今日は久しぶりに宿題も無くフリー。
そろそろタマネギを植える時期になるので、以前耕していた場所をもう一度耕しマルチを張った。
厚手の作業着を着て耕していると暑く、汗が出て、半そでになっていた。
マルチは昨年購入したものがあまってはいたが、足りない。
一度使ったものが沢山あまっていたりので使うが、長さが足りない。
足りないながらも2列敷き、あとは植えるのみとした。
この作業に先立ちサトイモのためし掘り、一株に予想外のサトイモがついていて、一安心。
虫にやられているハクサイだが比較的良いと思われるもの2ケ持ち帰る。
あとは全部取り出し畑の横に放置した。
中を開けてみるとまだ虫が付いていて、とても食べる気がしない。
かろうじて芯の付近3−4枚だけが食べられる状態であった。
昨年と違い暑さが長引いていたので、8月下旬の種蒔きでよかったのかも知れない。

0