朝から仕事、息子が起きてこないのでおかしいと思っていたら敬老の日は昨日で無く今日で、休日で30度を越す真夏日となった。
仕事に行くも敬老日の関係か65才以上のお年寄りが少ないとともに、全体的にも少ない。
帰宅すると娘が遊びにきていた。少しは大人になってきたのだろうが、家ではまだまだ子供扱いである。
先日auから「誰でも割」というサービスが始まるというダイレクトメールが入った。
早速手続きのためauショップに行き、話を聞いてがっかり。
対象はwinという携帯でcdmaは対象外とのこと。
他に年割からMY割と契約すれば多少安くなるとのこと。
宣伝の割にはたいしたこと無いと感じ、Docomo、Yahoooなども同じような事かのか?
auはwin方式に移行したいので「誰でも割」サービスをはじめた?

0