ハトポのページ
カレンダー
2007年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (3214)
ニュース (453)
ボランティア (96)
パソコン (142)
旅行 (11)
家庭菜園 (154)
健康・病気 (57)
宇宙 (10)
気象 (31)
スポーツ (70)
町の風景 (11)
散歩 (43)
個人ニュース (368)
五輪 (10)
最近の記事
スマホ設定など
皇后陛下誕生日・新幹線殺傷男に
スマホ勉強・男子ゴルフ
寒い!真冬!孫の発表会へ
スマホ更新・冬用タイヤ更新
医師 中村哲さんテロで死亡
散歩に出て
手、足、喉などの運動
高速道路の逆送防止策を
12月・「ながら運転」注意
ショック
中曽根康弘元総理逝く101歳
ウクレレサークルと再会
知人を装った偽のメール
ラクラクスマホを小中学生に
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(32)
11月(31)
12月(10)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2016年
1月(30)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(32)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(32)
2015年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2013年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(30)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(31)
2月(29)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(29)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2009年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2008年
1月(32)
2月(30)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2007年
2月(3)
3月(13)
4月(30)
5月(30)
6月(25)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2006年
12月(4)
QRコード
このブログを
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/8/23
「恵みの雨」
昨夜からしとしとと降り始めた雨が一晩中降り、午前中少し強くもなった。
東北地方ではこの前線の影響で被害が出ていたので、少し心配はしたが正直恵みの雨であった。
その雨のなかボランティア。
事前予約の影響もあり、沢山の受講生とボランティア。
今週末から来週にかけて、ま公民館での講座が続く。
自分もまた、7月に続き近くの公民館で3日間講座の世話役が待っている。
帰宅後恵みの雨の状況を見に畑に行くと、ハクサイ、キャベツの芽が出ていた。
全体の3割程度ではあるが、この雨のおかげだ。
0
投稿者: ハトポ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”