福祉住環境を一緒に勉強した仲間と秦野の権現山、弘法山へハイキング。
10:00鶴巻温泉駅集合してから急遽逆コースを歩くコースに変更することになり、秦野までいく。
秦野を降りて地図を見、人に聞き確認して最初の権現山に着く。
ここまでののぼり坂が少しきつかった。
展望台もあり沢山の人達がくるま座などで食事をしながら休んでいる。
食事には少し早いので800Mで弘法山とあったので、暫く休んで先に進む。
この間ほとんど平地に近く家族連れの人達が逆コースで歩いてくる。
弘法山に着くと少し狭いので座る場所を探すのに少し戸惑いはあったが、やっと食事が出来る。
天気も良く風も無く湘南方面を見ながらの食事を済ます。
ここからはのぼり下りを繰り返しながら鶴巻温泉へ。
温泉に入る予定であったが、止めて飲み屋で小休止。
半年以上のブランクはあったが、和気藹々でリフレッシュが出来た。
予定が入っていた人達もいて、参加者が少なかったのが、少し残念であったが、天気も良い、日差しもそんなに強く絶好の日和であった。

0