GAYAおっちゃん
画像
7/21 おぐねーのfashion…
11/1 ひらたけ・・・その…
10/30 ひらたけ栽培
10/19 徐行していく車たち
10/11 ミドリガメ
リンク集
men's hair Komamura
-HIRO-
乱読日記
pinoブログ
にゃす
→
リンク集のページへ
お友達のコメント
今日は久し振りに一…
on
ひらたけ栽培
☆様 香り・食感・…
on
ひらたけ・・・その後
☆様 そうですね。…
on
ひらたけ栽培
お友達のトラックバック
GAYAおっちゃんさん…
from
KOMALOG
遊びに来てください…
from
面白サイト発見隊
良い絵本です。 か…
from
arms
ブログサービス
Powered by
« パールカン
|
Main
|
きのこ栽培のはじめ »
2008/2/27
「シナノユキマスの燻製」
食
お客様に頂いたシナノユキマスの燻製。
桜のチップで仕上がったようで包みの上からいい香りがしています。肉厚もありずっしりと重く、さっそくいただいてみた。
封を開けたら最後・・・前にもいただいた味を覚えていたようで子供たちが寄って来て猫が魚を食わるように持って行かれてしまった。子供たちの横から申し訳なさそうに箸を出すおっちゃん・・・なんか違うような気もするが、食べればうまい。
魚には自分なりのこだわりがある。
新鮮ならどんな魚でも食べるが煮付けとかは、ちょっと苦手。なんだろう・・・魚臭さ?が出るっていうか、臭いがダメ。そのせいもあって、かみさんには面倒をかけている。生姜でしっかり臭みを取ってもらってます。それなら食える。
焼き魚も素性が知れないのは苦手かな。。。たまに目の濁った魚に鮮魚なんてシールが貼ってあるけど、それだけは頼むからやめてくれ。最短のルートでお店に並んでいるのだろうけど、汁がパックに溜まっているのも勘弁。自分が釣りをやるせいもあるかもしれないけど、変なとこ神経質になっています。
しかし、回転寿司には行っちゃうんだよね。矛盾してるんだけど何でだろ。
それなりの形になっていればいいのかもしれない。結局、嫌な部分は見たくないってこと?多分そうかもしれない。
愚痴になってしまってすみません。
これから、ホタルイカ・渓流・海釣りなどなど、新鮮な物が食べられるので、ちょっとうれしいです。今年はみんなにお裾分けできるかな?
タグ:
シナノユキマス
燻製
グルメ
投稿者: gayaおっちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
最近のおっちゃん
7/21
おぐねーのfashion talk show
11/1
ひらたけ・・・その後
10/30
ひらたけ栽培
10/19
徐行していく車たち
10/11
ミドリガメ
5/4
16kmで筋肉痛
2/3
YOUNG OB会
1/28
そろそろあったかくなればいいと思うこの頃・・・
11/9
なめこ祭り・・・にはならず。
10/29
しいたけ祭り
8/23
洗車
8/9
佐渡
6/5
ホワイトアスパラガス
4/10
ホタルイカ二度目
2/4
草津温泉
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
夜間活動 (22)
美 (1)
ノンジャンル (48)
暮らしとファミリー (26)
雑学 (7)
食 (12)
遊 (15)
怖 (4)
きのこ栽培 (5)
農作業 (2)
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おっちゃん
名前* gayaおっちゃん 趣味* アウトドア全般 (特に釣り・温泉)
teacup.ブログ “AutoPage”