2019/5/31 16:12
本日の練習
本日の練習は北西小学校が運動会前で使用出来ないので、幼稚園で行います。
外と中、両方の用意お願いします。
よろしくお願いします。
0
外と中、両方の用意お願いします。
よろしくお願いします。

2019/5/27 22:43
4年生練習試合
4年生練習試合
アップだけでもバテそうになるくらいの暑さの中4試合よく戦い抜いてくれました。
初戦、2試合目は大量得点で快勝!
そんな喜びもつかの間3試合目、4試合目は点は取れるものの失点が多く負けてしまいました。
どのチームにもキック力がありどこからでもゴールを狙ってくる子がいましたね。
しっかりボールを蹴ることの大切さを感じましたね。
あとは、自陣ゴール前での一歩が課題ですね。
練習から一つ一つコツコツ頑張りましょう!
4試合の中で、マサヨシ、カズトは最後まで体をはり戦い抜いてくれました。
そんな2人には優秀選手賞がもらえました。ここで驕れることなくこれからも頑張りましょう!
保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

2
アップだけでもバテそうになるくらいの暑さの中4試合よく戦い抜いてくれました。
初戦、2試合目は大量得点で快勝!
そんな喜びもつかの間3試合目、4試合目は点は取れるものの失点が多く負けてしまいました。
どのチームにもキック力がありどこからでもゴールを狙ってくる子がいましたね。
しっかりボールを蹴ることの大切さを感じましたね。
あとは、自陣ゴール前での一歩が課題ですね。
練習から一つ一つコツコツ頑張りましょう!
4試合の中で、マサヨシ、カズトは最後まで体をはり戦い抜いてくれました。
そんな2人には優秀選手賞がもらえました。ここで驕れることなくこれからも頑張りましょう!
保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。



2019/5/27 19:00
熱戦わんぱく
わんぱくリーグ3年生
皆んな暑い中お疲れ様。
攻撃面では幅
守備面ではチャレンジ&カバー
2つの課題をこなす事が出来たかな?
1試合目 スコア0ー2 惜敗
皆んなかなり暑さにやられていました。
課題には皆んな取り組んでいたけど、そもそも暑さにやられていて戦えてませんでした。
本末転倒にならないようしっかり自主練で走って下さい。そんな炎天下でも戦えたフータ
ヒカリ ヒロトとてもよく頑張って戦っていました。負けてしまったけど、この3人を中心に後半は全体的に良く戦っていたと思います。前半の2失点が悔やまれる。
2試合目 スコア3-2 勝利!
全員1試合目の反省を活かして戦い、自分達の考えを持ってプレーする事で、幅を使える場面が増えてきました。またチャレンジ&カバーは圧倒的な強度になり、相手の選手が自由にプレーをする時間が殆どありませんでした。
特に前線でしっかりボールを追いかけ、3得点全てを叩き込んだフータとサイドで相手の攻撃を完封し続けたコウスケ。今まで観てきた中で最高のパフォーマンスでした。
他にも細かい所を言えばきりが無くなる程全体として良いプレーが多かったのでこの調子で頑張りましょう。
最後に保護者の皆様暑い中お疲れ様でした。
子供達の成長のために今後も御協力をよろしくお願いします。
齋藤コーチ



6
皆んな暑い中お疲れ様。
攻撃面では幅
守備面ではチャレンジ&カバー
2つの課題をこなす事が出来たかな?
1試合目 スコア0ー2 惜敗
皆んなかなり暑さにやられていました。
課題には皆んな取り組んでいたけど、そもそも暑さにやられていて戦えてませんでした。
本末転倒にならないようしっかり自主練で走って下さい。そんな炎天下でも戦えたフータ
ヒカリ ヒロトとてもよく頑張って戦っていました。負けてしまったけど、この3人を中心に後半は全体的に良く戦っていたと思います。前半の2失点が悔やまれる。
2試合目 スコア3-2 勝利!
全員1試合目の反省を活かして戦い、自分達の考えを持ってプレーする事で、幅を使える場面が増えてきました。またチャレンジ&カバーは圧倒的な強度になり、相手の選手が自由にプレーをする時間が殆どありませんでした。
特に前線でしっかりボールを追いかけ、3得点全てを叩き込んだフータとサイドで相手の攻撃を完封し続けたコウスケ。今まで観てきた中で最高のパフォーマンスでした。
他にも細かい所を言えばきりが無くなる程全体として良いプレーが多かったのでこの調子で頑張りましょう。
最後に保護者の皆様暑い中お疲れ様でした。
子供達の成長のために今後も御協力をよろしくお願いします。
齋藤コーチ





2019/5/27 18:58
5、6年生練習試合
5・6年生練習試合
最近は毎度胸を借りてる石神井SC。
一人一人の個の高さについていけない場面も多く、ウチの足りない部分に気づかせてくれた一戦でもありました。
ボールの運び方が上手いです!必ず取られない位置に置いたり、体を入れたりetc
ウチの選手は足先ばかり…
次の練習のテーマが決まりましたね。
新加入のチンスも広い視野とパスセンスでチームに馴染んできました!
最初は遠慮気味だった彼も最近はユニークな一面も魅せるようになり、今後のチームの核となりそうです!
この日も暑かったですが、頑張ってくれました!暑さも少しずつ慣れてやっていきましょう!次の練総での練習も楽しみです!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
1
最近は毎度胸を借りてる石神井SC。
一人一人の個の高さについていけない場面も多く、ウチの足りない部分に気づかせてくれた一戦でもありました。
ボールの運び方が上手いです!必ず取られない位置に置いたり、体を入れたりetc
ウチの選手は足先ばかり…
次の練習のテーマが決まりましたね。
新加入のチンスも広い視野とパスセンスでチームに馴染んできました!
最初は遠慮気味だった彼も最近はユニークな一面も魅せるようになり、今後のチームの核となりそうです!
この日も暑かったですが、頑張ってくれました!暑さも少しずつ慣れてやっていきましょう!次の練総での練習も楽しみです!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。


2019/5/27 18:55
リハウス第4・5節
三井のリハウスUー12前期リーグ 第4・5節
VS 仲町FC 2−3 ×

相変わらずの立ち上がりの悪さを露呈してしまったゲーム。お得意の自滅で失点を許し、前半で2点のビハインド。前半は攻め切れなかった反省を活かし、やり切るをテーマに後半に。すると立ち上がりから攻めに転じる時間が増え、左サイドを突破し、ゴール前でリュウタが押し込み一点差。すぐさま、今度は右サイドを突破し、最後はアンジが押し込み同点。流れは出来てきて、逆転の雰囲気を漂わせるも、もったいないプレーで失点。追いつけずもったいない敗戦💧
VS UPFC 1−4 ×
猛暑の中、2試合連戦。1戦目の敗戦も響く中で難しい展開でしたが、その中でもピッチに立った選手は頑張ってくれましたね。結果的にはやられてしまった場面もありましたが、防戦だけでなく、攻めに転じるシーンも多く作れました!後半はショウタの個人技から一点を奪取することも出来、あの状況下の中ではよくやってくれたと思います!
リュウタ、タイヨウ、ユウスケはこの暑さの中、よく頑張ってチームを鼓舞して最後までプレーしてくれました!メンタルの部分でとても強くなってきてます!
終わってしまったものはしょうがない!また次に向けて切り替えてやっていくしかありませんね。可能性の限り、頑張ってやっていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
2
VS 仲町FC 2−3 ×

相変わらずの立ち上がりの悪さを露呈してしまったゲーム。お得意の自滅で失点を許し、前半で2点のビハインド。前半は攻め切れなかった反省を活かし、やり切るをテーマに後半に。すると立ち上がりから攻めに転じる時間が増え、左サイドを突破し、ゴール前でリュウタが押し込み一点差。すぐさま、今度は右サイドを突破し、最後はアンジが押し込み同点。流れは出来てきて、逆転の雰囲気を漂わせるも、もったいないプレーで失点。追いつけずもったいない敗戦💧
VS UPFC 1−4 ×
猛暑の中、2試合連戦。1戦目の敗戦も響く中で難しい展開でしたが、その中でもピッチに立った選手は頑張ってくれましたね。結果的にはやられてしまった場面もありましたが、防戦だけでなく、攻めに転じるシーンも多く作れました!後半はショウタの個人技から一点を奪取することも出来、あの状況下の中ではよくやってくれたと思います!
リュウタ、タイヨウ、ユウスケはこの暑さの中、よく頑張ってチームを鼓舞して最後までプレーしてくれました!メンタルの部分でとても強くなってきてます!
終わってしまったものはしょうがない!また次に向けて切り替えてやっていくしかありませんね。可能性の限り、頑張ってやっていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2019/5/27 18:52
4、5年練習試合
5/18 4.5年練習試合
今回はなんと、強化練習からの試合でした。
1日中動いてたけど最後まで走る事が出来たかな?
試合中足が止まった選手は体力不足なので、夏までに自主練で走りましょう!
この日の相手は三芳!
5年生は超強力な選手を擁する中、皆んなは戦う事が出来たかな?
1対1で戦う事が出来たのはリク!とても頑張ってくれて、相当ボールを奪う事に貢献してくれました。とても良い守備でした。
オフェンス面ではアンジを起点に、キョウスケとトワのサイド攻撃だったり、ショウタが受けてリクが裏で受けるなどショートパスを起点にする事で多彩な攻撃を見せてくれました。ショートパスで起点を作っている間の時間で5人の選手が上手く連動し全ての得点で相手を崩しスムーズに取る事ができました。
攻撃はかなり強力なのでボールを奪う力が上がる事によりそれだけ攻撃時間が長くなり更に点が取れます。
まだまだ相手の攻撃時間が長いので、しっかり1対1の球際の守備を強くしていきましょう。
4年生は攻撃面で、まだまだショートパスを受けれていないのでショートパスができる距離までしっかり動いてボールに寄せましょう。
守備面ではかなり戦っていたと思います。
特に、三芳の4年生FWを単独で止め続けたヒカリ素晴らしい守備力とガッツでした、これは全学年のお手本になるレベルです。この調子で続けて下さい。
まだまだ各学年課題が多いけれども焦らずできる事を増やしていきましょう。
最後に保護者の皆様いつも引率や応援ありがとうございます。
子供達の成長のために今後も御協力をよろしくお願いします。
齋藤コーチ
4
今回はなんと、強化練習からの試合でした。
1日中動いてたけど最後まで走る事が出来たかな?
試合中足が止まった選手は体力不足なので、夏までに自主練で走りましょう!
この日の相手は三芳!
5年生は超強力な選手を擁する中、皆んなは戦う事が出来たかな?
1対1で戦う事が出来たのはリク!とても頑張ってくれて、相当ボールを奪う事に貢献してくれました。とても良い守備でした。
オフェンス面ではアンジを起点に、キョウスケとトワのサイド攻撃だったり、ショウタが受けてリクが裏で受けるなどショートパスを起点にする事で多彩な攻撃を見せてくれました。ショートパスで起点を作っている間の時間で5人の選手が上手く連動し全ての得点で相手を崩しスムーズに取る事ができました。
攻撃はかなり強力なのでボールを奪う力が上がる事によりそれだけ攻撃時間が長くなり更に点が取れます。
まだまだ相手の攻撃時間が長いので、しっかり1対1の球際の守備を強くしていきましょう。
4年生は攻撃面で、まだまだショートパスを受けれていないのでショートパスができる距離までしっかり動いてボールに寄せましょう。
守備面ではかなり戦っていたと思います。
特に、三芳の4年生FWを単独で止め続けたヒカリ素晴らしい守備力とガッツでした、これは全学年のお手本になるレベルです。この調子で続けて下さい。
まだまだ各学年課題が多いけれども焦らずできる事を増やしていきましょう。
最後に保護者の皆様いつも引率や応援ありがとうございます。
子供達の成長のために今後も御協力をよろしくお願いします。
齋藤コーチ

2019/5/25 13:05
5月の予定
5月の予定になります。
5月 4日(土・午前) U−12前期リーグ(6年)
5月 4日(土・午後) 練習会(3・4・5・6年)
5月 6日(祝月・午後) 練習試合(3年)
5月 11日(土・午前) U−12前期リーグ(6年)
5月 11日(土・午後) 練習試合(4年)
5月 12日(日・午前) 練習試合(5年)
5月 18日(土・午前) 強化練習会(3・4・5・6年)
5月 18日(土・午後) 練習試合(4・5年)
5月 18日(土・午後) 練習試合(2年)
5月 19日(日・午前) わんぱくリーグ(3年)
5月 19日(日・午後) U−12前期リーグ(6年)
5月 25日(土・午後) U−12前期リーグ(6年)
5月 26日(土・午前) 練習試合(4年)
5月 26日(土・午後) 練習試合(5・6年)
5月 26日(日・午後) わんぱくリーグ(3年)
〇5月1日(水)・3日(金)は祝日のため練習お休みです。
※変更があり次第、更新していきます。
0
5月 4日(土・午前) U−12前期リーグ(6年)
5月 4日(土・午後) 練習会(3・4・5・6年)
5月 6日(祝月・午後) 練習試合(3年)
5月 11日(土・午前) U−12前期リーグ(6年)
5月 11日(土・午後) 練習試合(4年)
5月 12日(日・午前) 練習試合(5年)
5月 18日(土・午前) 強化練習会(3・4・5・6年)
5月 18日(土・午後) 練習試合(4・5年)
5月 18日(土・午後) 練習試合(2年)
5月 19日(日・午前) わんぱくリーグ(3年)
5月 19日(日・午後) U−12前期リーグ(6年)
5月 25日(土・午後) U−12前期リーグ(6年)
5月 26日(土・午前) 練習試合(4年)
5月 26日(土・午後) 練習試合(5・6年)
5月 26日(日・午後) わんぱくリーグ(3年)
〇5月1日(水)・3日(金)は祝日のため練習お休みです。
※変更があり次第、更新していきます。

2019/5/21 13:30
リハウス第3節
三井のリハウスUー12前期リーグ 第3節
VS 石西SC 4−0 ◯

前回の敗戦を経て前半からプレスをかけにいく!空回りもありましたが、良い形から抜け出し、ショウタのゴールで先制!リュウタのミドルと抜け出しからの2ゴールで前半で3点を奪取!後半は少し相手の圧にトーンダウンしましたが、シュンスケのとどめの一撃で勝負あり!幼稚園から頑張ってきた男の嬉しい公式戦初ゴール泣\(^o^)/
MOMは全ゴールに絡む4アシストのアンジ!視野の広さ、パスセンスを活かしたゲームメイクが抜群でしたね!継続していこう!
来週は厳しい2連戦!心が折れないように頑張りましょう笑!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
3
VS 石西SC 4−0 ◯

前回の敗戦を経て前半からプレスをかけにいく!空回りもありましたが、良い形から抜け出し、ショウタのゴールで先制!リュウタのミドルと抜け出しからの2ゴールで前半で3点を奪取!後半は少し相手の圧にトーンダウンしましたが、シュンスケのとどめの一撃で勝負あり!幼稚園から頑張ってきた男の嬉しい公式戦初ゴール泣\(^o^)/
MOMは全ゴールに絡む4アシストのアンジ!視野の広さ、パスセンスを活かしたゲームメイクが抜群でしたね!継続していこう!
来週は厳しい2連戦!心が折れないように頑張りましょう笑!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2019/5/21 13:27
3年わんぱくリーグ
3年わんぱくリーグ

2試合ともスコアレスドロー💧と渋い結果ではありましたが、内容は良かった部分も多かったです!!
得点こそなかったものの、失点もしなかったというところにみんなディフェンスも頑張ったと大きい評価をしたいと思います⭕
練習で狙ってるテーマも少しずつ出来てきていますね!少しずつ頭も良くなってきた印象😊
素直で良い子が多い学年です!真面目すぎて、ちょっとずる賢さが足りませんが、みんなしっかりこっちを向いて取り組んでくれてます!
上達するのに時間はかかりそうですが、じっくり焦らずやっていきたいと思います😌!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
3

2試合ともスコアレスドロー💧と渋い結果ではありましたが、内容は良かった部分も多かったです!!
得点こそなかったものの、失点もしなかったというところにみんなディフェンスも頑張ったと大きい評価をしたいと思います⭕
練習で狙ってるテーマも少しずつ出来てきていますね!少しずつ頭も良くなってきた印象😊
素直で良い子が多い学年です!真面目すぎて、ちょっとずる賢さが足りませんが、みんなしっかりこっちを向いて取り組んでくれてます!
上達するのに時間はかかりそうですが、じっくり焦らずやっていきたいと思います😌!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2019/5/21 13:24
2年練習試合
2年練習試合

久々に2年生の試合に顔を出せました!
1年生の時はピッチに立つのがやっとといった感じでしたが、この日は全員から頑張りを感じることが出来ました😊⭕
最初の方は相手のガツガツしたプレーやスピードについていけませんでしたが、
終わりの方ではチームみんなで守り、そして攻め込むことができ、勝つことも増えましたね!!
ショウは得意のスピードを活かしたドリブル突破で得点量産してましたね!素晴らしかったです!
幼稚園から頑張ってきたフウトやソウジュの待望の初ゴールも生まれるなど、成果や頑張りを感じれました🤣!!
結果に見えないところでの個人個人の頑張りも見れて、これからの成長がまた楽しみ!
まだまだ可愛い2年生!でも下級生も入ってきて、少しずつ逞しくなって欲しい時期でもあります!
また練習から楽しく頑張ってやっていきましょう\(^o^)/
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
2

久々に2年生の試合に顔を出せました!
1年生の時はピッチに立つのがやっとといった感じでしたが、この日は全員から頑張りを感じることが出来ました😊⭕
最初の方は相手のガツガツしたプレーやスピードについていけませんでしたが、
終わりの方ではチームみんなで守り、そして攻め込むことができ、勝つことも増えましたね!!
ショウは得意のスピードを活かしたドリブル突破で得点量産してましたね!素晴らしかったです!
幼稚園から頑張ってきたフウトやソウジュの待望の初ゴールも生まれるなど、成果や頑張りを感じれました🤣!!
結果に見えないところでの個人個人の頑張りも見れて、これからの成長がまた楽しみ!
まだまだ可愛い2年生!でも下級生も入ってきて、少しずつ逞しくなって欲しい時期でもあります!
また練習から楽しく頑張ってやっていきましょう\(^o^)/
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2019/5/21 13:23
諸連絡
サッカークラブにおいて諸連絡です。
@サッカー合宿について
サッカー合宿で必要なストッキング・チームTシャツをまだ注文していない方は5月中までに用紙(メモ紙でもOK)に書いて購入お願いします。お渡しに時間がかかるためご協力お願いします。全員チームTシャツと1〜3年生はオレンジストッキング2足、4〜6年はオレンジ2足、白1足が必要です。
日程の確認ですが、
1〜3年 7月31日・8月1日・2日(水・木・金)
4〜6年 8月5日・6日・7日(月・火・水)
です。6月初旬に合宿のパンフ配布予定です。
A5月29日について
5月29日(水)の練習は4〜6年生は16〜18時で練馬総合運動場で練習をしたいと思います。
初めての試みですが、高学年は練総も定期的に使っていけたらと思います。来る際は気をつけて来てください。コーチ・監督が来る前に会場に入らないようにお願いします。※雨天の場合は中止になります。
1〜3年生は通常通り北町西小学校で17〜18時30分で練習します。間違えないようにお願いします。
練総Gは三浦が担当します。北西小は齋藤コーチが担当します。
B5月31日について
5月31日(金)は北西小が運動会前で校庭が使用できませんので、幼稚園で行います。晴れていれば、サッカー場で活動しますので、外と中両方の用意をお願いします。
0
@サッカー合宿について
サッカー合宿で必要なストッキング・チームTシャツをまだ注文していない方は5月中までに用紙(メモ紙でもOK)に書いて購入お願いします。お渡しに時間がかかるためご協力お願いします。全員チームTシャツと1〜3年生はオレンジストッキング2足、4〜6年はオレンジ2足、白1足が必要です。
日程の確認ですが、
1〜3年 7月31日・8月1日・2日(水・木・金)
4〜6年 8月5日・6日・7日(月・火・水)
です。6月初旬に合宿のパンフ配布予定です。
A5月29日について
5月29日(水)の練習は4〜6年生は16〜18時で練馬総合運動場で練習をしたいと思います。
初めての試みですが、高学年は練総も定期的に使っていけたらと思います。来る際は気をつけて来てください。コーチ・監督が来る前に会場に入らないようにお願いします。※雨天の場合は中止になります。
1〜3年生は通常通り北町西小学校で17〜18時30分で練習します。間違えないようにお願いします。
練総Gは三浦が担当します。北西小は齋藤コーチが担当します。
B5月31日について
5月31日(金)は北西小が運動会前で校庭が使用できませんので、幼稚園で行います。晴れていれば、サッカー場で活動しますので、外と中両方の用意をお願いします。

2019/5/21 13:20
5月26日 練習試合(6年)
練習試合(5・6年)を下記日程を行います。
期日:5月26日(日)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:13:00
解散:18:00頃
試合:石神井SC
対象:5・6年生
来場:車OK
持物:試合用意
0
期日:5月26日(日)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:13:00
解散:18:00頃
試合:石神井SC
対象:5・6年生
来場:車OK
持物:試合用意

2019/5/20 17:17
5月26日 わんぱくリーグ(3年)
わんぱくリーグ(3年)を下記日程で行います。
期日:5月26日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:40
解散:17:00頃
試合:仲町14:20〜、南光16:20〜
対象:3年生
来場:車OK
持物:試合用意
※齋藤コーチが担当します。
0
期日:5月26日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:40
解散:17:00頃
試合:仲町14:20〜、南光16:20〜
対象:3年生
来場:車OK
持物:試合用意
※齋藤コーチが担当します。

2019/5/20 17:17
5月26日 練習試合(4年)
練習試合(4年)を下記日程で行います。
期日:5月26日(日)
場所:高松小学校(練馬区高松3-16-1)
集合:9:00
解散:12:00頃
試合:練馬FC他
対象:4年生(植ぞの、西坂、亀川)
来場:車NG
持物:試合用意
※海発コーチが担当します。
0
期日:5月26日(日)
場所:高松小学校(練馬区高松3-16-1)
集合:9:00
解散:12:00頃
試合:練馬FC他
対象:4年生(植ぞの、西坂、亀川)
来場:車NG
持物:試合用意
※海発コーチが担当します。

2019/5/20 17:16
5月25日 Uー12前期リーグ(6年)
Uー12前期リーグ(6年)を下記日程で行います。
期日:5月25日(土)
場所:仲町小学校
集合:13:40
解散:16:30頃
試合:仲町FC14:15〜、UPFC15:25〜
対象:6年生(石井、栗原、後藤、清水、宮澤、村松、米野)
来場:車NG
持物:試合用意(公式戦の用意)
※13時30分前に学校内に入らないようにお願いします。
0
期日:5月25日(土)
場所:仲町小学校
集合:13:40
解散:16:30頃
試合:仲町FC14:15〜、UPFC15:25〜
対象:6年生(石井、栗原、後藤、清水、宮澤、村松、米野)
来場:車NG
持物:試合用意(公式戦の用意)
※13時30分前に学校内に入らないようにお願いします。
