2017/6/25 12:40
6月の予定
6月の予定になります。
6月 3日(土・午前) Uー12前期リーグ(6年)
6月 3日(土・午後) 練習試合(4・5年)
6月 3日(土・午後) わんぱくリーグ(3年)
6月 4日(日・午後) 練習試合(1年)
6月 4日(日・午後) 強化練習会(4・5・6年)
6月11日(日・午前) 練習試合(4・5年)
6月18日(日・午後) 練習試合(3・5年)
6月18日(日・午後) 育成大会(4年)
6月18日(日・午後) U−12前期リーグ(6年)
6月24日(土・午後) わんぱくリーグ(3年)
6月25日(日・一日) 強化練習会(4・5・6年)
※変更があり次第、更新していきます。
3
6月 3日(土・午前) Uー12前期リーグ(6年)
6月 3日(土・午後) 練習試合(4・5年)
6月 3日(土・午後) わんぱくリーグ(3年)
6月 4日(日・午後) 練習試合(1年)
6月 4日(日・午後) 強化練習会(4・5・6年)
6月11日(日・午前) 練習試合(4・5年)
6月18日(日・午後) 練習試合(3・5年)
6月18日(日・午後) 育成大会(4年)
6月18日(日・午後) U−12前期リーグ(6年)
6月24日(土・午後) わんぱくリーグ(3年)
6月25日(日・一日) 強化練習会(4・5・6年)
※変更があり次第、更新していきます。

2017/6/25 12:39
7月2日 わんぱくリーグ(3年)
わんぱくリーグ(3年)を下記日程で行います。
期日:7月2日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:9:00
解散:11:30頃
試合:石神井9:30〜、開三10:50〜
対象:3年生
来場:車OK
持物:試合用意
※山中コーチが担当します。
0
期日:7月2日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:9:00
解散:11:30頃
試合:石神井9:30〜、開三10:50〜
対象:3年生
来場:車OK
持物:試合用意
※山中コーチが担当します。

2017/6/25 12:37
7月2日 不二バンクサイドカップ(U−11)
不二バンクサイドカップ(U−11)を下記日程で行います。
期日:7月2日(日)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:8:30
解散:16:30頃
試合:下赤塚10:00〜、明成12:00〜、石神井13:20〜、大泉ロッソ14:40〜
対象:5年生(足立・今井・尾原・栗原・小八重・齋藤・杉田・山本・吉田・4年=吉浦・西坂)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)・昼食・参加・運営費1000円
※待機できるテントやタープがあれば用意してもらえるとありがたいです。
※不二主催となるため参加・運営費として1000円集めます。
0
期日:7月2日(日)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:8:30
解散:16:30頃
試合:下赤塚10:00〜、明成12:00〜、石神井13:20〜、大泉ロッソ14:40〜
対象:5年生(足立・今井・尾原・栗原・小八重・齋藤・杉田・山本・吉田・4年=吉浦・西坂)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)・昼食・参加・運営費1000円
※待機できるテントやタープがあれば用意してもらえるとありがたいです。
※不二主催となるため参加・運営費として1000円集めます。

2017/6/25 12:34
7月1日 不二リバーサイドカップ(U−11)
不二リバーサイドカップ(U−11)を下記日程で行います。
期日:7月1日(土)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:8:30
解散:16:30頃
試合:入二9:20〜、青梅新町10:40〜、石神井12:40〜、YNキッカーズ14:40〜
対象:5年生(足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)・昼食・参加費1000円
※待機できるテントやタープがあれば用意してもらえるとありがたいです。
※不二主催となるため、参加・運営費として1000円集めます。
0
期日:7月1日(土)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:8:30
解散:16:30頃
試合:入二9:20〜、青梅新町10:40〜、石神井12:40〜、YNキッカーズ14:40〜
対象:5年生(足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)・昼食・参加費1000円
※待機できるテントやタープがあれば用意してもらえるとありがたいです。
※不二主催となるため、参加・運営費として1000円集めます。

2017/6/24 22:59
見つけること
3年生わんぱくリーグ!

最近は練習でもポジショニングについて取り組み中。しかし、実践になるとなかなかできてないな〜。結構いい続けていることですが、まだまだ経験値が足りないと実感。
結果的に好調な3年生!けれど、こういうところをおろそかにしてはいけないな〜と思う1日でした。
今日のもう一つのテーマは「見つけること」!ボールを持っても選択肢がない。見つける作業をせずにドリブル開始!パスしろとは言ってません。「見つける」ことで色んな選択肢を持てるといいですね!
クリストロアの子はそういった判断ができる子が多かった。見習っていきたい。
最後の試合では見つける作業を意識的にやってくれた選手が多くなってきました!継続していきたいですね!
ソウスケ、ソウヒのソウ×2コンビのプレーは良くなってきましたね!二人ともDFやってもらうことが多いですが、攻撃的にも出れる選手なので、これからもゴールに絡むプレーをしていってもらいたいですね(^_^)!
来月には3年カップ検討中!出来たらいいな〜(>_<)。
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
2

最近は練習でもポジショニングについて取り組み中。しかし、実践になるとなかなかできてないな〜。結構いい続けていることですが、まだまだ経験値が足りないと実感。
結果的に好調な3年生!けれど、こういうところをおろそかにしてはいけないな〜と思う1日でした。
今日のもう一つのテーマは「見つけること」!ボールを持っても選択肢がない。見つける作業をせずにドリブル開始!パスしろとは言ってません。「見つける」ことで色んな選択肢を持てるといいですね!
クリストロアの子はそういった判断ができる子が多かった。見習っていきたい。
最後の試合では見つける作業を意識的にやってくれた選手が多くなってきました!継続していきたいですね!
ソウスケ、ソウヒのソウ×2コンビのプレーは良くなってきましたね!二人ともDFやってもらうことが多いですが、攻撃的にも出れる選手なので、これからもゴールに絡むプレーをしていってもらいたいですね(^_^)!
来月には3年カップ検討中!出来たらいいな〜(>_<)。
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2017/6/24 19:47
明日の強化練習会中止
明日の強化練習会ですが、朝から雨予報のため、ちょっと早いですが今の段階で中止とします。
恵の雨として、いい休日をお過ごしください!
よろしくお願いします。
0
恵の雨として、いい休日をお過ごしください!
よろしくお願いします。


2017/6/23 23:07
不二Uー14
今日の練習に中学2年生レイ、コウタ、ミライ、イブキ、リョウタ、ハルトの6人が遊びに来てくれました。

聞くところによると試験休みの合間を縫ってだとか笑。
みんなすごくデカくなってて驚きましたが、相変わらずの足もとの下手さにもビックリ笑。
またクラブに戻って切実に鍛えたいと思っちゃいますね(>_<)!次会う時には身長越されちゃう?って感じでしたね!
良い指導者が入ったみたいで残り1年間が楽しみですね!
また試合観に行けたら応援行きます〜。頑張ってスタメンで出てね!
後輩達は君たちが苦しみに苦しんだUー12後期リーグに向けて頑張ってますよ〜!
ガツガツ不二魂で部活に勉強に頑張れ中2メンバー!!(この代は「ガツガツ」という言葉が好きでしたね笑)また遊びに来てね〜(^_-)!
14

聞くところによると試験休みの合間を縫ってだとか笑。
みんなすごくデカくなってて驚きましたが、相変わらずの足もとの下手さにもビックリ笑。
またクラブに戻って切実に鍛えたいと思っちゃいますね(>_<)!次会う時には身長越されちゃう?って感じでしたね!
良い指導者が入ったみたいで残り1年間が楽しみですね!
また試合観に行けたら応援行きます〜。頑張ってスタメンで出てね!
後輩達は君たちが苦しみに苦しんだUー12後期リーグに向けて頑張ってますよ〜!
ガツガツ不二魂で部活に勉強に頑張れ中2メンバー!!(この代は「ガツガツ」という言葉が好きでしたね笑)また遊びに来てね〜(^_-)!


2017/6/21 14:05
本日の練習
本日の練習は雨天のため、幼稚園で行います。
室内履き忘れずにお願いします。
※最近、室内履きがサッカーバッグの中に入っていない人が多いので、常に常備お願いします。
よろしくお願いします。
0
室内履き忘れずにお願いします。
※最近、室内履きがサッカーバッグの中に入っていない人が多いので、常に常備お願いします。
よろしくお願いします。

2017/6/21 11:15
4年生育成大会開幕!
4年生育成大会開幕!!!

第1試合
1◯0 vsペガサス
4年生になって初の大会かな?
相手にめちゃくちゃ上手い選手がいましたね!!
みんなあっさり抜かれてましたが、ゴール前でなんとか粘ったって感じ!!
なんとかショウマの虎の子の一点を守りきり、勝ち点3ゲットしました!!
ただ、内容や技術は相手のほうが上だったと思うので、なにか突きつけられたものがありました。
でもとりあえず勝ててよかった!
4年生らしい泥臭さでした!笑
第二試合
5○0 vs北町
苦しかった1試合目とは逆に快勝できました!!
相手はゴールキックを必ず繋いできたのでそれを予測して奪取できればもっと点入ったかなー
GKの体と足の向きや目線、ボールの置く場所で勘づけるはず!
この日は点挙げたのはショウマとリュウタだけかな?
もっといろんな選手が決められるようになるともっと楽ですね!
コウユウが献身的に頑張ってくれましたねー!成長を感じます!
育成大会優勝できるようにがんばりましょー!!
保護者の皆様、天気が悪い中応援ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
山中コーチ
2

第1試合
1◯0 vsペガサス
4年生になって初の大会かな?
相手にめちゃくちゃ上手い選手がいましたね!!
みんなあっさり抜かれてましたが、ゴール前でなんとか粘ったって感じ!!
なんとかショウマの虎の子の一点を守りきり、勝ち点3ゲットしました!!
ただ、内容や技術は相手のほうが上だったと思うので、なにか突きつけられたものがありました。
でもとりあえず勝ててよかった!
4年生らしい泥臭さでした!笑
第二試合
5○0 vs北町
苦しかった1試合目とは逆に快勝できました!!
相手はゴールキックを必ず繋いできたのでそれを予測して奪取できればもっと点入ったかなー
GKの体と足の向きや目線、ボールの置く場所で勘づけるはず!
この日は点挙げたのはショウマとリュウタだけかな?
もっといろんな選手が決められるようになるともっと楽ですね!
コウユウが献身的に頑張ってくれましたねー!成長を感じます!
育成大会優勝できるようにがんばりましょー!!
保護者の皆様、天気が悪い中応援ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
山中コーチ

2017/6/20 15:54
前期リーグ優勝!
三井のリハウスUー12前期リーグ最終節!
VS 大泉ロッソFC 4−0 ◯

午前中の試合で腰を強打しGKリョウスケ負傷欠場。セカンドGKシュンタ骨折中。う〜ん困った。キーパーがいない。誰にしようか迷って、メンバーを見てみる。ユウセイ手ケガ中。ミク足ケガ中。ヒロトとケント、ハイボール届くかな?。ハヤトは試したことがない笑。しょうがなく、これまた午前中、足を負傷したカンジに泣く泣くお願い。カンジもやるしかないかと頷いてくれた(>_<)。
試合は最終節ということもあり、相手も気持ちが入っているのが伝わりました。それに負けないように行こう!と送り出す。ここ最近、攻撃面で好調のハルトのサイド突破からクロスをツバサが合わせて先制。いい時間に先制できましたが、直後にリオが負傷?交代。ちょっとリズムが狂い始め相手ペースになりかけましたが、ハーフェー付近のFKをもらうとピッチに戻ったリオが豪快にロングを決める!えっ?さっきまで足痛がってた人ですよね?相手を欺くためにはまず味方かららしい笑。カンジも足痛いながら安定したキーパーを魅せてくれました!後半にはコーナーからハユがニアから高い打点で頭で合わせ追加点!直後にルイが前線で奪い決定打!その後は交代したメンバーが奮起し、ゴールを奪わせず、ゲームを締めました。
この結果、恥ずかしながらグループ首位通過という快挙を収めました!しょっぱなから敗戦スタートだったので、1位なんて鼻からないと思ってましたが、なんとまさかの展開で終えることが出来ました。
なんにしても優勝は嬉しいよね(^_-)!6年生3人中心に5年生のバックアップを武器にチームみんなで戦えました!!

後期は各グループの上位集結の上位リーグ!今回は1のポーズで写真を撮ることが出来ましたが、後期は「せーの、PON!」なんてポーズも普通にあり得る(実際は9チームしかいませんが笑)。下位順位濃厚ですが、ウチはチャレンジャーなので当たって砕けろ精神で後期リーグも頑張っていきましょう!!
優勝おめでとう\(^o^)/!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
5
VS 大泉ロッソFC 4−0 ◯

午前中の試合で腰を強打しGKリョウスケ負傷欠場。セカンドGKシュンタ骨折中。う〜ん困った。キーパーがいない。誰にしようか迷って、メンバーを見てみる。ユウセイ手ケガ中。ミク足ケガ中。ヒロトとケント、ハイボール届くかな?。ハヤトは試したことがない笑。しょうがなく、これまた午前中、足を負傷したカンジに泣く泣くお願い。カンジもやるしかないかと頷いてくれた(>_<)。
試合は最終節ということもあり、相手も気持ちが入っているのが伝わりました。それに負けないように行こう!と送り出す。ここ最近、攻撃面で好調のハルトのサイド突破からクロスをツバサが合わせて先制。いい時間に先制できましたが、直後にリオが負傷?交代。ちょっとリズムが狂い始め相手ペースになりかけましたが、ハーフェー付近のFKをもらうとピッチに戻ったリオが豪快にロングを決める!えっ?さっきまで足痛がってた人ですよね?相手を欺くためにはまず味方かららしい笑。カンジも足痛いながら安定したキーパーを魅せてくれました!後半にはコーナーからハユがニアから高い打点で頭で合わせ追加点!直後にルイが前線で奪い決定打!その後は交代したメンバーが奮起し、ゴールを奪わせず、ゲームを締めました。
この結果、恥ずかしながらグループ首位通過という快挙を収めました!しょっぱなから敗戦スタートだったので、1位なんて鼻からないと思ってましたが、なんとまさかの展開で終えることが出来ました。
なんにしても優勝は嬉しいよね(^_-)!6年生3人中心に5年生のバックアップを武器にチームみんなで戦えました!!

後期は各グループの上位集結の上位リーグ!今回は1のポーズで写真を撮ることが出来ましたが、後期は「せーの、PON!」なんてポーズも普通にあり得る(実際は9チームしかいませんが笑)。下位順位濃厚ですが、ウチはチャレンジャーなので当たって砕けろ精神で後期リーグも頑張っていきましょう!!
優勝おめでとう\(^o^)/!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2017/6/20 15:50
3年練習試合
3年生練習試合

杉並の強豪!アヤックスさんとの試合だったのでそれなりの覚悟はしていましたが、意外と勝ちましたね!笑
相手チームにデカくて、上手くて、速い…3拍子揃った絶対的な選手がいましたね!ショウマよりもデカくて体の使い方がうまかった!その相手に対しどう対応するかいいテーマを課してくれましたね!
前線からコウタロウやショウマが怖がらずに体をあててくれたのでゴール前まで進入されることはありませんでした!そのおかげで勝ち越していましたが、最後から2番目の試合では誰も闘わなくなり大崩壊しました。
サッカーは闘ってなんぼのスポーツ。全員が怖がらずに強く、激しくいけるようになりましょう!
今回のMVPは文句なしのアンジ!
サイドハーフで待望の不二初ゴール!トップで使ってみたらなんと2点目もゲット!!スライディングを駆使しながら球際も闘ってくれました!!
アンジはサッカー初めたばかりですが、コーチのお話もしっかり聞けるし、いろいろと考えながら練習に励んでいます!!
ドリブルやシュート精度などはまだまだですが、規律的な部分はみんなも見習うべき!
期待の星です!笑
保護者の皆様ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
山中コーチ
4

杉並の強豪!アヤックスさんとの試合だったのでそれなりの覚悟はしていましたが、意外と勝ちましたね!笑
相手チームにデカくて、上手くて、速い…3拍子揃った絶対的な選手がいましたね!ショウマよりもデカくて体の使い方がうまかった!その相手に対しどう対応するかいいテーマを課してくれましたね!
前線からコウタロウやショウマが怖がらずに体をあててくれたのでゴール前まで進入されることはありませんでした!そのおかげで勝ち越していましたが、最後から2番目の試合では誰も闘わなくなり大崩壊しました。
サッカーは闘ってなんぼのスポーツ。全員が怖がらずに強く、激しくいけるようになりましょう!
今回のMVPは文句なしのアンジ!
サイドハーフで待望の不二初ゴール!トップで使ってみたらなんと2点目もゲット!!スライディングを駆使しながら球際も闘ってくれました!!
アンジはサッカー初めたばかりですが、コーチのお話もしっかり聞けるし、いろいろと考えながら練習に励んでいます!!
ドリブルやシュート精度などはまだまだですが、規律的な部分はみんなも見習うべき!
期待の星です!笑
保護者の皆様ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
山中コーチ

2017/6/20 13:12
現在地
13ブロックの強豪Refinoと5年生練習試合。

ちょうど一年前にフェアプレーカップの中央大会で対戦した以来の試合です。
1年前からどこまで成長できたかを確認する意味も含めて、一本目のみAチームでガチンコ勝負しました!
1本目は相手の巧みなテクニックに翻弄されながらも何とか2−1で勝利(^_−)!自信になるゲームが出来ました!!
そのあとは3ピリ強化メンバーで挑む!がことごとくボロ負け…(-_-)。
さすがに上手い。強い。全てにおいてウチよりワンランク、ツーランクくらい上でしたね。
受けての引き出し方やパスの出し入れなどは素晴らしいものがありました!特に相手の4番、10番、14番の選手はわくわくさせるテクニックを披露してましたね。ウチのメンバーも見習ってほしい。
ウチは技術も当然のことながら、メンタルの部分で弱い選手が多かった。強い相手に縮こまっている。それじゃ、なにも出来なくて当然だよね。
いつも子どもたちには言うけれど、技術は昨日、今日で上手くなるものではない、けれど気持ちや声など意識的な部分は自分次第で変えられる。まだまだ、殻に閉じこもっている。監督はノックし続けます!空けておくれ〜笑。
強度の高い試合だけにこの試合もケガ人が続出。しょうがない部分もあるが、ケガ人多数のため、無駄なケガは減らしていきたいですね。
最後の試合では、ルイが気持ちの2発で勝利!良くも悪くも恐れ知らずのルイのメンタルを見習おう!!
現在のウチの中央大会での立ち位置的には下から数えてすぐでしょう。一回戦突破する可能性は…う〜ん5%くらいあればいいとこかな(>_<)。可能性がある限り1%でも上げる作業はまだまだ続きます。
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
4

ちょうど一年前にフェアプレーカップの中央大会で対戦した以来の試合です。
1年前からどこまで成長できたかを確認する意味も含めて、一本目のみAチームでガチンコ勝負しました!
1本目は相手の巧みなテクニックに翻弄されながらも何とか2−1で勝利(^_−)!自信になるゲームが出来ました!!
そのあとは3ピリ強化メンバーで挑む!がことごとくボロ負け…(-_-)。
さすがに上手い。強い。全てにおいてウチよりワンランク、ツーランクくらい上でしたね。
受けての引き出し方やパスの出し入れなどは素晴らしいものがありました!特に相手の4番、10番、14番の選手はわくわくさせるテクニックを披露してましたね。ウチのメンバーも見習ってほしい。
ウチは技術も当然のことながら、メンタルの部分で弱い選手が多かった。強い相手に縮こまっている。それじゃ、なにも出来なくて当然だよね。
いつも子どもたちには言うけれど、技術は昨日、今日で上手くなるものではない、けれど気持ちや声など意識的な部分は自分次第で変えられる。まだまだ、殻に閉じこもっている。監督はノックし続けます!空けておくれ〜笑。
強度の高い試合だけにこの試合もケガ人が続出。しょうがない部分もあるが、ケガ人多数のため、無駄なケガは減らしていきたいですね。
最後の試合では、ルイが気持ちの2発で勝利!良くも悪くも恐れ知らずのルイのメンタルを見習おう!!
現在のウチの中央大会での立ち位置的には下から数えてすぐでしょう。一回戦突破する可能性は…う〜ん5%くらいあればいいとこかな(>_<)。可能性がある限り1%でも上げる作業はまだまだ続きます。
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。


2017/6/19 22:28
6月25日 強化練習会(4・5・6年)
強化練習会(4・5・6年)を下記日程で行います。
期日:6月25日(日)
場所:笹目橋グラウンド&和光市荒川河川敷運動公園サッカー場
集合:9:00
解散:17:00頃
対象:4・5・6年生
来場:車OK
持物:試合用意・昼食・参加費500円
※午前は笹目橋グラウンド、午後は会場を和光市荒川河川敷運動公園サッカー場に移動して三芳とトレーニングマッチを行います。
※午後は齋藤コーチと馬場コーチが担当します。
※オレンジユニフォーム着用でお願いします。
1
期日:6月25日(日)
場所:笹目橋グラウンド&和光市荒川河川敷運動公園サッカー場
集合:9:00
解散:17:00頃
対象:4・5・6年生
来場:車OK
持物:試合用意・昼食・参加費500円
※午前は笹目橋グラウンド、午後は会場を和光市荒川河川敷運動公園サッカー場に移動して三芳とトレーニングマッチを行います。
※午後は齋藤コーチと馬場コーチが担当します。
※オレンジユニフォーム着用でお願いします。

2017/6/19 22:26
6月24日 わんぱくリーグ(3年)
わんぱくリーグ(3年)を下記日程で行います。
期日:6月24日(土)
場所:光が丘少年球技場
集合:14:10
解散:17:00頃
試合:クリストロア14:50〜、鷺宮16:10〜
対象:3年生
来場:車NG
持物:試合用意
0
期日:6月24日(土)
場所:光が丘少年球技場
集合:14:10
解散:17:00頃
試合:クリストロア14:50〜、鷺宮16:10〜
対象:3年生
来場:車NG
持物:試合用意

2017/6/16 17:05
今日の練習 幼稚園に変更
今日の練習はですが、雷がごろごろ鳴ってきたので、小学校から幼稚園に移動します。お迎え等よろしくお願いします。
0
