2017/5/30 23:49
1、2年生いざ初陣!!
1、2年生練習試合!

2年生は久しぶりの試合、1年生は小学生になって初めての試合。待望の試合の日を迎えました\(^o^)/!
1年生が入ったことでようやく始動できる2年チーム(>_<)!チームとしては初めての試合みたいなものですね!!
さあドキドキ、わくわくの試合展開は!?
みんな積極的にボールに向かっていく、ドリブルしていく姿が見れてとても良かったです(^_-)!一本目にシュントがゴールを決め、初めての勝ちもみんなで味わうことが出来ました〜\(^o^)/!
この年代ならでは!?の珍プレーもありましたね!コートチェンジをした2本目の試合にそれは起きました。
一本目と攻める方向が逆になるわけで…、一本のスローイン。むむ、後ろに下げた。攻める方向に投げようといつも言っているが、まぁそういうのもありかなと思ってた次のシーン。
スローインを受けたカズも後ろ向いてボールをトラップ。まさかっ!!?そう、そのまさか。キーパー・ケンくんが守るゴールへ迷いなく打たれたカズのシュートはきれいに不二ゴールへ突き刺さり、今までに見たことない華麗なオウンゴール笑。
思わず膝に手をついた驚愕なシーンでした。これは記憶に残るゴールとして僕の心の中に刻まれました笑。
しかし、そのあと汚名返上のカズ得意の左足のシュートを今度は相手ゴールに決めることが出来、何とか自信を取り戻しましたね笑!!
2年生はとても成長を感じるプレーを魅せてくれました!2年生が攻守においてバランスを取ってやってくれたので試合になりましたね!
1年生は動けるかな?とドキドキしてたところもありましたが、臆することなくガツガツプレーしてくれましたね!ゴールに迫るドリブル、シュートなどもあり、とっても頑張ってくれました!!
この日は勝ったり、負けたり、引き分けたりととても良い日となりました!!まだまだ始まったばかりなのでこれからの成長が楽しみで仕方ありません!みんなすごいサッカーを好きでいるのが練習でも伝わる代です!
好きこそものの上手なれで、サッカー楽しんでやっていきましょう\(^o^)/!!
1、2年生サッカークラブ員大大大募集中です!!!

保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします!
5

2年生は久しぶりの試合、1年生は小学生になって初めての試合。待望の試合の日を迎えました\(^o^)/!
1年生が入ったことでようやく始動できる2年チーム(>_<)!チームとしては初めての試合みたいなものですね!!
さあドキドキ、わくわくの試合展開は!?
みんな積極的にボールに向かっていく、ドリブルしていく姿が見れてとても良かったです(^_-)!一本目にシュントがゴールを決め、初めての勝ちもみんなで味わうことが出来ました〜\(^o^)/!
この年代ならでは!?の珍プレーもありましたね!コートチェンジをした2本目の試合にそれは起きました。
一本目と攻める方向が逆になるわけで…、一本のスローイン。むむ、後ろに下げた。攻める方向に投げようといつも言っているが、まぁそういうのもありかなと思ってた次のシーン。
スローインを受けたカズも後ろ向いてボールをトラップ。まさかっ!!?そう、そのまさか。キーパー・ケンくんが守るゴールへ迷いなく打たれたカズのシュートはきれいに不二ゴールへ突き刺さり、今までに見たことない華麗なオウンゴール笑。
思わず膝に手をついた驚愕なシーンでした。これは記憶に残るゴールとして僕の心の中に刻まれました笑。
しかし、そのあと汚名返上のカズ得意の左足のシュートを今度は相手ゴールに決めることが出来、何とか自信を取り戻しましたね笑!!
2年生はとても成長を感じるプレーを魅せてくれました!2年生が攻守においてバランスを取ってやってくれたので試合になりましたね!
1年生は動けるかな?とドキドキしてたところもありましたが、臆することなくガツガツプレーしてくれましたね!ゴールに迫るドリブル、シュートなどもあり、とっても頑張ってくれました!!
この日は勝ったり、負けたり、引き分けたりととても良い日となりました!!まだまだ始まったばかりなのでこれからの成長が楽しみで仕方ありません!みんなすごいサッカーを好きでいるのが練習でも伝わる代です!
好きこそものの上手なれで、サッカー楽しんでやっていきましょう\(^o^)/!!
1、2年生サッカークラブ員大大大募集中です!!!

保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします!

2017/5/30 23:32
運動会!
毎年恒例となりつつあるホーム北西小運動会参観!




















涙あり笑いありの素晴らしい運動会でした!感動をありがとう!
10




















涙あり笑いありの素晴らしい運動会でした!感動をありがとう!

2017/5/27 16:54
6月4日 強化練習会(4・5・6年)
強化練習会(4・5・6年)を下記日程で行います。
期日:6月4日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:00
解散:17:00頃
対象:4・5・6年生
持物:試合用意(白ユニフォーム)・参加費500円
※強化練習会は白ユニフォームでお願いします。
※参加費には袋と名前の記入をお願いします。
0
期日:6月4日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:00
解散:17:00頃
対象:4・5・6年生
持物:試合用意(白ユニフォーム)・参加費500円
※強化練習会は白ユニフォームでお願いします。
※参加費には袋と名前の記入をお願いします。

2017/5/27 16:52
6月4日 練習試合(1年)
練習試合(1年)を下記日程で行います。
期日:6月4日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:00
解散:15:00頃
試合:石神井SC、鷺宮SC
対象:1年生
来場:車OK
持物:試合用意(ユニフォーム・ボール・水筒・帽子・タオル等)
※駐車は少年球技場公園沿いか有料Pをご利用ください。
※人数がギリギリなのでお休みの場合は早めにご連絡ください。
0
期日:6月4日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:00
解散:15:00頃
試合:石神井SC、鷺宮SC
対象:1年生
来場:車OK
持物:試合用意(ユニフォーム・ボール・水筒・帽子・タオル等)
※駐車は少年球技場公園沿いか有料Pをご利用ください。
※人数がギリギリなのでお休みの場合は早めにご連絡ください。

2017/5/27 16:51
6月3日 わんぱくリーグ(3年)
わんぱくリーグ(3年)を下記日程で行います。
期日:6月3日(土)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:30
解散:15:30頃
試合:南光14:10〜、三芳14:50〜
対象:3年生
来場:車NG
持物:試合用意
※赤文字は変更点です。
0
期日:6月3日(土)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:30
解散:15:30頃
試合:南光14:10〜、三芳14:50〜
対象:3年生
来場:車NG
持物:試合用意
※赤文字は変更点です。

2017/5/27 16:50
6月3日 練習試合(4・5年)
練習試合(4・5年)を下記日程で行います。
期日:6月3日(土)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:14:00
解散:18:00頃
試合:石神井SC
対象:4年生(5年=足立・今井・尾原・栗原・小八重・齋藤・杉田・山本・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意
※山中コーチが担当します。
0
期日:6月3日(土)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:14:00
解散:18:00頃
試合:石神井SC
対象:4年生(5年=足立・今井・尾原・栗原・小八重・齋藤・杉田・山本・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意
※山中コーチが担当します。

2017/5/27 16:49
6月3日・18日 U−12前期リーグ(6年)
U−12前期リーグ(6年)を下記日程で行います。
@
期日:6月3日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:9:00
解散:13:00頃
試合:泉新SC10:00〜
対象:6年生(足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車NG
持物:試合用意(公式戦の用意)
※リーグ戦終了後、フレンドリーマッチを行う予定です。
※不二が会場担当になっているので、朝コートつくりを子どもたちも一緒にお願いします。
A
期日:6月18日(日)
場所:大泉中央公園陸上競技場
集合:14:30
解散:17:00頃
試合:大泉ロッソFC15:30〜
対象:6年生(足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)
※前期リーグ最終節です。
0
@
期日:6月3日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:9:00
解散:13:00頃
試合:泉新SC10:00〜
対象:6年生(足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車NG
持物:試合用意(公式戦の用意)
※リーグ戦終了後、フレンドリーマッチを行う予定です。
※不二が会場担当になっているので、朝コートつくりを子どもたちも一緒にお願いします。
A
期日:6月18日(日)
場所:大泉中央公園陸上競技場
集合:14:30
解散:17:00頃
試合:大泉ロッソFC15:30〜
対象:6年生(足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)
※前期リーグ最終節です。

2017/5/27 10:55
5月の予定
5月の予定になります。
5月 3日(祝水・午前) 練習試合(3年)
5月 4日(祝木・一日) JA東京カップ(5年)
5月 5日(祝金・一日) JA東京カップ(5年)
5月 6日(土・午後) U−12前期リーグ(6年)
5月 6日(土・午後) 練習試合(4年)
5月 7日(日・午後) U−12前期リーグ(6年)
5月14日(日・午後) わんぱくリーグ(3年)
5月20日(土・一日) U−12前期リーグ(6年)
5月20日(土・午後) 練習試合(5年)
5月21日(日・午後) 練習試合(4・5年)
5月28日(日・午後) 練習試合(1・2年)
※変更があり次第、更新していきます。
0
5月 3日(祝水・午前) 練習試合(3年)
5月 4日(祝木・一日) JA東京カップ(5年)
5月 5日(祝金・一日) JA東京カップ(5年)
5月 6日(土・午後) U−12前期リーグ(6年)
5月 6日(土・午後) 練習試合(4年)
5月 7日(日・午後) U−12前期リーグ(6年)
5月14日(日・午後) わんぱくリーグ(3年)
5月20日(土・一日) U−12前期リーグ(6年)
5月20日(土・午後) 練習試合(5年)
5月21日(日・午後) 練習試合(4・5年)
5月28日(日・午後) 練習試合(1・2年)
※変更があり次第、更新していきます。

2017/5/25 20:12
明日の練習
明日の練習は北西小が運動会前で校庭が使用できないため、幼稚園で練習します。
外と中、両方できる用意をお願いします。
よろしくお願いします。
0
外と中、両方できる用意をお願いします。
よろしくお願いします。

2017/5/22 21:12
暑くなってきました!
4・5年生練習試合!

5年生は大きな公式戦が一段落し、また一からチーム作りです!この日は仲良しでありライバル石神井SCに誘ってもらい、3ピリ強化トレーニングマッチ!
色んなメンバー、ポジションでの組み合わせ。隣のコートで4年生にも参加してもらいながら、チーム強化を行いました。
まだ結果を求める時期ではないけれども、どのメンバー構成になっても勝つことを大きな目標にやっていくことを最初に伝えました。
まだまだ、結果に繋げることは難しかったですが、色んなメンバーの成長が垣間見れた試合になったことは嬉しい収穫。
マオはこの2日間でとても成長しましたね!監督が求めてる以上のプレーを魅せてくれたことは大きな収穫!これからも自信持ってプレーしてもらいたい!
ケントもだいぶ自信をつけてプレーできるようになりましたね!前線で起点となるプレーが増えてきて、ゴールもあり、いい感じです!
シュンタのキーパーからのビルドアップはとても良くなってきました!相手にハメられた時も一個飛ばしてフォワードに楔を当てたりなど、頼もしいプレーも多くなってきました!
最後の一本は相変わらずの気持ちの維持が出来ず、ゴールデンゴール方式で敗れるなど、甘い一面には喝。と同時にやはり石神井は強いなと感じましたね。また胸を貸してもらいたい!!

お隣では4年生チームが大二小SCと練習試合!
見てあげたかったですが、5年生に熱中するあまり、サイトウコーチに任すことに。
聞いたところによるとほとんど負けなかったとか?良いゴールもあったと4年生らしくのびのびプレーしているように感じました!!
ここ最近、何人か中心に声を出したり、意識高く取り組んでいる姿が印象的な4年チーム。
子どものやる気が上がってきたのと同時に育成大会に向けて、そろそろ喝を入れてやっていこうかな笑!!(まずは鬼のヘディング練習から笑(^。^))

このコーナーキックの写真を撮ったあと、カメラ越しにショウマがダイナミックにヘディングで決め、すごい驚いちゃいました\(^o^)/とても良いゴールでしたね!
この日はすごい暑かったですね(~_~;)。4年生も5年生も目立ってオレンジのタープテントが活躍していました!!
オレンジアイテム増えてきたなと思ってたら、もう一つ新戦力オレンジジャグも現れました笑。集中しすぎて、ジャグの冷たいお水を飲めなかったのが後悔笑。今度は飲ませて頂きますKパパ!
暑くなってきましたので、子ども達だけでなく、我々大人も対策を練っていきましょう\(^o^)/
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
5

5年生は大きな公式戦が一段落し、また一からチーム作りです!この日は仲良しでありライバル石神井SCに誘ってもらい、3ピリ強化トレーニングマッチ!
色んなメンバー、ポジションでの組み合わせ。隣のコートで4年生にも参加してもらいながら、チーム強化を行いました。
まだ結果を求める時期ではないけれども、どのメンバー構成になっても勝つことを大きな目標にやっていくことを最初に伝えました。
まだまだ、結果に繋げることは難しかったですが、色んなメンバーの成長が垣間見れた試合になったことは嬉しい収穫。
マオはこの2日間でとても成長しましたね!監督が求めてる以上のプレーを魅せてくれたことは大きな収穫!これからも自信持ってプレーしてもらいたい!
ケントもだいぶ自信をつけてプレーできるようになりましたね!前線で起点となるプレーが増えてきて、ゴールもあり、いい感じです!
シュンタのキーパーからのビルドアップはとても良くなってきました!相手にハメられた時も一個飛ばしてフォワードに楔を当てたりなど、頼もしいプレーも多くなってきました!
最後の一本は相変わらずの気持ちの維持が出来ず、ゴールデンゴール方式で敗れるなど、甘い一面には喝。と同時にやはり石神井は強いなと感じましたね。また胸を貸してもらいたい!!

お隣では4年生チームが大二小SCと練習試合!
見てあげたかったですが、5年生に熱中するあまり、サイトウコーチに任すことに。
聞いたところによるとほとんど負けなかったとか?良いゴールもあったと4年生らしくのびのびプレーしているように感じました!!
ここ最近、何人か中心に声を出したり、意識高く取り組んでいる姿が印象的な4年チーム。
子どものやる気が上がってきたのと同時に育成大会に向けて、そろそろ喝を入れてやっていこうかな笑!!(まずは鬼のヘディング練習から笑(^。^))

このコーナーキックの写真を撮ったあと、カメラ越しにショウマがダイナミックにヘディングで決め、すごい驚いちゃいました\(^o^)/とても良いゴールでしたね!
この日はすごい暑かったですね(~_~;)。4年生も5年生も目立ってオレンジのタープテントが活躍していました!!
オレンジアイテム増えてきたなと思ってたら、もう一つ新戦力オレンジジャグも現れました笑。集中しすぎて、ジャグの冷たいお水を飲めなかったのが後悔笑。今度は飲ませて頂きますKパパ!
暑くなってきましたので、子ども達だけでなく、我々大人も対策を練っていきましょう\(^o^)/
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2017/5/22 18:41
5月28日 練習試合(1・2年)
練習試合(1・2年)を下記日程で行います。
期日:5月28日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:15:00
解散:17:00頃
試合:MSCサッカークラブ
対象:1・2年生
来場:車OK
持物:試合用意(ユニフォーム、ボール、水筒、帽子)
※27日の運動会が延期になってしまった場合は中止になります。
※お休みの場合はブログのコメントに入れて下さい。
1
期日:5月28日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:15:00
解散:17:00頃
試合:MSCサッカークラブ
対象:1・2年生
来場:車OK
持物:試合用意(ユニフォーム、ボール、水筒、帽子)
※27日の運動会が延期になってしまった場合は中止になります。
※お休みの場合はブログのコメントに入れて下さい。

2017/5/20 22:42
底上げ!!
さくらを後にして、聖地で5年生。

今回は公式戦で出番が少なかった選手を中心に、下の学年からハル、タイヨウ、リュウタ、ショウマにも参加してもらい、チームの底上げ!!
5年がJAの都大会を決めたこともあり、この子たちの成長なしには戦えない!!その第一弾にしたいと思いました!
まずはチーム戦術の確認。試合を行う前に第一に見ること、動き方など約束事をまず覚えてもらいました。その成果もあり、オフ・ザ・ボールでの動きが良くなりビルドアップはなかなかいいものが見れました(^。^)!
大きな課題だった対人も簡単に負けなくなりましたね!ディフェンス面ではハルのボール奪取には光るモノがありましたね!
U12では悔しくゴール取れなかったケントはこの試合では見事なハットトリック\(^o^)/!!いいダイアゴナルからきれいなゴール!!大きく自信になったゴールだったね!
オハラ、マオ、ソウマも以前に比べ格段とプレーが良くなりました!!チーム戦術も理解してきていい感じです(^_^)!
ユウセイ、ハヤト、シュンタも自信持ってプレー出来て、チームを引っ張るプレーが出来てました!
初招集のタイヨウ、リュウタ、ショウマも色々求められながら、いい経験が出来たと思います!これから戦力として大きく期待しています!!

最後はPK戦も行いました!キッカー有利と言われるPKですが、両チームとも見事なまでひどいスコアに笑。キーパーへのパスがとっても上手い彼らです。メンタル強くなりましょう笑!
とっても充実しました!伝えきれてない部分も確認出来たし、また今後の成長が楽しみになりました!
明日も聖地での戦いは続きます!頑張ってやっていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
4

今回は公式戦で出番が少なかった選手を中心に、下の学年からハル、タイヨウ、リュウタ、ショウマにも参加してもらい、チームの底上げ!!
5年がJAの都大会を決めたこともあり、この子たちの成長なしには戦えない!!その第一弾にしたいと思いました!
まずはチーム戦術の確認。試合を行う前に第一に見ること、動き方など約束事をまず覚えてもらいました。その成果もあり、オフ・ザ・ボールでの動きが良くなりビルドアップはなかなかいいものが見れました(^。^)!
大きな課題だった対人も簡単に負けなくなりましたね!ディフェンス面ではハルのボール奪取には光るモノがありましたね!
U12では悔しくゴール取れなかったケントはこの試合では見事なハットトリック\(^o^)/!!いいダイアゴナルからきれいなゴール!!大きく自信になったゴールだったね!
オハラ、マオ、ソウマも以前に比べ格段とプレーが良くなりました!!チーム戦術も理解してきていい感じです(^_^)!
ユウセイ、ハヤト、シュンタも自信持ってプレー出来て、チームを引っ張るプレーが出来てました!
初招集のタイヨウ、リュウタ、ショウマも色々求められながら、いい経験が出来たと思います!これから戦力として大きく期待しています!!

最後はPK戦も行いました!キッカー有利と言われるPKですが、両チームとも見事なまでひどいスコアに笑。キーパーへのパスがとっても上手い彼らです。メンタル強くなりましょう笑!
とっても充実しました!伝えきれてない部分も確認出来たし、また今後の成長が楽しみになりました!
明日も聖地での戦いは続きます!頑張ってやっていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2017/5/20 21:23
気持ちの維持
U-12リーグ第5節、6節!
今日も2つ勝つことが出来ました\(^o^)/!
VS 光が丘ユナイテッドFC 4−1 ◯

前半から優勢に試合を運ぶことができ、前半のうちに4発。相手のキーマンにハマったときは突破されそうなシーンもありましたが、何とかカズヤ中心に抑える。警戒はしてましたが、相手の1番の選手はやっぱりすごいと感じましたね!一人で打開できる力、スピードはウチに欲しい能力でした。後半はメンバーチェンジをするも上手くゲームを作ることが出来、決定機も多く作れましたが、得点することが出来ず…。すると、後半終了直前に一瞬の隙をつかれ、失点。内容は悪くなかっただけにもったいない点でした。終了後はミーティングではその1点についてはかなり話しました。
VS 白ふじSC 11−1 ◯

前半からオフサイド連発。何本チャンスつぶしてんだ(♯`∧´)!!良くも悪くも頑張りすぎ!全部が全力だから、最後が空回り。もっと肩の力を抜いてプレーしていきたいですね。この試合はスタメンのメンバーより、交代で入ったメンバーの躍動が目立ちました!ハルトのオーバーラップからクロスをハヤトが押し込みゴール!ユウセイはこの試合2発決めましたね!いつもキーパーを任されているリョウスケはFPとしてハットトリックの大活躍!(ハルトもトップ起用に応え、ゴール取りましたね!)スタメンで出てた選手の得点は5。交代で出た選手の得点は6。これを感じ、スタメンの人も危機感を感じて欲しいですね。いい感じでゲーム進めていましたが、またもや終了間際に失点(-_-)。え?あれだけミーティングで試合の終わらせ方について話したあとにまたこの展開。誰もが最後まで気持ちを切らさずプレーすることを感じれなかった。誰か一人でも「最後まで!」と声を掛けれる人がいればなかった失点。ミーティングが無駄になってしまったのが残念でしょうがなかった。
2試合とも後味悪い終わり方になってしまったのは大きな課題。勝ったからいいやではなくて、後期リーグになればこの1点の重みはとてつもなく大きくなってくるはず。勝ったことでそのことに目を背けるのではなく、今のうちに修正していきたいです。収穫としてはチームが誰が出ても機能するようになってきたこと!個人差は当然ありますが、チームとして行う戦い方をみんなで実践出来るようになってきたことは嬉しいことです!さて前期リーグも残り2節!後期に向けた試合を出来るように最後まで頑張ってやっていきましょう!!

お昼休みにはみんなでかくれんぼ、ドロケーをやったり、楽しく過ごすことが出来ました(^_^)。また、やりたいとの声も多く、まだまだ子どもですね笑。また、やるぞ逃走中笑!写真は捕まった面々(^。^)。
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
4
今日も2つ勝つことが出来ました\(^o^)/!
VS 光が丘ユナイテッドFC 4−1 ◯

前半から優勢に試合を運ぶことができ、前半のうちに4発。相手のキーマンにハマったときは突破されそうなシーンもありましたが、何とかカズヤ中心に抑える。警戒はしてましたが、相手の1番の選手はやっぱりすごいと感じましたね!一人で打開できる力、スピードはウチに欲しい能力でした。後半はメンバーチェンジをするも上手くゲームを作ることが出来、決定機も多く作れましたが、得点することが出来ず…。すると、後半終了直前に一瞬の隙をつかれ、失点。内容は悪くなかっただけにもったいない点でした。終了後はミーティングではその1点についてはかなり話しました。
VS 白ふじSC 11−1 ◯

前半からオフサイド連発。何本チャンスつぶしてんだ(♯`∧´)!!良くも悪くも頑張りすぎ!全部が全力だから、最後が空回り。もっと肩の力を抜いてプレーしていきたいですね。この試合はスタメンのメンバーより、交代で入ったメンバーの躍動が目立ちました!ハルトのオーバーラップからクロスをハヤトが押し込みゴール!ユウセイはこの試合2発決めましたね!いつもキーパーを任されているリョウスケはFPとしてハットトリックの大活躍!(ハルトもトップ起用に応え、ゴール取りましたね!)スタメンで出てた選手の得点は5。交代で出た選手の得点は6。これを感じ、スタメンの人も危機感を感じて欲しいですね。いい感じでゲーム進めていましたが、またもや終了間際に失点(-_-)。え?あれだけミーティングで試合の終わらせ方について話したあとにまたこの展開。誰もが最後まで気持ちを切らさずプレーすることを感じれなかった。誰か一人でも「最後まで!」と声を掛けれる人がいればなかった失点。ミーティングが無駄になってしまったのが残念でしょうがなかった。
2試合とも後味悪い終わり方になってしまったのは大きな課題。勝ったからいいやではなくて、後期リーグになればこの1点の重みはとてつもなく大きくなってくるはず。勝ったことでそのことに目を背けるのではなく、今のうちに修正していきたいです。収穫としてはチームが誰が出ても機能するようになってきたこと!個人差は当然ありますが、チームとして行う戦い方をみんなで実践出来るようになってきたことは嬉しいことです!さて前期リーグも残り2節!後期に向けた試合を出来るように最後まで頑張ってやっていきましょう!!

お昼休みにはみんなでかくれんぼ、ドロケーをやったり、楽しく過ごすことが出来ました(^_^)。また、やりたいとの声も多く、まだまだ子どもですね笑。また、やるぞ逃走中笑!写真は捕まった面々(^。^)。
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2017/5/15 1:42
母の日〜勝利という贈り物〜
3年生わんぱくリーグ!

今日も張り切ってがんばる3年生!この日も2つ勝つことが出来ました\(^o^)/
この代は弟世代が多いので、負けず嫌いが多いですね!言いあってるけど、まとまりのある学年です(^_^)!
試合はたくさんゴールが取れましたね!色んな人がゴールに絡めるようになってきました!
ショウマ、リュウノの両サイドは結構強烈!キョウスケもゴールを挙げる活躍。カノンも華麗なドリブルから必殺トゥーキックでのゴール!ショウタは相変わらず結果残してきますね!
今日のハイライトはヒカリスクラム!時折、魅せてくれますが、結構武器なのかもしれない笑。
この日は「母の日」でしたので、ママたちに一生懸命なプレーを魅せて挙げることが出来たのではないでしょうか!?
ママさん方、いつも子どもたちのサポート、応援ありがとうございます(>_<)!!
次節も張り切ってやっていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
5

今日も張り切ってがんばる3年生!この日も2つ勝つことが出来ました\(^o^)/
この代は弟世代が多いので、負けず嫌いが多いですね!言いあってるけど、まとまりのある学年です(^_^)!
試合はたくさんゴールが取れましたね!色んな人がゴールに絡めるようになってきました!
ショウマ、リュウノの両サイドは結構強烈!キョウスケもゴールを挙げる活躍。カノンも華麗なドリブルから必殺トゥーキックでのゴール!ショウタは相変わらず結果残してきますね!
今日のハイライトはヒカリスクラム!時折、魅せてくれますが、結構武器なのかもしれない笑。
この日は「母の日」でしたので、ママたちに一生懸命なプレーを魅せて挙げることが出来たのではないでしょうか!?
ママさん方、いつも子どもたちのサポート、応援ありがとうございます(>_<)!!
次節も張り切ってやっていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2017/5/13 12:19
5月21日 練習試合(4・5年)
練習試合(4・5年)を下記日程で行います。
期日:5月21日(日)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:14:00
解散:18:00頃
試合:4年=大二小SC、5年=石神井SC
対象:4・5年生
来場:車OK
持物:試合用意
0
期日:5月21日(日)
場所:和光市荒川河川敷運動公園少年サッカー場
集合:14:00
解散:18:00頃
試合:4年=大二小SC、5年=石神井SC
対象:4・5年生
来場:車OK
持物:試合用意
