2017/4/30 13:39
強化練習会帰り
北西小到着、14時10分くらいです!
よろしくお願いします!
0
よろしくお願いします!


2017/4/29 16:24
5月4日 JA東京カップ(5年)
JA東京カップ(5年)を下記日程で行います。
期日:5月4日(祝木)
場所:練馬総合運動場
集合:10:40
解散:大会終了後
試合:開一12:00〜、勝てば四回戦15:00〜
対象:5年生
来場:車NG
持物:試合用意(公式戦の用意)、昼食
※ユニフォーム2色は必ず忘れないようお願いします。
※爪は切ってきてください。
※10:30にウィダーで補食を取って来てください。三回戦終了後に昼食。
※勝つと5月5日に準決勝・決勝があります。
1
期日:5月4日(祝木)
場所:練馬総合運動場
集合:10:40
解散:大会終了後
試合:開一12:00〜、勝てば四回戦15:00〜
対象:5年生
来場:車NG
持物:試合用意(公式戦の用意)、昼食
※ユニフォーム2色は必ず忘れないようお願いします。
※爪は切ってきてください。
※10:30にウィダーで補食を取って来てください。三回戦終了後に昼食。
※勝つと5月5日に準決勝・決勝があります。

2017/4/29 15:38
JA東京カップ開幕!
JA東京カップ5年生大会ブロック予選が今日から開幕!!
昨年の結果より運よくシードでの二回戦からの参加!シードという立場は慣れないですね笑。むしろ挑戦者としてこの大会も臨みたい(>_<)!!
一年ぶりのこの代の公式戦!この1年は強豪チームとたくさん経験できた一年でした!!まだまだ成長真っ最中の彼らたちですが、とりあえず1年の成果を出せたらなと臨んだ初戦(二回戦)!!よし、いってこーい!!
<二回戦> VS 春日SC 8−1 ○

見事、初戦を勝利で飾ることができました\(^o^)/やったね(^_-)-☆!!相手は1回戦を大量得点で勝ち上がってきているチームだけに、堅いゲームになるかな?と思いましたが、そこはさすがの5年生特有の勢いで上回り、立ち上がりから攻勢でゲームを進めることが出来ましたね!ハユのバースデー先制弾を皮切りにカンジ、ツバサ、ルイと多くの選手からゴールラッシュ!!後半にも交代した選手たちの活躍も光り、チャンスをたくさん作れましたね!!ハユのバースデーハットトリックも飛び出し、自分へのプレゼントもバッチシ!!オウンゴールでの失点はあったものの笑、1試合通して安定した守備も良かったです(^_-)!全員出場することもでき、チームみんなで1勝することが出来ました\(^o^)/!!
なんとかの次のステージに進めることが出来ましたね!!ここからは、また難しい試合になってくると思いますが、またチーム一丸となって気合入れて戦っていきましょう\(^o^)/!!
保護者の皆様、ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
8
昨年の結果より運よくシードでの二回戦からの参加!シードという立場は慣れないですね笑。むしろ挑戦者としてこの大会も臨みたい(>_<)!!
一年ぶりのこの代の公式戦!この1年は強豪チームとたくさん経験できた一年でした!!まだまだ成長真っ最中の彼らたちですが、とりあえず1年の成果を出せたらなと臨んだ初戦(二回戦)!!よし、いってこーい!!
<二回戦> VS 春日SC 8−1 ○

見事、初戦を勝利で飾ることができました\(^o^)/やったね(^_-)-☆!!相手は1回戦を大量得点で勝ち上がってきているチームだけに、堅いゲームになるかな?と思いましたが、そこはさすがの5年生特有の勢いで上回り、立ち上がりから攻勢でゲームを進めることが出来ましたね!ハユのバースデー先制弾を皮切りにカンジ、ツバサ、ルイと多くの選手からゴールラッシュ!!後半にも交代した選手たちの活躍も光り、チャンスをたくさん作れましたね!!ハユのバースデーハットトリックも飛び出し、自分へのプレゼントもバッチシ!!オウンゴールでの失点はあったものの笑、1試合通して安定した守備も良かったです(^_-)!全員出場することもでき、チームみんなで1勝することが出来ました\(^o^)/!!
なんとかの次のステージに進めることが出来ましたね!!ここからは、また難しい試合になってくると思いますが、またチーム一丸となって気合入れて戦っていきましょう\(^o^)/!!
保護者の皆様、ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2017/4/29 1:38
4月の予定
4月の予定になります。
4月 1日(土・午後) 総合開会式(4・5・6年)
4月 8日(土・午後) 練習試合(4年)
4月 9日(日・午後) 練習試合(5年)
4月 9日(日・午後) U-12前期リーグ(6年)
4月15日(土・午前) わんぱくリーグ(3年)
4月16日(日・午後) 練習試合(5年)
4月16日(日・午後) 練習試合(3年)
4月22日(土・午前) 練習試合(5年)
4月22日(土・午後) U-12前期リーグ(6年)
4月23日(日・午前) U-12前期リーグ(6年)
4月23日(日・午後) 練習試合(5年)
4月29日(土・午後) JA東京カップ(5年)
4月30日(日・午前) 強化練習会(4・5・6年)
※変更があり次第、更新していきます。
◎4月7日(金)より新年度の練習スタートです。
◎6年生の年間を通した三井のリハウスU−12リーグが始まります。どこかに入ってくると思いますので、わかり次第連絡します。
◎JA東京カップ5年生大会の日程
4月29日(土)・30日(日)・5月3日(祝水)・5月4日(祝木)・5月5日(祝金)・5月6日(土)・20日(土)・21日(日)
になりますので、ご都合がつくようにお願いします。
1
4月 1日(土・午後) 総合開会式(4・5・6年)
4月 8日(土・午後) 練習試合(4年)
4月 9日(日・午後) 練習試合(5年)
4月 9日(日・午後) U-12前期リーグ(6年)
4月15日(土・午前) わんぱくリーグ(3年)
4月16日(日・午後) 練習試合(5年)
4月16日(日・午後) 練習試合(3年)
4月22日(土・午前) 練習試合(5年)
4月22日(土・午後) U-12前期リーグ(6年)
4月23日(日・午前) U-12前期リーグ(6年)
4月23日(日・午後) 練習試合(5年)
4月29日(土・午後) JA東京カップ(5年)
4月30日(日・午前) 強化練習会(4・5・6年)
※変更があり次第、更新していきます。
◎4月7日(金)より新年度の練習スタートです。
◎6年生の年間を通した三井のリハウスU−12リーグが始まります。どこかに入ってくると思いますので、わかり次第連絡します。
◎JA東京カップ5年生大会の日程
4月29日(土)・30日(日)・5月3日(祝水)・5月4日(祝木)・5月5日(祝金)・5月6日(土)・20日(土)・21日(日)
になりますので、ご都合がつくようにお願いします。

2017/4/28 20:40
5月6・7日 U−12前期リーグ(6年)
U−12前期リーグ(6年)を下記日程で行います。
@
期日:5月6日(土)
場所:大泉中央公園陸上競技場
集合:12:50
解散:14:30頃
試合:大二SC13:30〜
対象:6年生(上野・佐々木・清水・辻・久留・松本・村田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)
A
期日:5月7日(日)
場所:学校教育支援センター
集合:14:50
解散:18:00頃
試合:開一FC15:30〜
対象:6年生(上野・佐々木・清水・辻・久留・松本・村田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)
0
@
期日:5月6日(土)
場所:大泉中央公園陸上競技場
集合:12:50
解散:14:30頃
試合:大二SC13:30〜
対象:6年生(上野・佐々木・清水・辻・久留・松本・村田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)
A
期日:5月7日(日)
場所:学校教育支援センター
集合:14:50
解散:18:00頃
試合:開一FC15:30〜
対象:6年生(上野・佐々木・清水・辻・久留・松本・村田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)

2017/4/28 20:39
5月6日 練習試合(4年)
練習試合(4年)を下記日程で行います。
期日:5月6日(土)
場所:石神井松の風文化公園
集合:12:00
解散:15:00頃
試合:FCベガ
対象:4年生(足立・石井・栗原・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意
※山中コーチが担当します。
0
期日:5月6日(土)
場所:石神井松の風文化公園
集合:12:00
解散:15:00頃
試合:FCベガ
対象:4年生(足立・石井・栗原・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意
※山中コーチが担当します。

2017/4/28 20:36
5月3日 練習試合(3年)
練習試合(3年)を下記日程で行います。
期日:5月3日(祝水)
場所:石神井松の風文化公園
集合:9:00
解散:12:00頃
試合:早宮SC
対象:3年生
来場:車OK
持物:試合用意
※山中コーチが担当します。
0
期日:5月3日(祝水)
場所:石神井松の風文化公園
集合:9:00
解散:12:00頃
試合:早宮SC
対象:3年生
来場:車OK
持物:試合用意
※山中コーチが担当します。

2017/4/26 0:01
5年生練習試合
5年生練習試合

連日、Uー12リーグの合間を縫って5年生の練習試合!
まだまだ課題はありますが、とりあえず多くのゴールを見ることができ、良いイメージができたのではないでかな\(^o^)/!
カンジが攻守においてすごい良くなってきました!!ようやくっていう感じですが、ここにきて頼りになる存在になってきましたね!!
ケントも多くのゴールに絡めるようになってきましたね!伏兵としての活躍に期待!!ハヤトのプレーも日に日に良くなってきている!!総力も上がってきたかな!!
みんな、ここにきて伸びしろをすごい感じる!なかなか上手くいかないな〜とちょっと沈んでる時期もありましたが、どの子からもこれから化けそうな感じがしてきた!これからの成長がとても楽しみ!!
とそんな中、来週からはいよいよJA東京カップです〜!自分達、信じて頑張ろう!!
さぁ東京カップ頑張るぞ〜\(^o^)/!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
5

連日、Uー12リーグの合間を縫って5年生の練習試合!
まだまだ課題はありますが、とりあえず多くのゴールを見ることができ、良いイメージができたのではないでかな\(^o^)/!
カンジが攻守においてすごい良くなってきました!!ようやくっていう感じですが、ここにきて頼りになる存在になってきましたね!!
ケントも多くのゴールに絡めるようになってきましたね!伏兵としての活躍に期待!!ハヤトのプレーも日に日に良くなってきている!!総力も上がってきたかな!!
みんな、ここにきて伸びしろをすごい感じる!なかなか上手くいかないな〜とちょっと沈んでる時期もありましたが、どの子からもこれから化けそうな感じがしてきた!これからの成長がとても楽しみ!!
とそんな中、来週からはいよいよJA東京カップです〜!自分達、信じて頑張ろう!!
さぁ東京カップ頑張るぞ〜\(^o^)/!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。


2017/4/25 23:20
Uー12リーグ開幕!!
Uー12前期リーグがスタートしました!
2年前に体験した、とにかく辛い日々だったリーグ戦がまたスタートしました(>_<)!!ただ、あの時と条件が違うのは前期リーグの結果に関わらず、どのチームにも上に行ける可能性があるということ!
あの時は前期リーグの結果でほとんどのチームが全日への挑戦権を振るい落とされるというギスギスしたリーグだっただけに、今回はまだ気持ち的には楽になったかな。
というわけで結果も大事ですが、結果に一喜一憂するのでなく、リーグ戦を通して成長できるようにしていきたいですね!そんな中での初戦…
〈第1節 〉 VS 練馬FC 0−2 ×

いきなり練馬FC…。…強い。初っ端から敗戦と厳しいスタートとなりました。昨年の都大会チームに前半こそは内容は五分五分のところもありましたが、徐々に個のスキルに押し込まれ後半はほぼノーチャンスでしたね。失点するならこのパターンだなと思うような予想通りのような2失点。あの中途半端なディフェンスを改善なしにこのチームの成長はないと言っても過言ではないですね。でも、それも含めて初戦に痛感できたのは良かったかも。早くも次に切り替えることにしました笑。
〈第2節 〉 VS キンダー田柄FC 12ー0 ◯

第一節とはうって変わって、この日は多くのゴールで見事初勝利をあげました〜\(^o^)/!!前半開始10秒でルイがかっさらいゴールを決め、流れに乗るかな?と思いましたが、そのあとはなかなかゴールが取れずじれったい試合に(−_−;)。ハーフタイムでバタバタを修正。すると落ち着いてプレーすることができ、後半はリオの7点を含むたくさんのゴールで昨日の嫌な雰囲気を払拭する勝利(^_^)!!
とうとう始まってしまったUー12!これからまたつら〜い一年になりますが、みんなで乗り越えていけたら良いですね!前期の結果次第で後期の組み合わせが決まるがゆえに、色々前期の戦い方を考えなきゃとも思いますが、とりあえず深く考えこまないで、今の力でやった結果で後期に向けて頑張ろうと思います!!
これから、また頑張っていきましょう\(^o^)/!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
4
2年前に体験した、とにかく辛い日々だったリーグ戦がまたスタートしました(>_<)!!ただ、あの時と条件が違うのは前期リーグの結果に関わらず、どのチームにも上に行ける可能性があるということ!
あの時は前期リーグの結果でほとんどのチームが全日への挑戦権を振るい落とされるというギスギスしたリーグだっただけに、今回はまだ気持ち的には楽になったかな。
というわけで結果も大事ですが、結果に一喜一憂するのでなく、リーグ戦を通して成長できるようにしていきたいですね!そんな中での初戦…
〈第1節 〉 VS 練馬FC 0−2 ×

いきなり練馬FC…。…強い。初っ端から敗戦と厳しいスタートとなりました。昨年の都大会チームに前半こそは内容は五分五分のところもありましたが、徐々に個のスキルに押し込まれ後半はほぼノーチャンスでしたね。失点するならこのパターンだなと思うような予想通りのような2失点。あの中途半端なディフェンスを改善なしにこのチームの成長はないと言っても過言ではないですね。でも、それも含めて初戦に痛感できたのは良かったかも。早くも次に切り替えることにしました笑。
〈第2節 〉 VS キンダー田柄FC 12ー0 ◯

第一節とはうって変わって、この日は多くのゴールで見事初勝利をあげました〜\(^o^)/!!前半開始10秒でルイがかっさらいゴールを決め、流れに乗るかな?と思いましたが、そのあとはなかなかゴールが取れずじれったい試合に(−_−;)。ハーフタイムでバタバタを修正。すると落ち着いてプレーすることができ、後半はリオの7点を含むたくさんのゴールで昨日の嫌な雰囲気を払拭する勝利(^_^)!!
とうとう始まってしまったUー12!これからまたつら〜い一年になりますが、みんなで乗り越えていけたら良いですね!前期の結果次第で後期の組み合わせが決まるがゆえに、色々前期の戦い方を考えなきゃとも思いますが、とりあえず深く考えこまないで、今の力でやった結果で後期に向けて頑張ろうと思います!!
これから、また頑張っていきましょう\(^o^)/!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2017/4/22 15:04
4月30日 強化練習会(4・5・6年)
強化練習会(4・5・6年)を下記日程で行います。
期日:4月30日(日)
場所:税務大学校
集合:8:20(北西小)
解散:14:00頃(北西小)
対象:4・5・6年生
持物:試合用意・参加費+送迎費(500円+300円)計800円・昼食(おにぎり)・飲み物代
※マイクロバスで北西小から送迎します。
※クリストロアとも一緒にやるので、練習と試合もやるのでユニフォーム着用でお願いします。
※参加費800円を集めます(袋に名前書いてお願いします)。
※帰りに飲む、飲み物代をおこづかいで持たせてください。
0
期日:4月30日(日)
場所:税務大学校
集合:8:20(北西小)
解散:14:00頃(北西小)
対象:4・5・6年生
持物:試合用意・参加費+送迎費(500円+300円)計800円・昼食(おにぎり)・飲み物代
※マイクロバスで北西小から送迎します。
※クリストロアとも一緒にやるので、練習と試合もやるのでユニフォーム着用でお願いします。
※参加費800円を集めます(袋に名前書いてお願いします)。
※帰りに飲む、飲み物代をおこづかいで持たせてください。

2017/4/22 15:03
4月29日 JA東京カップ(5年)
JA東京カップ(5年)を下記日程で行います。
期日:4月29日(祝土)
場所:大泉さくら運動公園
集合:11:40
解散:14:00頃
試合:石神井小と春日の勝者13:00〜
対象:5年生(4年=吉浦)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)
※ユニフォーム2色は必ず忘れないようお願いします。
※爪は切ってきてください。
※昼食は済ませて来てください。
※勝つと5月4日に3、4回戦があります。
0
期日:4月29日(祝土)
場所:大泉さくら運動公園
集合:11:40
解散:14:00頃
試合:石神井小と春日の勝者13:00〜
対象:5年生(4年=吉浦)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)
※ユニフォーム2色は必ず忘れないようお願いします。
※爪は切ってきてください。
※昼食は済ませて来てください。
※勝つと5月4日に3、4回戦があります。

2017/4/17 21:15
開いた口がふさがらない
今年度よりリニューアルされた、大泉さくらGで3年生が王者からお誘い頂き、練習試合をやりました!
この学年もメチャクチャ強い!!とは聞いていたので、何となく覚悟していましたが…想像以上でした。
まさに驚愕。開いた口がふさがらない笑。ウマすぎるぞチクショー!!
途中から来たので、最初の方はわかりませんでしたが、残りの30分で十分すぎる刺激をもらいました!!
ウチの3年生もそんなにできない代ではないはず、ですが、この日は初めてレベルの違いを経験しましたね!
さくらの芝の気持ちよさ、ナイターの設備の感動は何処へやら。プレーに圧倒された30分間でした!
終わったあと、子どもたちに聞いたら「楽しかったー!」と返事が返ってきました!「楽しかった?」えっ?そっち?
まあそれはそれでポジティブな感想で決して悪くはありませんでしたが、監督の期待ではそこは「悔しかった。」と言って欲しかったな。
格上の相手に対して今度は追いつきたいとか勝ちたいとかそういう感情が出なかったのが少し残念。
完全に認めてしまえば、もう追いつくことはできない。
これを機にひたむきに頑張っていく3年生に期待です!とっても貴重な負けにしたいです!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
2
この学年もメチャクチャ強い!!とは聞いていたので、何となく覚悟していましたが…想像以上でした。
まさに驚愕。開いた口がふさがらない笑。ウマすぎるぞチクショー!!
途中から来たので、最初の方はわかりませんでしたが、残りの30分で十分すぎる刺激をもらいました!!
ウチの3年生もそんなにできない代ではないはず、ですが、この日は初めてレベルの違いを経験しましたね!
さくらの芝の気持ちよさ、ナイターの設備の感動は何処へやら。プレーに圧倒された30分間でした!
終わったあと、子どもたちに聞いたら「楽しかったー!」と返事が返ってきました!「楽しかった?」えっ?そっち?
まあそれはそれでポジティブな感想で決して悪くはありませんでしたが、監督の期待ではそこは「悔しかった。」と言って欲しかったな。
格上の相手に対して今度は追いつきたいとか勝ちたいとかそういう感情が出なかったのが少し残念。
完全に認めてしまえば、もう追いつくことはできない。
これを機にひたむきに頑張っていく3年生に期待です!とっても貴重な負けにしたいです!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。


2017/4/17 20:46
5年生練習試合
5年生練習試合

昨年末ボコボコにされたTrust United FCに胸を貸して頂き練習試合を行いました!
一本目は意外にも多くのゴールが取れる展開に!!ルイのゴールを皮切りにカンジのロングシュート、ルイとの連携からハユの中央突破、ツバサのラッキーバースデーゴール笑など!!
ディフェンス面では一対一での対応が良くなりましたね!ここ最近、そこにフォーカスしてやった練習が多かったので嬉しい収穫。
ただ、ディフェンダー陣の前線への関わりの意識が低く、中盤とトップ任せのところがあったので、積極的に顔出すようにミーティング。最後の方は少し攻撃参加への意識がでてきたかな!
リョウスケも他の選手へのコーチングが増えてきました!あとは自分のボールへの判断や声も早くしていきたいですね!
最後はPK戦も行いました!キッカーもGKしっかり練習していきましょう…>_<…。
また来週も試合があるので、気合い入れて頑張っていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
3

昨年末ボコボコにされたTrust United FCに胸を貸して頂き練習試合を行いました!
一本目は意外にも多くのゴールが取れる展開に!!ルイのゴールを皮切りにカンジのロングシュート、ルイとの連携からハユの中央突破、ツバサのラッキーバースデーゴール笑など!!
ディフェンス面では一対一での対応が良くなりましたね!ここ最近、そこにフォーカスしてやった練習が多かったので嬉しい収穫。
ただ、ディフェンダー陣の前線への関わりの意識が低く、中盤とトップ任せのところがあったので、積極的に顔出すようにミーティング。最後の方は少し攻撃参加への意識がでてきたかな!
リョウスケも他の選手へのコーチングが増えてきました!あとは自分のボールへの判断や声も早くしていきたいですね!
最後はPK戦も行いました!キッカーもGKしっかり練習していきましょう…>_<…。
また来週も試合があるので、気合い入れて頑張っていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。


2017/4/17 20:16
3年生わんぱくリーグ開幕!
わんぱくリーグ3年生の部スタートしました!

大きいコート、ゴール、オフサイドあり、ポジションの導入などガラッと変わることが多い3年生の部!リーグを通して成長できるようにしていきたいですね!
この日は2勝スタートすることが出来ました〜\(^o^)/
2試合とも楽な試合とはいきませんでしたが、最初にしてはまずまずの出来だったかな!
仲町戦では接戦の末、最後は気持ちでゴールすることが出来ましたね!熱の入った試合になりました!!
この日試合デビューしたアンジの活躍はチームに大きな力をもたらしてくれましたね\(^o^)/!特に仲町戦ではショウマのゴールをヘディングでアシストするなど、大仕事も!!これからの成長が楽しみです(^_^)!!
ディフェンスではここ出されたらヤバい!ってときにヒカリが要所要所でピンチを摘んでくれましたね!!(奪ったあとの意外なドリブルにも驚かされる笑)
また聖地でのリーグは続いていきます!!次に向けて、練習でもより一層頑張っていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
3

大きいコート、ゴール、オフサイドあり、ポジションの導入などガラッと変わることが多い3年生の部!リーグを通して成長できるようにしていきたいですね!
この日は2勝スタートすることが出来ました〜\(^o^)/
2試合とも楽な試合とはいきませんでしたが、最初にしてはまずまずの出来だったかな!
仲町戦では接戦の末、最後は気持ちでゴールすることが出来ましたね!熱の入った試合になりました!!
この日試合デビューしたアンジの活躍はチームに大きな力をもたらしてくれましたね\(^o^)/!特に仲町戦ではショウマのゴールをヘディングでアシストするなど、大仕事も!!これからの成長が楽しみです(^_^)!!
ディフェンスではここ出されたらヤバい!ってときにヒカリが要所要所でピンチを摘んでくれましたね!!(奪ったあとの意外なドリブルにも驚かされる笑)
また聖地でのリーグは続いていきます!!次に向けて、練習でもより一層頑張っていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。


2017/4/16 20:08
4月22・23日 U−12前期リーグ(6年)
U−12前期リーグ(6年)を下記日程で行います。
@
期日:4月22日(土)
場所:学校教育支援センター
集合:11:50
解散:14:00頃
試合:練馬FC12:30〜
対象:6年生(5年=足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)
※ユニフォーム2色は必ず忘れないようお願いします。
A
期日:4月23日(日)
場所:秋の陽小学校
集合:10:30
解散:12:30頃
試合:キンダー田柄11:30〜
対象:6年生(5年=足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車NG
持物:試合用意(公式戦の用意)
※ユニフォーム2色は必ず忘れないようお願いします。
0
@
期日:4月22日(土)
場所:学校教育支援センター
集合:11:50
解散:14:00頃
試合:練馬FC12:30〜
対象:6年生(5年=足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車OK
持物:試合用意(公式戦の用意)
※ユニフォーム2色は必ず忘れないようお願いします。
A
期日:4月23日(日)
場所:秋の陽小学校
集合:10:30
解散:12:30頃
試合:キンダー田柄11:30〜
対象:6年生(5年=足立・上野・栗原・齋藤・佐々木・清水・杉田・辻・久留・松本・村田・吉田)
来場:車NG
持物:試合用意(公式戦の用意)
※ユニフォーム2色は必ず忘れないようお願いします。
