2015/7/31 18:42
3、4年生終了〜!
Aチームは準優勝、Bチームは4位!2チームともよく頑張りました!!お疲れ様でした。
7


2015/7/31 15:52
これから帰ります


2015/7/31 10:42
不二対決!!
プライドをかけた不二対決!!
4


2015/7/30 20:41
お部屋
みんな元気です!明日に向けてそろそろ就寝です。おやすみなさい(-_-)zzz
5


2015/7/30 16:39
今日のラストゲーム
Aチームのラストゲーム!

Bチームは宿に試合が早く終わり帰って行きました!
8

Bチームは宿に試合が早く終わり帰って行きました!


2015/7/30 14:42
頑張ってます!!



AチームもBチームも頑張ってます!!

2015/7/30 10:08
3、4年サッカー合宿始まる!
グラウンドに着きました!2日間頑張ろう!!
4


2015/7/29 23:35
Uー12後期リーグ途中経過!
Uー12後期リーグが始まり、早くも5節が経過!
7月現在の結果は3勝2敗!良くも悪くもどっちにも捉えられる結果です。
でも、さすがに前期リーグで上位ので勝ち上がってきたチームでのリーグ戦ですので、今のウチの6年生の力を考えると前者の方なのかな(^.^)
VS 石小FC 1−0 ◯

後期リーグの一発目ということで、自分も含めちょっと硬かったかな。気持ちが高ぶりすぎて、なかなかボールが落ち着かない展開。その中でも得意のセットプレーでミライが合わせ、先制することが出来たのは大きかった。最後はかなり相手のパス回しに走らされましたが、渋とく守り勝利。
VS 光和イレブン 1−2 ×

暑い中での2試合目でもあり、きつかったところもありました。前半早々のオウンゴールが痛手となり、焦る展開。なかなか挽回出来ずにいる展開でしたが、後半、前線でのボール奪取からミライが珍しく個で相手を突破しゴール!!このゴールでかなりウチのペースになりましたが、追加点が奪えず、逆に相手のロングボールの処理を上手く出来ないところを押し込まれ撃沈。バタバタしてしまったところがこの日は反省点。
VS 開四FC 1−0 ◯

前節の負けで早くもがけっぷち感が漂った一戦となりました。しかも、相手は前期リーグも含め負けなしで来ている開四!前半開始10秒でゴールを取るもオフサイドの判定。それ以外は相手の10番のハンパじゃないキープ力、突破力を前に前半圧倒されましたが、最後のところで体を張り、前半を凌ぐ。後半も中盤の守備を厚くし、粘り強く守ってからのショートカウンター狙い!その中で、イブキのパスに抜け出した後期リーグ当たってるミライが左を振り抜き、大事な決勝点!!後半終盤レイがケガするハプニングがありましたが、チームの全員でカバーし見事勝利を上げました!自信を取り戻す試合となりました!!
VS 豊東SC 1−0 ◯

個人技術がしっかりしている豊東SCとの一戦。チームの要、センターバックのテンタが不在の中での試合。替えの効かない選手だけあって、厳しい展開となりました。チームの総合力が試される試合。後ろはおチビスリーに託し、頑張って守り、後半数少ないチャンスに後期リーグでは眠ってた笑コウタがカウンターから個人で2枚剥がし、ゴールに流し込みそれが決勝点になりました。
VS 開一FC 0ー3 ×

どこからでも点を取ってきそうな感じのポテンシャルの高いチームを前に落ち着いてやろうとしたが、この日はいつもの粘り強さを感じず、前半から3失点。相手の強力サイド攻撃に手を焼き、少し受け身になってしまったことは反省。技術で勝てない相手に気持ちや行動で上回れなかったことが残念。この夏の課題「アクション!」がもろに感じれなかった試合になってしまったが、強いてゆうなら落ち着いてマイボールで動かすということが最後出来ていたので、それを次に繋げていきたいですね!
怒涛の一ヶ月でしたね!一喜一憂出来ぬ後期リーグに毎回頭抱えながらやってますが、高いレベルでやらせてもらってることに子どもたちも自分も成長させてくれます。厳しいリーグであることは変わりありませんが、、また一戦一戦、気合い入れてやっていきたいと思います!!当たって砕けろ、後半戦もやってやろうじゃないか!!よし!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
9
7月現在の結果は3勝2敗!良くも悪くもどっちにも捉えられる結果です。
でも、さすがに前期リーグで上位ので勝ち上がってきたチームでのリーグ戦ですので、今のウチの6年生の力を考えると前者の方なのかな(^.^)
VS 石小FC 1−0 ◯

後期リーグの一発目ということで、自分も含めちょっと硬かったかな。気持ちが高ぶりすぎて、なかなかボールが落ち着かない展開。その中でも得意のセットプレーでミライが合わせ、先制することが出来たのは大きかった。最後はかなり相手のパス回しに走らされましたが、渋とく守り勝利。
VS 光和イレブン 1−2 ×

暑い中での2試合目でもあり、きつかったところもありました。前半早々のオウンゴールが痛手となり、焦る展開。なかなか挽回出来ずにいる展開でしたが、後半、前線でのボール奪取からミライが珍しく個で相手を突破しゴール!!このゴールでかなりウチのペースになりましたが、追加点が奪えず、逆に相手のロングボールの処理を上手く出来ないところを押し込まれ撃沈。バタバタしてしまったところがこの日は反省点。
VS 開四FC 1−0 ◯

前節の負けで早くもがけっぷち感が漂った一戦となりました。しかも、相手は前期リーグも含め負けなしで来ている開四!前半開始10秒でゴールを取るもオフサイドの判定。それ以外は相手の10番のハンパじゃないキープ力、突破力を前に前半圧倒されましたが、最後のところで体を張り、前半を凌ぐ。後半も中盤の守備を厚くし、粘り強く守ってからのショートカウンター狙い!その中で、イブキのパスに抜け出した後期リーグ当たってるミライが左を振り抜き、大事な決勝点!!後半終盤レイがケガするハプニングがありましたが、チームの全員でカバーし見事勝利を上げました!自信を取り戻す試合となりました!!
VS 豊東SC 1−0 ◯

個人技術がしっかりしている豊東SCとの一戦。チームの要、センターバックのテンタが不在の中での試合。替えの効かない選手だけあって、厳しい展開となりました。チームの総合力が試される試合。後ろはおチビスリーに託し、頑張って守り、後半数少ないチャンスに後期リーグでは眠ってた笑コウタがカウンターから個人で2枚剥がし、ゴールに流し込みそれが決勝点になりました。
VS 開一FC 0ー3 ×

どこからでも点を取ってきそうな感じのポテンシャルの高いチームを前に落ち着いてやろうとしたが、この日はいつもの粘り強さを感じず、前半から3失点。相手の強力サイド攻撃に手を焼き、少し受け身になってしまったことは反省。技術で勝てない相手に気持ちや行動で上回れなかったことが残念。この夏の課題「アクション!」がもろに感じれなかった試合になってしまったが、強いてゆうなら落ち着いてマイボールで動かすということが最後出来ていたので、それを次に繋げていきたいですね!
怒涛の一ヶ月でしたね!一喜一憂出来ぬ後期リーグに毎回頭抱えながらやってますが、高いレベルでやらせてもらってることに子どもたちも自分も成長させてくれます。厳しいリーグであることは変わりありませんが、、また一戦一戦、気合い入れてやっていきたいと思います!!当たって砕けろ、後半戦もやってやろうじゃないか!!よし!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。


2015/7/29 23:30
8月1日 Uー12後期リーグ
Uー12後期リーグを下記日程で行います。
期日:8月1日(土)
場所:光和小学校
集合:9:30
解散:12:00
試合:コレーガ11:00〜
対象:6年生
来場:車NG
持物:試合用意(ユニフォーム2色)
※光和小学校前での車の乗り降りはNGなので、厳守をお願いします。
※スパイクは使用不可になっているのでトレーニングシューズでお願いします。
※ユニフォーム2色持ってきて下さい。
※インナー・タイツはユニフォームの同色以外は着用できません。
0
期日:8月1日(土)
場所:光和小学校
集合:9:30
解散:12:00
試合:コレーガ11:00〜
対象:6年生
来場:車NG
持物:試合用意(ユニフォーム2色)
※光和小学校前での車の乗り降りはNGなので、厳守をお願いします。
※スパイクは使用不可になっているのでトレーニングシューズでお願いします。
※ユニフォーム2色持ってきて下さい。
※インナー・タイツはユニフォームの同色以外は着用できません。

2015/7/29 0:38
7月の予定
7月の予定になります。
7月 4日(土・午前) 練習試合(3年)
7月 4日(土・午後) 育成大会(4年)
7月 5日(日・午後) 練習試合(1年)
7月 5日(日・午後) U-12後期リーグ(6年)
7月12日(日・午後) U-12後期リーグ(6年)
7月18日(土・午前) 練習試合(4年)
7月18日(土・午後) U-12後期リーグ(6年)
7月18日(土・午後) 練習試合(2年)
7月19日(日・午前) U-12後期リーグ(6年)
7月25日(土・午後) 練習試合(3年)
7月26日(日・午前) 育成大会(4年)
7月26日(日・午後) U-12後期リーグ(6年)
7月30日(木・一日) サッカー合宿(3・4年)
7月31日(金・一日) サッカー合宿(3・4年)
◎7月17日(金)が7月最後のクラブです。
※変更があり次第、更新していきます。
※U−12リーグ次第で予定の変更がある場合があります。
0
7月 4日(土・午前) 練習試合(3年)
7月 4日(土・午後) 育成大会(4年)
7月 5日(日・午後) 練習試合(1年)
7月 5日(日・午後) U-12後期リーグ(6年)
7月12日(日・午後) U-12後期リーグ(6年)
7月18日(土・午前) 練習試合(4年)
7月18日(土・午後) U-12後期リーグ(6年)
7月18日(土・午後) 練習試合(2年)
7月19日(日・午前) U-12後期リーグ(6年)
7月25日(土・午後) 練習試合(3年)
7月26日(日・午前) 育成大会(4年)
7月26日(日・午後) U-12後期リーグ(6年)
7月30日(木・一日) サッカー合宿(3・4年)
7月31日(金・一日) サッカー合宿(3・4年)
◎7月17日(金)が7月最後のクラブです。
※変更があり次第、更新していきます。
※U−12リーグ次第で予定の変更がある場合があります。

2015/7/26 18:56
4年育成大会
4年育成大会!

今日も暑い中2試合!わんぱくリーグでもお世話になったドラゴンと中村と。
しっかり戦うことが出来、2勝できましたね!
ドラゴン戦のコーナーからのエイトのヘディングシュートはお見事でした!!叩きつけた良いベッドでしたね(^_-)!
カズヤ不在の中、安定したセンターバックも務めてくれましたね!
他にはリオが大車輪の活躍だったかな!ゴールにアシストに常にリオが起点となってましたね\(^o^)/
育成大会も残り2試合!またトロフィー目指して頑張ろう(^^)!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
5

今日も暑い中2試合!わんぱくリーグでもお世話になったドラゴンと中村と。
しっかり戦うことが出来、2勝できましたね!
ドラゴン戦のコーナーからのエイトのヘディングシュートはお見事でした!!叩きつけた良いベッドでしたね(^_-)!
カズヤ不在の中、安定したセンターバックも務めてくれましたね!
他にはリオが大車輪の活躍だったかな!ゴールにアシストに常にリオが起点となってましたね\(^o^)/
育成大会も残り2試合!またトロフィー目指して頑張ろう(^^)!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2015/7/26 18:42
ホームゲーム
3年生が北西小でのホームゲーム!


最初の一本しか見れませんでしたが、まだまだ基本的な止める、蹴る、運ぶができてませんね。
特に止めるがしっかりしてこないところで、次につながらないシーンがポツポツと。
チームの底上げが必要ですね!
この夏合宿で伸びる選手が出てくることに期待ですね!
暑い中、お疲れ様でした!6年生もありがとう!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
4


最初の一本しか見れませんでしたが、まだまだ基本的な止める、蹴る、運ぶができてませんね。
特に止めるがしっかりしてこないところで、次につながらないシーンがポツポツと。
チームの底上げが必要ですね!
この夏合宿で伸びる選手が出てくることに期待ですね!
暑い中、お疲れ様でした!6年生もありがとう!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2015/7/20 18:18
7月26日 U−12後期リーグ
U−12後期リーグを下記日程で行います。
期日:7月26日(日)
場所:石神井松の風文化公園
集合:15:00
解散:17:30
試合:開一16:30〜
対象:6年生
来場:車OK
持物:試合用意(ユニフォーム2色)
※スパイクは使用不可になっているのでトレーニングシューズでお願いします。
※ユニフォーム2色持ってきて下さい。
※インナー・タイツはユニフォームの同色以外は着用できません。
1
期日:7月26日(日)
場所:石神井松の風文化公園
集合:15:00
解散:17:30
試合:開一16:30〜
対象:6年生
来場:車OK
持物:試合用意(ユニフォーム2色)
※スパイクは使用不可になっているのでトレーニングシューズでお願いします。
※ユニフォーム2色持ってきて下さい。
※インナー・タイツはユニフォームの同色以外は着用できません。

2015/7/20 18:17
7月26日 育成大会(4年)
育成大会(4年)を下記日程で行います。
期日:7月26日(日)
場所:開進第二小学校
集合:9:10
解散:13:00
試合:ドラゴン9:40〜、中村11:40〜
対象:4年生(上野、清水、辻、久留、松本、村田、若尾)
来場:車NG
持物:試合用意
※9時より前には学校に入らないよう厳守お願いします。
0
期日:7月26日(日)
場所:開進第二小学校
集合:9:10
解散:13:00
試合:ドラゴン9:40〜、中村11:40〜
対象:4年生(上野、清水、辻、久留、松本、村田、若尾)
来場:車NG
持物:試合用意
※9時より前には学校に入らないよう厳守お願いします。

2015/7/20 18:13
7月25日 練習試合(3年)
練習試合(3年)を下記日程で行います。
期日:7月25日(土)
場所:北町西小学校
集合:13:30
解散:16:00
試合:田柄FC
対象:3年生
来場:車NG
持物:試合用意
※当日は小川コーチが担当します。
※保護者も含め自転車の置き所を正しいところに置いて下さい(門の前には停めないようにお願いします)。
0
期日:7月25日(土)
場所:北町西小学校
集合:13:30
解散:16:00
試合:田柄FC
対象:3年生
来場:車NG
持物:試合用意
※当日は小川コーチが担当します。
※保護者も含め自転車の置き所を正しいところに置いて下さい(門の前には停めないようにお願いします)。
