2014/9/28 20:53
9月の予定
9月の予定になります。
9月 6日(土・一日) さわやか杯(5・6年)
9月 7日(日・一日) わんぱくリーグ(3年)
9月 7日(日・午後) 練習試合(2年)
9月14日(日・午前) わんぱくリーグ(3年)
9月20日(土・午前) JA東京カップ(5年)
9月21日(日・午後) 練習試合(5年)
9月23日(祝火・午後) わんぱくリーグ(3年)
9月27日(土・午後) 練習試合(2年)
※変更があり次第更新していきます。
◎さわやか杯予選日程
8月23日、30日、31日、9月6日、13日、15日、20日、21日
◎東京カップ予選日程
9月6日、13日、15日、20日、21日、23日、10月4日、11日、13日、18日
※15日には入りませんでした。
0
9月 6日(土・一日) さわやか杯(5・6年)
9月 7日(日・一日) わんぱくリーグ(3年)
9月 7日(日・午後) 練習試合(2年)
9月14日(日・午前) わんぱくリーグ(3年)
9月20日(土・午前) JA東京カップ(5年)
9月21日(日・午後) 練習試合(5年)
9月23日(祝火・午後) わんぱくリーグ(3年)
9月27日(土・午後) 練習試合(2年)
※変更があり次第更新していきます。
◎さわやか杯予選日程
8月23日、30日、31日、9月6日、13日、15日、20日、21日
◎東京カップ予選日程
9月6日、13日、15日、20日、21日、23日、10月4日、11日、13日、18日
※15日には入りませんでした。

2014/9/24 16:17
今日の練習
今日の練習は幼稚園ホールで行います。室内履き忘れずにお願いします。
0

2014/9/24 11:25
9月27日 練習試合2年
練習試合を下記日程で行います。
期日:9月27日(土)
場所:大泉さくら運動公園
集合:12:00
解散:15:00頃
試合:FC大泉学園
対象:2年生
来場:車OK
持物:試合用意
※当日は9月から新コーチになりました稲垣コーチが担当します。
※運動会が入っているところはすいません(>_<)。運動会頑張りましょう!
※子ども達だけではゴールが運べないのでゴールを運ぶのを手伝って頂ければと思います。
※お休みの人は早めにコメントお願いします。
0
期日:9月27日(土)
場所:大泉さくら運動公園
集合:12:00
解散:15:00頃
試合:FC大泉学園
対象:2年生
来場:車OK
持物:試合用意
※当日は9月から新コーチになりました稲垣コーチが担当します。
※運動会が入っているところはすいません(>_<)。運動会頑張りましょう!
※子ども達だけではゴールが運べないのでゴールを運ぶのを手伝って頂ければと思います。
※お休みの人は早めにコメントお願いします。

2014/9/23 17:57
そう上手くはいかない!
今日は3年生のわんぱくリーグ。
1試合目0−1負け。2試合目2−2引き分け。
乗ればイケイケなこの代も今日はお休み(-_-)。今日は全然乗れず、なんとも締まりのないゲームでした。もっと力はあるはず!ですが、そこはまだまだ2・3年生。プレーと気持ちの部分でまだ波がありますね。
1試合目は試合前の雰囲気がよくなかった。これから試合に入るっていう感じではありませんでした。気だるそうな感じがそのまま試合結果になった感じでしたね。
2試合目は2点先制。ハーフタイムに「サッカーは2−0が一番危険だぞ!」と子どもたちに伝えましたが、案の定、気の緩みから後半2点返されて、まさかの引き分け。
練習試合は逆転出来たゲームで良かったですが、もうちょっと早い段階でギアをあげてほしかったですね。
今日はダメなとこがでました。子どもたちもサッカーのむずかしさを身を持って味わったでしょう。これを繰り返さないように次に繋げて下さい!!

3年わんぱくも残すとこ南光との最終節のみとなりました。現在の2位の南光にどれだけ抵抗できるであろうか…。頑張りましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
3
1試合目0−1負け。2試合目2−2引き分け。
乗ればイケイケなこの代も今日はお休み(-_-)。今日は全然乗れず、なんとも締まりのないゲームでした。もっと力はあるはず!ですが、そこはまだまだ2・3年生。プレーと気持ちの部分でまだ波がありますね。
1試合目は試合前の雰囲気がよくなかった。これから試合に入るっていう感じではありませんでした。気だるそうな感じがそのまま試合結果になった感じでしたね。
2試合目は2点先制。ハーフタイムに「サッカーは2−0が一番危険だぞ!」と子どもたちに伝えましたが、案の定、気の緩みから後半2点返されて、まさかの引き分け。
練習試合は逆転出来たゲームで良かったですが、もうちょっと早い段階でギアをあげてほしかったですね。
今日はダメなとこがでました。子どもたちもサッカーのむずかしさを身を持って味わったでしょう。これを繰り返さないように次に繋げて下さい!!

3年わんぱくも残すとこ南光との最終節のみとなりました。現在の2位の南光にどれだけ抵抗できるであろうか…。頑張りましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2014/9/21 22:09
意識改革
今日は5年生の練習試合!
大会が終わり、ようやくじっくり取り組める期間になりました。今日は楽しくエンジョイにやろう!と焦らず一つ一つやっていくつもりでしたが、気がついたらスイッチ入って自分が焦ってました。反省!
それでも、気持ちの部分は弱いです。いくら結果の付かない練習試合でも悔しいという気持ちは持って欲しい。やられて終わるような選手にはなってほしくはない思いでの喝。競技スポーツはメンタルで大きく結果を左右します。監督も含め、自分に強くなろう!
今日から新たなスタート。今日の課題は「横」。
全員が少しずつ、横を意識できてきました。なかには面白い展開も見えました。まだまだ継続してやっていく必要がありそうです。ハルトのゲームメイクは良かったですね!リキヤのキーパーもたくましくなってきました!また練習会で連携を高めていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
3
大会が終わり、ようやくじっくり取り組める期間になりました。今日は楽しくエンジョイにやろう!と焦らず一つ一つやっていくつもりでしたが、気がついたらスイッチ入って自分が焦ってました。反省!
それでも、気持ちの部分は弱いです。いくら結果の付かない練習試合でも悔しいという気持ちは持って欲しい。やられて終わるような選手にはなってほしくはない思いでの喝。競技スポーツはメンタルで大きく結果を左右します。監督も含め、自分に強くなろう!
今日から新たなスタート。今日の課題は「横」。
全員が少しずつ、横を意識できてきました。なかには面白い展開も見えました。まだまだ継続してやっていく必要がありそうです。ハルトのゲームメイクは良かったですね!リキヤのキーパーもたくましくなってきました!また練習会で連携を高めていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2014/9/21 21:55
9月23日 練習会
練習会を下記日程で行います。
期日:9月23日(祝火)
場所:和光市少年サッカー場
集合:9:00
解散:12:00頃
対象:5・6年
来場:車OK
※ゲーム中心に行います。
0
期日:9月23日(祝火)
場所:和光市少年サッカー場
集合:9:00
解散:12:00頃
対象:5・6年
来場:車OK
※ゲーム中心に行います。

2014/9/20 14:16
新たなスタート!
今日はJA東京カップがありました。
VS 光が丘FCドラゴン 0−2 ×

ドラゴンとやるのは2年ぶりくらいの対戦でした。わんぱくリーグでもやったし、昨年はハトマークで一緒に都大会も出たし、一番練習試合したかったチームの一つでしたが、なかなか試合が組めず、本番での再戦となりました!団結力もあり公式戦では一番あたりたくないチームの一つでもありました。
相手の前線はタレント揃い対ウチのディフェンスという試合展開。ハイプレッシャーで前線でボール奪いシュートまで運ぶシーンも作れましたが、相変わらずのシュートが弱い。集中した良い試合展開でしたが、前半の終盤にプロでも取れないんじゃないかってくらいの遠目からスーパーシュートを叩き込まれ、先制を許してしまいました。あれは相手を褒めるしかないプレーでしたね。
後半も全員がハードワークしましたが徐々に疲れも見え、回され始めましたが、ミライがしっかり前線でキープして起点を作ってくれたおかげで、攻撃に厚みが出来てきました。課題だった横ドリからの展開でチャンスを作れるようにもなってたし、後半中盤にはレイから決定的なスルーパスがミライに通り、キーパーと1対1の決定機を作りましたが、惜しくも決めることが出来ず、逆に相手はウチの一瞬のスキをつき、突破からキーパーまでかわされ試合を決定的づける点を決めてきました。
見てて気持ち伝わる良いゲームでした!しかし、やはり前線でのテクニカルの部分には差があると感じました。負けてしまったけれど、思っていた以上に戦えた部分も多く、悔しさはもちろんありますが、次に繋がる敗戦だったので、すがすがしさも感じました。1回戦でしたが、何試合分もの経験が出来た1試合になりました。今まで5年は公式戦続きでじっくり何かに取り組むことが出来なかったので、この敗戦を機にまた1からスタートしていきたいと思います。またドラゴンとは練習試合やってもらい、胸をかしてもらいましょう(>_<)!
保護者の皆様、ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
9
VS 光が丘FCドラゴン 0−2 ×

ドラゴンとやるのは2年ぶりくらいの対戦でした。わんぱくリーグでもやったし、昨年はハトマークで一緒に都大会も出たし、一番練習試合したかったチームの一つでしたが、なかなか試合が組めず、本番での再戦となりました!団結力もあり公式戦では一番あたりたくないチームの一つでもありました。
相手の前線はタレント揃い対ウチのディフェンスという試合展開。ハイプレッシャーで前線でボール奪いシュートまで運ぶシーンも作れましたが、相変わらずのシュートが弱い。集中した良い試合展開でしたが、前半の終盤にプロでも取れないんじゃないかってくらいの遠目からスーパーシュートを叩き込まれ、先制を許してしまいました。あれは相手を褒めるしかないプレーでしたね。
後半も全員がハードワークしましたが徐々に疲れも見え、回され始めましたが、ミライがしっかり前線でキープして起点を作ってくれたおかげで、攻撃に厚みが出来てきました。課題だった横ドリからの展開でチャンスを作れるようにもなってたし、後半中盤にはレイから決定的なスルーパスがミライに通り、キーパーと1対1の決定機を作りましたが、惜しくも決めることが出来ず、逆に相手はウチの一瞬のスキをつき、突破からキーパーまでかわされ試合を決定的づける点を決めてきました。
見てて気持ち伝わる良いゲームでした!しかし、やはり前線でのテクニカルの部分には差があると感じました。負けてしまったけれど、思っていた以上に戦えた部分も多く、悔しさはもちろんありますが、次に繋がる敗戦だったので、すがすがしさも感じました。1回戦でしたが、何試合分もの経験が出来た1試合になりました。今まで5年は公式戦続きでじっくり何かに取り組むことが出来なかったので、この敗戦を機にまた1からスタートしていきたいと思います。またドラゴンとは練習試合やってもらい、胸をかしてもらいましょう(>_<)!
保護者の皆様、ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2014/9/20 0:26
9月23日 わんぱくリーグ
わんぱくリーグを下記日程で行います。
期日:9月23日(祝火)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:00
解散:16:30頃
試合:ウエスト13:30〜、開三14:10〜、仲町15:30〜
対象:3年生(2年=上野、清水、辻、根鈴、久留、松本、村田、若尾)
来場:車OK
持物:試合用意
※仲町との試合はフレンドリーマッチです。
0
期日:9月23日(祝火)
場所:光が丘少年球技場
集合:13:00
解散:16:30頃
試合:ウエスト13:30〜、開三14:10〜、仲町15:30〜
対象:3年生(2年=上野、清水、辻、根鈴、久留、松本、村田、若尾)
来場:車OK
持物:試合用意
※仲町との試合はフレンドリーマッチです。

2014/9/19 15:17
今日の練習
今日の練習は不二幼稚園で行いますので、間違えないようお願いします。
外と中両方の用意をお願いします!
0
外と中両方の用意をお願いします!

2014/9/18 21:56
9月21日 練習試合
練習試合を下記日程で行います。
期日:9月21日(日)
場所:和光市少年サッカー場
集合:14:00
解散:18:00頃
試合:中村スポーツ少年団
対象:5年生
来場:車OK
持物:試合用意
0
期日:9月21日(日)
場所:和光市少年サッカー場
集合:14:00
解散:18:00頃
試合:中村スポーツ少年団
対象:5年生
来場:車OK
持物:試合用意

2014/9/17 19:53
9月19日(金)の練習
明後日19日(金)の練習は急遽、北西小が使えなくなってしまったので、不二幼稚園で行います。
外と中両方の用意をお願いします。
1
外と中両方の用意をお願いします。

2014/9/17 9:39
9月20日 JA東京カップ
JA東京カップを下記日程で行います。
期日:9月20日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:9:00
解散:試合終了後
試合:光が丘FCドラゴン10:00〜、勝てば二回戦12:00〜
対象:5年生
来場:車NG
持物:試合用意(ユニフォーム2色)・帽子・タオル・昼食
※ユニフォームは必ず2色持って来てください。
※爪は切ってきて下さい。
※時程→2014ja0916.xls
◎20日が雨天中止の場合は9月23日(祝火)に総合Gでスライドして行います。
0
期日:9月20日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:9:00
解散:試合終了後
試合:光が丘FCドラゴン10:00〜、勝てば二回戦12:00〜
対象:5年生
来場:車NG
持物:試合用意(ユニフォーム2色)・帽子・タオル・昼食
※ユニフォームは必ず2色持って来てください。
※爪は切ってきて下さい。
※時程→2014ja0916.xls
◎20日が雨天中止の場合は9月23日(祝火)に総合Gでスライドして行います。

2014/9/14 19:30
カウンター炸裂!
今日は久しぶりに3年生のわんぱくリーグがありました。

久しぶりすぎて、最初の立ち上がりは試合勘がない感じでバタバタしてましたが、タイチの先制ゴールが決まってから、伸び伸びとプレー出来はじめました!今日はタイチ4発と絶好調!のうち3点は電光石火のカウンターからのゴールでしたね!最近は全員がパントキックがしっかり蹴れるようになってきたので、これからもカウンターは武器になってきそうです(^_-)-☆ 最後のルイは何人抜きだ!?4、5人くらいいたと思いましたが、密集を切り裂いてフィニッシュまで持っていき素晴らしいゴールでしたね!いつになく決定力も高く、まさかの5−0とナイスゲームでした(^O^)/

勝っているときは嬉しさあまりダメだった部分も見失いがちですが、出来てるところと出来ていない部分をしっかり確認していかないと強いチームの前では何も出来ません。まずは、あくなき個の育成!!地盤を固めていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
5

久しぶりすぎて、最初の立ち上がりは試合勘がない感じでバタバタしてましたが、タイチの先制ゴールが決まってから、伸び伸びとプレー出来はじめました!今日はタイチ4発と絶好調!のうち3点は電光石火のカウンターからのゴールでしたね!最近は全員がパントキックがしっかり蹴れるようになってきたので、これからもカウンターは武器になってきそうです(^_-)-☆ 最後のルイは何人抜きだ!?4、5人くらいいたと思いましたが、密集を切り裂いてフィニッシュまで持っていき素晴らしいゴールでしたね!いつになく決定力も高く、まさかの5−0とナイスゲームでした(^O^)/

勝っているときは嬉しさあまりダメだった部分も見失いがちですが、出来てるところと出来ていない部分をしっかり確認していかないと強いチームの前では何も出来ません。まずは、あくなき個の育成!!地盤を固めていきましょう!!
保護者の皆様ありがとうございました!また、よろしくお願いします。

2014/9/10 16:10
今日の練習
今日の練習は不二幼稚園のホールで行います。室内履き忘れずにお願いします。
1

2014/9/10 9:45
夏のイベントの写真注文
夏のイベントの写真閲覧・注文の締め切りは9月25日(木)までになっています。
URL・・・http://scl.satsuei.biz/ks090429380/
パスワード
キャンプ教室→miura2425
わんぱく合宿→miura2829
サッカー合宿U-8→miura8045
サッカー合宿U-10→miura3101
サッカー合宿U-12→miura8678
よろしくお願いします。
0
URL・・・http://scl.satsuei.biz/ks090429380/
パスワード
キャンプ教室→miura2425
わんぱく合宿→miura2829
サッカー合宿U-8→miura8045
サッカー合宿U-10→miura3101
サッカー合宿U-12→miura8678
よろしくお願いします。
