2014/6/28 18:16
今日の体育の日記念 中止
今日の5年生の体育の日記念大会は中止になりました。
予選日は7月の5日(土)6日(日)13日(日)19日(土)21日(日)になります。
よろしくお願いします。
0
予選日は7月の5日(土)6日(日)13日(日)19日(土)21日(日)になります。
よろしくお願いします。

2014/6/28 18:14
6月の予定
6月の予定になります!
6月 7日(土・午後) わんぱくリーグ(3年・2年選抜)&練習試合(2年)光が丘
6月 7日(土・午後) 練馬リーグ(5・6年)豊玉第二小
6月 8日(日・午後) 練習試合(2年)光七小跡地
6月14日(土・午後) 練習会(5年)和光
6月15日(日・午後) 体育の日記念大会(5年)さくら
6月21日(土・午前) 練習試合(2年)光二小跡地
6月21日(土・午後) 練習試合(1年)希望
6月22日(日・午前) 練馬リーグ(5・6年)田柄小
6月28日(土・一日) 体育の日記念大会(5年)総合
※変更があり次第、更新していきます。
◎5年生の体育の日記念大会予選は6月15日(日)・28日(土)・7月5日(土)です。2014taiiku0601.xls
0
6月 7日(土・午後) わんぱくリーグ(3年・2年選抜)&練習試合(2年)光が丘
6月 7日(土・午後) 練馬リーグ(5・6年)豊玉第二小
6月 8日(日・午後) 練習試合(2年)光七小跡地
6月14日(土・午後) 練習会(5年)和光
6月15日(日・午後) 体育の日記念大会(5年)さくら
6月21日(土・午前) 練習試合(2年)光二小跡地
6月21日(土・午後) 練習試合(1年)希望
6月22日(日・午前) 練馬リーグ(5・6年)田柄小
6月28日(土・一日) 体育の日記念大会(5年)総合
※変更があり次第、更新していきます。
◎5年生の体育の日記念大会予選は6月15日(日)・28日(土)・7月5日(土)です。2014taiiku0601.xls

2014/6/27 15:49
今日の練習
今日の練習は今のところ、北西小で行う予定です。小雨程度なら行う予定です。タオルなどの用意をお願いします。
よろしくお願いします。
0
よろしくお願いします。

2014/6/25 14:28
今日の練習
今日の練習は雨天のため幼稚園ホールで行います。室内履き忘れずにお願いします。
0

2014/6/23 18:23
6月28日 体育の日記念大会
体育の日記念大会を下記日程で行います。
期日:6月28日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:11:00
解散:13:30頃
試合:石神井SC12:30〜
対象:5年生
来場:車NG
持物:試合用意(ユニフォーム2色)
※ユニフォームは2色必ず持ってきて下さい。
※爪は切ってきて下さい。
1
期日:6月28日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:11:00
解散:13:30頃
試合:石神井SC12:30〜
対象:5年生
来場:車NG
持物:試合用意(ユニフォーム2色)
※ユニフォームは2色必ず持ってきて下さい。
※爪は切ってきて下さい。

2014/6/22 13:21
1年生デビュー!!
昨日の午後はサウスユーベ、南光、大泉学園、不二との4チームで一年生の練習試合を行いました!
二年生の試合についてってやったことはありましたが、一年生単体の試合はデビュー戦でしたね!

久しぶりの希望が丘で、緑も生い茂ってサッカー小僧も伸び伸び笑顔で楽しそうでした(^_^)v
レベルも人数もまだまだの一年生ですが、とにかく笑顔で楽しそうにやっているところが、一年生の良いところ!!
点を取られてもニコニコしちゃうくらいです笑。
試合ができるにはまだまだ時間がかかりそうですが、それでも僕が思ってる以上に子どもたちは動いて頑張ってくれたと思います!試合は一番伸びる練習です。今回、試合を経験出来てすごい良かったと感じてます。
この時期は楽しくやるのが一番大切です。好きこそものの上手なれです、今はまだ焦らず楽しくサッカーをやっていきましょう!また、一年生の試合もやっていきたいと思いますので、お友達誘って試合が出来るようにまた頑張っていきましょう!!
保護者の皆様、ありがとうございました!また、よろしくお願いします。
3
二年生の試合についてってやったことはありましたが、一年生単体の試合はデビュー戦でしたね!

久しぶりの希望が丘で、緑も生い茂ってサッカー小僧も伸び伸び笑顔で楽しそうでした(^_^)v
レベルも人数もまだまだの一年生ですが、とにかく笑顔で楽しそうにやっているところが、一年生の良いところ!!
点を取られてもニコニコしちゃうくらいです笑。
試合ができるにはまだまだ時間がかかりそうですが、それでも僕が思ってる以上に子どもたちは動いて頑張ってくれたと思います!試合は一番伸びる練習です。今回、試合を経験出来てすごい良かったと感じてます。
この時期は楽しくやるのが一番大切です。好きこそものの上手なれです、今はまだ焦らず楽しくサッカーをやっていきましょう!また、一年生の試合もやっていきたいと思いますので、お友達誘って試合が出来るようにまた頑張っていきましょう!!
保護者の皆様、ありがとうございました!また、よろしくお願いします。


2014/6/22 7:48
今日の練馬リーグ中止
今日の練馬リーグは中止になりました。
よろしくお願いします。
0
よろしくお願いします。

2014/6/21 18:08
団結していこう!
今日の午前は2年生がサウスユーベと豊東の練習試合。
サッカークラブに慣れて来て、最近では心ない言葉だったり、行動をよく見かけたりします。まだまだ、未熟な2年生。スキルだけでなく、「心」も成長していかなければならないと感じました。昨日の練習前には2年全員集めてもう一度、原点を見つめなおす30分にも及ぶミーティング。
今日の試合では、仲間を思う言葉かけや行動が随所に見られました!みんなで一致団結するとよりサッカーが楽しくなってくると思います。まだまだメンタルが足りない代ですが、サッカーを通して少しずつ成長していきたいと思います!!「心・技・体」です!
試合は久しぶりですが、結構動けていました。大きいコートと小さいコートの2面。大きいコートではダイナミックな展開ができたり、良いサッカーが出来てました!小さいコートではまだまだ細かい技術が足りなく、密集地帯をかいくぐるテクニックがまだまだ。
小コートででた細かいスキル不足に課題が見えたので、練習でもボールタッチ、狭いエリアでの1対1などやっていきましょう!!
今日も色んなゴールが見れて楽しかったです!また一からみんなで頑張っていきましょう(^O^)/W杯たくさん観ましょう(^_-)
保護者の皆様ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
3
サッカークラブに慣れて来て、最近では心ない言葉だったり、行動をよく見かけたりします。まだまだ、未熟な2年生。スキルだけでなく、「心」も成長していかなければならないと感じました。昨日の練習前には2年全員集めてもう一度、原点を見つめなおす30分にも及ぶミーティング。
今日の試合では、仲間を思う言葉かけや行動が随所に見られました!みんなで一致団結するとよりサッカーが楽しくなってくると思います。まだまだメンタルが足りない代ですが、サッカーを通して少しずつ成長していきたいと思います!!「心・技・体」です!
試合は久しぶりですが、結構動けていました。大きいコートと小さいコートの2面。大きいコートではダイナミックな展開ができたり、良いサッカーが出来てました!小さいコートではまだまだ細かい技術が足りなく、密集地帯をかいくぐるテクニックがまだまだ。
小コートででた細かいスキル不足に課題が見えたので、練習でもボールタッチ、狭いエリアでの1対1などやっていきましょう!!
今日も色んなゴールが見れて楽しかったです!また一からみんなで頑張っていきましょう(^O^)/W杯たくさん観ましょう(^_-)
保護者の皆様ありがとうございました。また、よろしくお願いします。


2014/6/15 18:38
不二らしさ全開!!
今日は5年生の体育の日記念大会がありました!
1年前のハトマーク以来の公式戦!この大会に懸ける思いはありました!!
相手はFCベガ、都大会常連の練馬を代表するチームでした!!
VS ベガ 1−0 ○
不二らしさ全開の快心のゲームでした!!よくやってくれました\(^o^)/!!
練習試合で何度か対戦しているチームで、その時は結構やられてた感じがあったので、良いイメージがなかなか作れなかったけど、5年生特有の本番の勝負強さと気持ちで今日は勝つことができました!!
試合は前からどんどんプレッシャーをかけさせ、前線でのプレス作戦!!うまくハマっていた所も多く、前線で奪ったところから、レイが縦突破のドリブルからシュート!!惜しくもキーパーにはじかれたが、ミライがこぼれを詰めて押し込み、先制!!こぼれ球は練習中から口酸っぱく、言い続けていたところだったので、ほんと大切なプレーとなりました!!
今日の守備陣は最高に良いディフェンスをしてくれました!相手のキーポイントとなる2トップに仕事をさせなかったですね!後半相手に強力3トップを置かれ、ヤバいかなと思った時間帯も体を張った必死のディフェンスで1対1で負けなかったこともとても良かった!!
きれいな崩しや展開はあまりできませんでしたが、勝負強さが光った不二らしい良い試合でした!!
これでベスト8!!次は石神井とのミウラ対決となりましたね(^_-)!
お互い仲のよい知り合いも多く、これまでもやってきたチーム同士!楽しみ半面、食いついていけるよう、また頑張っていきましょう(^O^)/
W杯は残念だっけれど、また代表と一緒で切り替えてやっていきましょう!!もちろん日本もまだ終わったわけじゃないし、応援応援!!…でも今日はホント勝てて良かった〜笑(>_<)!
保護者の皆様、暑い中応援ありがとうございました!!また、応援よろしくお願いします!!
12
1年前のハトマーク以来の公式戦!この大会に懸ける思いはありました!!
相手はFCベガ、都大会常連の練馬を代表するチームでした!!
VS ベガ 1−0 ○
不二らしさ全開の快心のゲームでした!!よくやってくれました\(^o^)/!!
練習試合で何度か対戦しているチームで、その時は結構やられてた感じがあったので、良いイメージがなかなか作れなかったけど、5年生特有の本番の勝負強さと気持ちで今日は勝つことができました!!
試合は前からどんどんプレッシャーをかけさせ、前線でのプレス作戦!!うまくハマっていた所も多く、前線で奪ったところから、レイが縦突破のドリブルからシュート!!惜しくもキーパーにはじかれたが、ミライがこぼれを詰めて押し込み、先制!!こぼれ球は練習中から口酸っぱく、言い続けていたところだったので、ほんと大切なプレーとなりました!!
今日の守備陣は最高に良いディフェンスをしてくれました!相手のキーポイントとなる2トップに仕事をさせなかったですね!後半相手に強力3トップを置かれ、ヤバいかなと思った時間帯も体を張った必死のディフェンスで1対1で負けなかったこともとても良かった!!
きれいな崩しや展開はあまりできませんでしたが、勝負強さが光った不二らしい良い試合でした!!
これでベスト8!!次は石神井とのミウラ対決となりましたね(^_-)!
お互い仲のよい知り合いも多く、これまでもやってきたチーム同士!楽しみ半面、食いついていけるよう、また頑張っていきましょう(^O^)/
W杯は残念だっけれど、また代表と一緒で切り替えてやっていきましょう!!もちろん日本もまだ終わったわけじゃないし、応援応援!!…でも今日はホント勝てて良かった〜笑(>_<)!
保護者の皆様、暑い中応援ありがとうございました!!また、応援よろしくお願いします!!


2014/6/15 18:31
6月22日 練馬リーグ
練馬リーグを下記日程で行います。
期日:6月22日(日)
場所:田柄小学校
集合:9:00
解散:11:30頃
試合:中村SS10:15〜
対象:5・6年生
来場:車NG
持物:試合用意(ユニホーム2色)
0
期日:6月22日(日)
場所:田柄小学校
集合:9:00
解散:11:30頃
試合:中村SS10:15〜
対象:5・6年生
来場:車NG
持物:試合用意(ユニホーム2色)

2014/6/14 19:11
6月21日 1年練習試合
練習試合を下記日程で行います。
期日:6月21日(土)
場所:希望が丘運動公園(練馬区大泉学園町9丁目1番2号)
集合:12:50
解散:15:00頃
試合:サウスユーベ
対象:1年生
来場:車OK
持物:試合用意
※駐車台数が少ないので停められない場合は大泉中央公園の駐車場を利用して下さい。
0
期日:6月21日(土)
場所:希望が丘運動公園(練馬区大泉学園町9丁目1番2号)
集合:12:50
解散:15:00頃
試合:サウスユーベ
対象:1年生
来場:車OK
持物:試合用意
※駐車台数が少ないので停められない場合は大泉中央公園の駐車場を利用して下さい。

2014/6/14 19:11
6月21日 2年練習試合
練習試合を下記日程で行います。
期日:6月21日(土)
場所:光が丘第二小学校跡地 (練馬区光が丘6-4-1 光が丘第一中学校の隣)
集合:9:00
解散:12:00頃
試合:サウスユーベ
対象:2年生
来場:車NG
持物:試合用意
0
期日:6月21日(土)
場所:光が丘第二小学校跡地 (練馬区光が丘6-4-1 光が丘第一中学校の隣)
集合:9:00
解散:12:00頃
試合:サウスユーベ
対象:2年生
来場:車NG
持物:試合用意

2014/6/13 16:39
今日の練習A
今のところ、すごい晴れているので北西小で行いたいと思います。
もし途中、降ってきましたら、早めに切り上げるかもしれません。
よろしくお願いします!
0
もし途中、降ってきましたら、早めに切り上げるかもしれません。
よろしくお願いします!

2014/6/13 15:47
今日の練習
今日の練習は夕方から雨予報が出ているので、幼稚園で行いたいと思います。よろしくお願いします。
0

2014/6/11 13:13
今日の練習
今日の練習は雨天のため、幼稚園ホールで行います。
室内履き忘れずにお願いします。
0
室内履き忘れずにお願いします。
