2013/3/30 22:02
選手証の写真
選手証の顔写真(縦3cm×横2.4cm)を渡していない3年生以上の人は
次のスプリングカップ(4月2・3日)または総合開会式(4月6日)のときに必ず持ってきてください。公式戦で必要になります。
※昨年、渡してくれた人は今年もその写真を使わしてもらいますので大丈夫です。
※対象の人は、最近入会して昨年の全日本・ハトマーク・さわやか・東京カップの大会に不二で参加していない人になると思います。
0
次のスプリングカップ(4月2・3日)または総合開会式(4月6日)のときに必ず持ってきてください。公式戦で必要になります。
※昨年、渡してくれた人は今年もその写真を使わしてもらいますので大丈夫です。
※対象の人は、最近入会して昨年の全日本・ハトマーク・さわやか・東京カップの大会に不二で参加していない人になると思います。

2013/3/30 21:42
●重要 スプリングカップ ゲートについて
スプリングカップですが、河川敷に渡る芝宮橋のゲートが開いてる時間が限られております。
下記の時間帯に出入りお願いします。
なおそれ以外の時間はゲートが締まっているので、気をつけて下さい。
8:00〜9:30
11:30〜12:30
14:40〜最後
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いします。
wakosyounen.docx
※参加費1人500円になります。
0
下記の時間帯に出入りお願いします。
なおそれ以外の時間はゲートが締まっているので、気をつけて下さい。
8:00〜9:30
11:30〜12:30
14:40〜最後
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いします。
wakosyounen.docx
※参加費1人500円になります。

2013/3/30 21:30
手応え!
今日は3年生の練習試合がありました。
人数が少なかったですが、手応えを掴んだ一日となりました!
特に布陣を新しく変えてから、バランスが安定し、しっくりハマりましたね(^_-)-☆
ディフェンスはよくなってきました!!課題はオフェンスですね。
良いところ止まりで、得点までいかないシーンが多かったので、毎度のことですが、点を取れるチームにしていこう!!
〜全日本とハトマークの抽選会行ってきました!〜
全日本(新6年)は1回戦=下石神井
ハトマーク(新4年)は1回戦=大泉東
またトーナメント表は今度載せます。頑張ろう(^o^)/!!!!!!
2
人数が少なかったですが、手応えを掴んだ一日となりました!
特に布陣を新しく変えてから、バランスが安定し、しっくりハマりましたね(^_-)-☆
ディフェンスはよくなってきました!!課題はオフェンスですね。
良いところ止まりで、得点までいかないシーンが多かったので、毎度のことですが、点を取れるチームにしていこう!!
〜全日本とハトマークの抽選会行ってきました!〜
全日本(新6年)は1回戦=下石神井
ハトマーク(新4年)は1回戦=大泉東
またトーナメント表は今度載せます。頑張ろう(^o^)/!!!!!!

2013/3/30 2:39
3月の試合予定
3月の試合予定になります!
3月 2日(土・1日) 西東京市招待大会(5年+4年選抜)
3月 3日(日・1日) 西東京市招待大会(5年+4年選抜)
3月 9日(土・午前) 練習試合(3年)
3月 9日(土・午後) 練習試合(4・5年)
3月10日(日・1日) わんぱくカップ(3年)
3月16日(土・午前) 練習試合(3・4年)
3月20日(祝・1日) 送別大会(5・6年)
3月23日(土・午前) 練習試合(4・5年)
3月24日(日・午前) フットサル(5年)
3月30日(土・午後) 練習試合(3年)
変更があり次第、更新していきますのでよろしくお願いします!
※6年生の送別会は22日(金)、最後の練習は27日(水)になります。
※3月から練習時間が17時〜18時30分になります。
◎全日本少年サッカー大会(新6年)の予選日
4/13(土)、20(土)、27(土)、29日(祝月)、5/3(祝金)、4日(土)、5日(祝日)、6日(祝月)
◎ハトマーク・フェアプレーカップ(新4年)の予選日
4/29日(祝月)、5/3(祝金)、4日(祝土)、5日(祝日)、6日(祝月)、11日(土)、18日(土)
3
3月 2日(土・1日) 西東京市招待大会(5年+4年選抜)
3月 3日(日・1日) 西東京市招待大会(5年+4年選抜)
3月 9日(土・午前) 練習試合(3年)
3月 9日(土・午後) 練習試合(4・5年)
3月10日(日・1日) わんぱくカップ(3年)
3月16日(土・午前) 練習試合(3・4年)
3月20日(祝・1日) 送別大会(5・6年)
3月23日(土・午前) 練習試合(4・5年)
3月24日(日・午前) フットサル(5年)
3月30日(土・午後) 練習試合(3年)
変更があり次第、更新していきますのでよろしくお願いします!
※6年生の送別会は22日(金)、最後の練習は27日(水)になります。
※3月から練習時間が17時〜18時30分になります。
◎全日本少年サッカー大会(新6年)の予選日
4/13(土)、20(土)、27(土)、29日(祝月)、5/3(祝金)、4日(土)、5日(祝日)、6日(祝月)
◎ハトマーク・フェアプレーカップ(新4年)の予選日
4/29日(祝月)、5/3(祝金)、4日(祝土)、5日(祝日)、6日(祝月)、11日(土)、18日(土)

2013/3/27 15:46
今日の練習
北西小で通常通り行います!
0

2013/3/26 20:10
4月2・3日 スプリングカップ
スプリングカップを下記日程で行います。
期日:4月2日(火)3日(水)
場所:和光市少年サッカー場 (荒川河川敷運動公園)
集合:8:30
解散:17:00頃
試合:MSC9:30〜、三芳A11:40〜、リオ14:50〜
対象:新5・6年生
来場:車OK
持物:試合用意(ユニホーム2色)・昼食・参加費1人500円
※2日間で行います。
※車の乗り合いや引率にご協力お願いします。
※来れない場合は早めにコメントお願いします。
※詳細→2013spring.xlsx
1
期日:4月2日(火)3日(水)
場所:和光市少年サッカー場 (荒川河川敷運動公園)
集合:8:30
解散:17:00頃
試合:MSC9:30〜、三芳A11:40〜、リオ14:50〜
対象:新5・6年生
来場:車OK
持物:試合用意(ユニホーム2色)・昼食・参加費1人500円
※2日間で行います。
※車の乗り合いや引率にご協力お願いします。
※来れない場合は早めにコメントお願いします。
※詳細→2013spring.xlsx

2013/3/26 20:09
3月30日 練習試合
練習試合を下記日程で行います。
期日:3月30日(土)
場所:光が丘少年サッカー場
集合:13:00
解散:17:00頃
試合:ドラゴン・石神井
対象:3年生
来場:車NG
持物:試合用意(オールオレンジ)
0
期日:3月30日(土)
場所:光が丘少年サッカー場
集合:13:00
解散:17:00頃
試合:ドラゴン・石神井
対象:3年生
来場:車NG
持物:試合用意(オールオレンジ)

2013/3/23 17:29
16ぶんの2
今日は午前5年、午後3年の試合がありました。
5年は相手と結果では大きい差は出ませんでしたが、相手の方がボールコントロールやオフ・ザ・ボールが上手かったでしたね。
特にボールの出すタイミング、動き出し、駆け引きが上手く見習うところが多かったですね。
毎度言ってますが、ディフェンスの寄せがまだまだ甘いです。ハイプレッシャーにはまだ程遠いかな。もっと寄せて、相手の自由を奪おう!
今日は金田のナイスミドルやショウゴ、キョウタロウなど普段決めない人が点をとれた所は収穫だったかな!
一成が途中から来て、ちゃっかりユニホーム着てきていて、試合に出る気満々だったので、少し出しましたが、再三のシュートチャンスに空振りで助っ人にはなれなかったですね笑。チャンスを決め切れないらへんが一成らしかったです。(チャリで来たことに評価!)
3年は今日はまったくだめだめでしたね。
相手が上手かった部分もありましたが、基礎の差が大きくでました。
常に落ち着いている相手と常にバタバタしている不二。
そろそろ目覚めてくれないとヤバいです。危機感を持ってくれ!!
それと今日は恥ずかしいことが2回ありました。
それは5年も3年も公式戦前なので最後に行ったPK戦で事件は起こりました。
キッカー超有利と言われるPK戦で
5年生は8人蹴って6人が外しました。
しかし、それは序章にすぎませんでした。
もう1つは最悪でした。そう3年である!
まさかとは思いましたが、ほんとうに起こってしまった。こんなことが起こって良いのものか!!!
8人中8人全員が外すという大惨事が起こってしまったのです。
外した人は1人グランド2周ねと笑って最初話してましたが、まさかの全員外しで、さすがに笑えなかったです。(全員グランド10周)
今日PKを16人蹴って2本しか入りませんでした。ショックです。
4・5年生もそうですが、蹴れなすぎです。さすがに自覚してほしいです。
「じゃあ、いつやるか?」次のフレーズを思い出して、これからやってください。
2
5年は相手と結果では大きい差は出ませんでしたが、相手の方がボールコントロールやオフ・ザ・ボールが上手かったでしたね。
特にボールの出すタイミング、動き出し、駆け引きが上手く見習うところが多かったですね。
毎度言ってますが、ディフェンスの寄せがまだまだ甘いです。ハイプレッシャーにはまだ程遠いかな。もっと寄せて、相手の自由を奪おう!
今日は金田のナイスミドルやショウゴ、キョウタロウなど普段決めない人が点をとれた所は収穫だったかな!
一成が途中から来て、ちゃっかりユニホーム着てきていて、試合に出る気満々だったので、少し出しましたが、再三のシュートチャンスに空振りで助っ人にはなれなかったですね笑。チャンスを決め切れないらへんが一成らしかったです。(チャリで来たことに評価!)
3年は今日はまったくだめだめでしたね。
相手が上手かった部分もありましたが、基礎の差が大きくでました。
常に落ち着いている相手と常にバタバタしている不二。
そろそろ目覚めてくれないとヤバいです。危機感を持ってくれ!!
それと今日は恥ずかしいことが2回ありました。
それは5年も3年も公式戦前なので最後に行ったPK戦で事件は起こりました。
キッカー超有利と言われるPK戦で
5年生は8人蹴って6人が外しました。
しかし、それは序章にすぎませんでした。
もう1つは最悪でした。そう3年である!
まさかとは思いましたが、ほんとうに起こってしまった。こんなことが起こって良いのものか!!!
8人中8人全員が外すという大惨事が起こってしまったのです。
外した人は1人グランド2周ねと笑って最初話してましたが、まさかの全員外しで、さすがに笑えなかったです。(全員グランド10周)
今日PKを16人蹴って2本しか入りませんでした。ショックです。
4・5年生もそうですが、蹴れなすぎです。さすがに自覚してほしいです。
「じゃあ、いつやるか?」次のフレーズを思い出して、これからやってください。

2013/3/23 16:16
三年帰り
北西17時くらいになります!
0

2013/3/22 22:14
送別会
今日は6年生の送別会でした!
学年ごとの出し物やゲームで盛り上がりました!
ゲームではサッカーボーリングとストラックアウトを行いました!
いっぱいペットボトルに命中させ、お菓子をたくさんゲットした人もいましたね。全員で楽しく出来ました(^^)v
6年生卒業おめでとう!そして田口コーチも1年間ありがとう!
サッカークラブで培ったことを次のステージで活かして下さい!

新キャプテンは山本航大君、副キャプテンは金田龍弥君になりました!これから、また一緒に頑張っていこう!
4
学年ごとの出し物やゲームで盛り上がりました!
ゲームではサッカーボーリングとストラックアウトを行いました!
いっぱいペットボトルに命中させ、お菓子をたくさんゲットした人もいましたね。全員で楽しく出来ました(^^)v
6年生卒業おめでとう!そして田口コーチも1年間ありがとう!
サッカークラブで培ったことを次のステージで活かして下さい!

新キャプテンは山本航大君、副キャプテンは金田龍弥君になりました!これから、また一緒に頑張っていこう!

2013/3/21 20:11
明日の6年生送別会
明日の6年生送別会は17時から幼稚園ホールで行います。
終わりは18時15分ほどを目安にしたいと思ってます。
500円持ってきてない人と室内履きを忘れずにお願いします。
1
終わりは18時15分ほどを目安にしたいと思ってます。
500円持ってきてない人と室内履きを忘れずにお願いします。

2013/3/21 20:09
3月23日 練習試合3年
練習試合を下記日程で行います。
期日:3月23日(土)
場所:和光市少年サッカー場 (荒川河川敷運動公園)
集合:12:30(北西)
解散:16:30頃(北西)
試合:MSC
対象:2・3年生
来場:車OK
持物:試合用意(オールオレンジ)
※クラブバスで送迎します。
0
期日:3月23日(土)
場所:和光市少年サッカー場 (荒川河川敷運動公園)
集合:12:30(北西)
解散:16:30頃(北西)
試合:MSC
対象:2・3年生
来場:車OK
持物:試合用意(オールオレンジ)
※クラブバスで送迎します。

2013/3/20 18:57
6年ラストマッチ
今日は6年生の送別大会がありました。
結果は4敗と最後も悔しい結果になりましたが、精一杯頑張ったと思います。
6年生は1年間を通して、なかなか勝つことができなかったけれど、戦う姿勢は最後には見れたとは思います。
もちろん、結果も大事ですが、勝つためのプロセスがもっと大事になります。基本的に6年生に伝え続けたのは、試合に限らず、練習や試合の時の姿勢を言い続けてきました。
おちゃらけた雰囲気を持った個性豊かな人が多い学年で、怒られる事も多い代でしたが、サッカーを通して厳しさやチームプレイといった大切なことを学べたことは将来君たちの財産になるはずです。
このサッカークラブを通して学んだことを次のステージで活かして下さい!!
最後まで続けてくれてありがとう!!おつかれさま!!

明後日の送別会で後輩へのありがたい一言考えといてね(^_-)-☆
保護者の皆様、ありがとうございました!6年生の保護者の皆様、1年間大変お世話になりました。クラブや子どもたちを支えて下さり、感謝感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました!!最後までよろしくお願いいたします。
1
結果は4敗と最後も悔しい結果になりましたが、精一杯頑張ったと思います。
6年生は1年間を通して、なかなか勝つことができなかったけれど、戦う姿勢は最後には見れたとは思います。
もちろん、結果も大事ですが、勝つためのプロセスがもっと大事になります。基本的に6年生に伝え続けたのは、試合に限らず、練習や試合の時の姿勢を言い続けてきました。
おちゃらけた雰囲気を持った個性豊かな人が多い学年で、怒られる事も多い代でしたが、サッカーを通して厳しさやチームプレイといった大切なことを学べたことは将来君たちの財産になるはずです。
このサッカークラブを通して学んだことを次のステージで活かして下さい!!
最後まで続けてくれてありがとう!!おつかれさま!!

明後日の送別会で後輩へのありがたい一言考えといてね(^_-)-☆
保護者の皆様、ありがとうございました!6年生の保護者の皆様、1年間大変お世話になりました。クラブや子どもたちを支えて下さり、感謝感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました!!最後までよろしくお願いいたします。

2013/3/20 18:56
3月24日 フットサル
フットサルを下記日程で行います。
期日:3月24日(日)
場所:朝霞市総合体育館
集合:9:00
解散:12:30頃
試合:バブル・BOA
対象:5年生(来れる人)
来場:車OK
持物:試合用意(オールオレンジ)・フットサルシューズ
※午前中になりました!
2
期日:3月24日(日)
場所:朝霞市総合体育館
集合:9:00
解散:12:30頃
試合:バブル・BOA
対象:5年生(来れる人)
来場:車OK
持物:試合用意(オールオレンジ)・フットサルシューズ
※午前中になりました!

2013/3/20 18:55
3月23日 練習試合5年
練習試合を下記日程で行います。
期日:3月23日(土)
場所:和光市少年サッカー場 (荒川河川敷運動公園)
集合:8:10(北西)
解散:12:30頃(北西)
試合:光が丘ユナイテッド
対象:4・5年生
来場:車OK
持物:試合用意(オールオレンジ)
※クラブバスで送迎します。
1
期日:3月23日(土)
場所:和光市少年サッカー場 (荒川河川敷運動公園)
集合:8:10(北西)
解散:12:30頃(北西)
試合:光が丘ユナイテッド
対象:4・5年生
来場:車OK
持物:試合用意(オールオレンジ)
※クラブバスで送迎します。
