2011/11/26 16:52
今日の区民体育大会!
今日、早宮小学校で区民体育大会が行われました
早宮と対戦し、完敗でしたね
今日試合が終わった後、色々と話をしました
大部分は試合に臨む姿勢や、準備段階の話をしました
試合うんぬんの前に試合の準備段階の事で、気になる点が多かったのは残念です
低学年ならまだしも・・・
6年生が今更注意されるのはおかしな事ですよ
今日、何チームか会場に来ていましたが、いいサッカーをするチームはアップから違うなと感じました
自分達で気持ちから作って、体も作って試合に臨む事ができていました
不二はどうですか
自分達でできていますか
審判をやりながら見ていましたが、今日のアップを見る限り、答えはNOです
形だけやればいいってモンじゃありません
これから大事な公式戦を戦うという気持ちも体も作れていますか
レガースを入れてなかったり、スパイクの紐をちゃんと結んでなかったりと、今日は戦う準備が全くできていませんでしたね
6年生にこんなレベルの低い注意をするのは初めてかもしれません
こんな状態でいいサッカーができる訳ありません
あとは試合を40分もやって、感想を尋ねても何も出てこなかったのは残念です
負けは負けとして、次に繋げればまだ収穫も望めますが、何も感じないではただ40分ボールを蹴ったで終わってしまいますね
40分もやったんですから、絶対に何かあるはずです
それを言葉にして伝えられるようになりましょう
ただただ下を向いて黙っていては次に進めません
次は12月10日に試合があります
ちょっとの事でもいいので、変化を見せて下さい
お願いします
5

早宮と対戦し、完敗でしたね

今日試合が終わった後、色々と話をしました





今日、何チームか会場に来ていましたが、いいサッカーをするチームはアップから違うなと感じました








6年生にこんなレベルの低い注意をするのは初めてかもしれません


あとは試合を40分もやって、感想を尋ねても何も出てこなかったのは残念です





次は12月10日に試合があります


お願いします


2011/11/25 14:53
区民体育大会!
区民体育大会を下記日程で行います
期日:12月10日(土)
場所:早宮小学校
集合:13:00
試合:対練馬東戦13:30〜
解散:14:45頃
対象:5・6年生
来場:車NG
よろしくお願いします
0

期日:12月10日(土)
場所:早宮小学校
集合:13:00
試合:対練馬東戦13:30〜
解散:14:45頃
対象:5・6年生
来場:車NG
よろしくお願いします


2011/11/25 14:48
3年生育成大会!
3年生育成大会を下記日程で行います
期日:12月11日(日)
場所:開進第一小学校
集合:15:00
試合:対開四戦16:00〜
解散:17:00頃
対象:2・3年生
来場:車NG
よろしくお願いします
0

期日:12月11日(日)
場所:開進第一小学校
集合:15:00
試合:対開四戦16:00〜
解散:17:00頃
対象:2・3年生
来場:車NG
よろしくお願いします


2011/11/25 14:10
11月の試合予定!
11月の試合予定になります
11月12日(土・1日)わんぱくカップ(3・4年生)
11月13日(日・午後)育成大会(2・3年生)
11月20日(日・午前)わんぱくリーグ(2・3年生)
11月26日(土・午後)区民体育大会(5・6年生)
はっきりと決まり次第、連絡します
9

11月12日(土・1日)わんぱくカップ(3・4年生)
11月13日(日・午後)育成大会(2・3年生)
11月20日(日・午前)わんぱくリーグ(2・3年生)
11月26日(土・午後)区民体育大会(5・6年生)
はっきりと決まり次第、連絡します


2011/11/20 16:57
今日の3年生わんぱくリーグ!
今日、光が丘少年球技場で3年生わんぱくリーグが行われました!
MSCB、石神井と対戦し1勝1敗でした(^○^)
1試合目は左サイドからチャンスを作り、見事3得点しましたね(^O^)素晴らしかったですね!!右サイドからもチャンスを作れるようになるともっといいですね!!
今日、意識させた事は顔を上げる事と、声かけでした!顔を上げる事ができたら、状況に応じて一番いい選択を自分で判断できるようになるからです!
声かけは特に味方を助ける声をかけようと話をしました!攻撃ではフリーな選手を言ってあげたり、自分がフリーだったらしっかりボールを要求する事!味方が顔を上げる事にも繋がります!守備では相手が来ているかどうか、マークの修正などがありますね!
顔を上げる事に関しては徐々に成長が見られてますが、声かけはもっとほしいと思います(;o;)
わんぱくリーグはあと2試合残ってます!いいサッカーをしましょうね(^○^)
12月11日に育成大会を予定してます!よろしくお願いします!!
4
MSCB、石神井と対戦し1勝1敗でした(^○^)
1試合目は左サイドからチャンスを作り、見事3得点しましたね(^O^)素晴らしかったですね!!右サイドからもチャンスを作れるようになるともっといいですね!!
今日、意識させた事は顔を上げる事と、声かけでした!顔を上げる事ができたら、状況に応じて一番いい選択を自分で判断できるようになるからです!
声かけは特に味方を助ける声をかけようと話をしました!攻撃ではフリーな選手を言ってあげたり、自分がフリーだったらしっかりボールを要求する事!味方が顔を上げる事にも繋がります!守備では相手が来ているかどうか、マークの修正などがありますね!
顔を上げる事に関しては徐々に成長が見られてますが、声かけはもっとほしいと思います(;o;)
わんぱくリーグはあと2試合残ってます!いいサッカーをしましょうね(^○^)
12月11日に育成大会を予定してます!よろしくお願いします!!

2011/11/16 15:06
区民体育大会!
区民体育大会を下記日程で行います
期日:11月26日(土)
場所:早宮小学校
集合:13:20
解散:15:50頃
試合:対早宮戦14:20〜
対象:5・6年生
来場:車NG
よろしくお願いします
0

期日:11月26日(土)
場所:早宮小学校
集合:13:20
解散:15:50頃
試合:対早宮戦14:20〜
対象:5・6年生
来場:車NG
よろしくお願いします


2011/11/13 17:56
今日の3年生育成大会!
今日、開一小学校で3年生育成大会が行われました!開一、開三と戦い2敗でした(;o;)
結果は残念でしたが、特に2試合目はいいサッカーが見られたと思います!!
左サイドからチャンスを作って何度かゴールまで迫る事ができました(^○^)このチャンスのボールの動きは横ですよね!左サイドに相手ディフェンスを引き付けて、中央へのパスを出した事で中央の選手がフリーな事が多かったです!!こうやって簡単に横を使う事で、チャンスに繋がるという事を理解できるか、そうでないかは大きな違いです!あとは何でもかんでも横を使えばいいという事でもありません(^o^;)縦にスペースがあればそこへ速いドリブルを仕掛けるのも大事です!どういうプレーを選択するか、大事なのは視野の確保です!!
今日は何度も顔を上げろと指示を出しましたが、顔をしっかりと上げて周りの状況を把握させたかったからです!それからはどのプレーを選択するかは選手の自由です!
育成大会はあと1試合残ってます!!結果は気にせず、どういうサッカーを展開するかですよ(^O^)
来週は久々のわんぱくリーグです!そこでまた細かく修正を加えたいと思います!どういうパスが効果的かを突き詰めていきましょう!
8
結果は残念でしたが、特に2試合目はいいサッカーが見られたと思います!!
左サイドからチャンスを作って何度かゴールまで迫る事ができました(^○^)このチャンスのボールの動きは横ですよね!左サイドに相手ディフェンスを引き付けて、中央へのパスを出した事で中央の選手がフリーな事が多かったです!!こうやって簡単に横を使う事で、チャンスに繋がるという事を理解できるか、そうでないかは大きな違いです!あとは何でもかんでも横を使えばいいという事でもありません(^o^;)縦にスペースがあればそこへ速いドリブルを仕掛けるのも大事です!どういうプレーを選択するか、大事なのは視野の確保です!!
今日は何度も顔を上げろと指示を出しましたが、顔をしっかりと上げて周りの状況を把握させたかったからです!それからはどのプレーを選択するかは選手の自由です!
育成大会はあと1試合残ってます!!結果は気にせず、どういうサッカーを展開するかですよ(^O^)
来週は久々のわんぱくリーグです!そこでまた細かく修正を加えたいと思います!どういうパスが効果的かを突き詰めていきましょう!

2011/11/12 17:09
今日の4年生わんぱくカップ!
今日、大泉さくら運動場で4年生わんぱくカップが行われました
今日は3試合やって3敗でした
4年生のお休みが多くてなかなか難しい試合になりましたね
まず1対1で負けない事、プレッシャーをさぼらない事を重点に置きましたが、まだまだ守備で足だけでいったしまう事が多くて簡単に抜かれるシーンがありました
何回っも言ってますが、守備は体でいくものですよ
また前線からのプレッシャーも甘かったと思います
今日は前線は3年生でしたが、ボールを追いかける事に学年は関係ありませんよね
3年生はだんだんと頑張れるようになってきましたが、4年生の試合になると委縮してしまってます
相手は関係ないはずです
どんな相手だろうが、自分のプレーをできるようになれるようになりましょう
また、同サイドの崩しはなかなか良かったと思いますが、逆サイドへの展開がありませんでした
ボールを横に動かす事は相手守備を揺さぶる事に繋がりますので、もっともっと追及していきましょう
3年生は明日が大事な公式戦です
100%を尽くしましょう
6

今日は3試合やって3敗でした


まず1対1で負けない事、プレッシャーをさぼらない事を重点に置きましたが、まだまだ守備で足だけでいったしまう事が多くて簡単に抜かれるシーンがありました


また前線からのプレッシャーも甘かったと思います





また、同サイドの崩しはなかなか良かったと思いますが、逆サイドへの展開がありませんでした


3年生は明日が大事な公式戦です



2011/11/12 17:04
3年生わんぱくリーグ!
3年生わんぱくリーグを下記日程で行います
期日:11月20日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:11:00
解散:14:00頃
試合:対MSCB戦11:50〜、対石神井戦13:10〜
持物:軽食
対象:2・3年生
来場:車OK
試合の合間に昼食になるので、軽食にして下さい
よろしくお願いします
0

期日:11月20日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:11:00
解散:14:00頃
試合:対MSCB戦11:50〜、対石神井戦13:10〜
持物:軽食
対象:2・3年生
来場:車OK
試合の合間に昼食になるので、軽食にして下さい

よろしくお願いします


2011/11/11 10:11
今日の練習!
今日の練習は雨のため、幼稚園で行います
全学年16:30〜18:00で行います
上履きを忘れずに
1

全学年16:30〜18:00で行います

上履きを忘れずに


2011/11/8 20:17
3年生育成大会!
3年生育成大会を下記日程で行います
期日:11月13日(日)
場所:開進第一小学校
集合:13:00
解散:17:00頃
試合:対開一戦13:40〜、対開三戦16:10〜
対象:2・3年生
来場:車NG
よろしくお願いします
0

期日:11月13日(日)
場所:開進第一小学校
集合:13:00
解散:17:00頃
試合:対開一戦13:40〜、対開三戦16:10〜
対象:2・3年生
来場:車NG
よろしくお願いします


2011/11/1 11:51
区民体育大会!
区民体育大会ですが、スタートが11月26日(土)からになるみたいです
その後、12月の毎週土曜日に試合が入る予定になります
よろしくお願いします
3

その後、12月の毎週土曜日に試合が入る予定になります

よろしくお願いします


2011/11/1 11:45
4年生わんぱくカップ!
4年生わんぱくカップを下記日程で行います
期日:11月12日(土)
場所:大泉さくら運動場
集合:8:45
試合:対MSC戦9:20〜、対中村戦10:40〜、その後順位決定戦
解散:15:40頃
持物:昼食
対象:3・4年生
よろしくお願いします
8

期日:11月12日(土)
場所:大泉さくら運動場
集合:8:45
試合:対MSC戦9:20〜、対中村戦10:40〜、その後順位決定戦
解散:15:40頃
持物:昼食
対象:3・4年生
よろしくお願いします

