2010/6/29 20:42
ジュニア(4年生)大会!
ジュニア(4年生)大会の詳細になります
期日:7月4日(日)
場所:練馬総合運動場
集合:13:00
試合:対南町アロー戦13:50〜、勝てば15:30〜
対象:3年生(選抜メンバー)・4年生
来場:車NG
よろしくお願いします
3

期日:7月4日(日)
場所:練馬総合運動場
集合:13:00
試合:対南町アロー戦13:50〜、勝てば15:30〜
対象:3年生(選抜メンバー)・4年生
来場:車NG
よろしくお願いします


2010/6/29 20:37
前期リーグ!
前期リーグの詳細になります
期日:7月3日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:12:10
試合:対中村戦13:00〜、対ペガサス戦14:40〜
解散:15:45頃
対象:4・5・6年生
来場:車NG
よろしくお願いします
0

期日:7月3日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:12:10
試合:対中村戦13:00〜、対ペガサス戦14:40〜
解散:15:45頃
対象:4・5・6年生
来場:車NG
よろしくお願いします


2010/6/25 11:26
FIFAワールドカップ2010南アフリカ大会!
さて、4年に一度のサッカーワールドカップが開幕して2週間くらいですかね
4年に一度なので見れる試合は見てますが、南アフリカ開催なんで時差がキツイですね
少々寝不足です
今大会の日本代表の活躍は目を見張るものがありますね
見事2勝1敗で決勝トーナメント進出ですからね
戦前の評判を覆してここまで素晴らしい戦いぶりですので、決勝トーナメントでも頑張ってもらいたいと思います
昨日のデンマーク戦ですが、FKから2点入りましたが、1点目の無回転FKはすごかったですね
GKの僕としたら一度無回転シュートがどんなものが受けてみたいですね
今大会はボールのせいでGKが苦労しているなんて言われていますが、GKのファンブルも少しありますが、それにも増してファインセーブもなかなか出てますよね
対アルゼンチン戦のナイジェリアのGKなんかは乗りに乗ってましたね
GKは試合中に一度ファインセーブが生まれると、その試合はどんなボールでも止められる領域に入るんですよ
この感じはGKにしか味わえないものです
サッカーは色々な楽しみ方がありますが、GKに注目してみて試合を見てみても面白いですよ
さて、快進撃を続ける日本代表をみんなで応援しましょう
そして、試合を見て盗めるものは盗んで学ぶ気持ちも忘れずに
次の試合は対パラグアイ戦6月29日(火)23:00キックオフです
みんなは録画かな
15

4年に一度なので見れる試合は見てますが、南アフリカ開催なんで時差がキツイですね


今大会の日本代表の活躍は目を見張るものがありますね



昨日のデンマーク戦ですが、FKから2点入りましたが、1点目の無回転FKはすごかったですね

GKの僕としたら一度無回転シュートがどんなものが受けてみたいですね





サッカーは色々な楽しみ方がありますが、GKに注目してみて試合を見てみても面白いですよ

さて、快進撃を続ける日本代表をみんなで応援しましょう


次の試合は対パラグアイ戦6月29日(火)23:00キックオフです



2010/6/20 13:34
今日の3年生わんぱくリーグ!
今日、光が丘少年球技場で3年生わんぱくリーグが行われました
対南光SC戦1−1、対FCドラゴン戦0−2でした
さて、今日の試合内容については満足のいくものでした
負けはしましたが、特に2試合目は本当に良かったと思います
内容が良かっただけに結果が悔しいですね
1試合目は少ないチャンスをゴールに結びつけて、試合終了直前まで1−0でしたね
ただ、1試合目は巧くボールを横に動かせていませんでした
失点シーンも前、前にボールをぶつけて相手に拾われてシュートを止めれずにゴールを許しました
横にボールを運んでいれば、あの失点は防げたと思います
その反省を踏まえての2試合目は、しっかりとボールを横に動かしてグランドを広く使おうと話しました
上手にパスを繋ぎ、グランドを広く使えていたと思います
また、例えば右サイドでの攻撃のときは同サイドで崩すのが無理な場合、常に左サイドを使おうと
逆サイドの展開ですね
この展開で大事なのが、横にボールを動かすという事になりますね
2試合目はよくできてました
横にボールを動かす事でチャンスもたくさん作りました
素晴らしかったです
あとはフィニッシュだけですね
また、ボールを保持しながら顔もよく上がって、周りの状況をよく見れてましたね
この点は続けましょう
さて、3年生わんぱくリーグは今日の成績を入れて、5勝4敗1分けです
残りあと1試合です
最後は白星で締めくくりたいですね
頑張りましょう
3

対南光SC戦1−1、対FCドラゴン戦0−2でした

さて、今日の試合内容については満足のいくものでした



1試合目は少ないチャンスをゴールに結びつけて、試合終了直前まで1−0でしたね




その反省を踏まえての2試合目は、しっかりとボールを横に動かしてグランドを広く使おうと話しました





2試合目はよくできてました






さて、3年生わんぱくリーグは今日の成績を入れて、5勝4敗1分けです





2010/6/19 8:43
今日の4年生ジュニア大会!
今日の4年生ジュニア大会はグランドが水浸しという事で、中止となりました
次回は7月3日(土)か4日(日)になります
よろしくお願いします
1

次回は7月3日(土)か4日(日)になります

よろしくお願いします


2010/6/18 15:50
今日の練習!
今日の練習は幼稚園で行います!!
上履きを忘れずに(^o^)
1
上履きを忘れずに(^o^)

2010/6/16 17:20
今日の練習!
今日の練習場所は幼稚園ホールに移しました!!
お迎えの際、ご注意下さい!!
0
お迎えの際、ご注意下さい!!

2010/6/14 12:45
4年生ジュニア大会!
4年生ジュニア大会の詳細になります
期日:6月19日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:12:20
解散:14:15頃
試合:対南町アロー戦、13:20〜
対象:3年生(選抜メンバー)、4年生
4年生にとって初めての都大会に繋がる大きな大会となります
意識を高く持って1つでも上に行けるよう頑張りましょう
4

期日:6月19日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:12:20
解散:14:15頃
試合:対南町アロー戦、13:20〜
対象:3年生(選抜メンバー)、4年生
4年生にとって初めての都大会に繋がる大きな大会となります

意識を高く持って1つでも上に行けるよう頑張りましょう


2010/6/12 19:15
今日の前期リーグ!
今日、開四小学校で前期リーグが行われました
今日は光が丘ユナイテッドに勝ち、開四小SCに負けでした
まず1試合は久々の白星という事もあり、良かったと思います
今日特に言い続けた事はサッカーを楽しんでやろうという事でした
練習時の試合はみんな声を掛け合い、ズバリいきいきとプレーできてます
それをそのまま試合で出そうよという話をしましたね
そのためにはコミュニケーションを取りあい、いい雰囲気で試合を運べたら楽しくサッカーができるんじゃないかと
少しずつ声を掛け合えるようにはなってきていると思います
ですがまだまだ成長しましょう
今日は3得点入りました
1・2点目は個人の素晴らしいスキルを生かしてのゴールでしたね
3点目はスルーパスで裏へ上手く抜け出してのシュートは一旦相手GKに止められましたが、こぼれ球を押し込んでのゴールでした
とても良い形で相手ディフェンスを崩しましたが、個人的に少し反省してます
裏へ出せと指示してしまいました
ズバっと答えを言わないのが指導方針なんですが
選手をコマ使いみたいに操るのは好きではないんですが、たま〜に我慢できずに指示が出てしまいます
それでゴールが生まれるんであればいいという意見もあろうかと思いますが、選手自身が次のプレーはどうしようかと考えられるのが一番大事だと思ってます
よく言いますが、コート内で試合をするのは選手達自身ですから
ま、あれこれ言いましたが裏へパスを通してシュートをして綺麗にゴールを奪ったという事実があるんですから、自信を持ってもらいたいと思います
2試合目ですが、前半は0−0で持ちこたえましたが、後半に崩れましたね
足も止まってきてましたね
苦しい展開こそ声を掛け合い、上を向いて跳ね返してやるという気迫がもっともっと欲しいです
とにかくもうちょい走れるようになりましょう
これからもっと暑くなってきますので、熱中症対策も含め体力強化を行いましょう
頑張って付いてきて下さい
次の前期リーグはジュニア大会の進み具合ですが、7月3日(土)に予定されてます
勝っても負けても、全力で戦いやり切ったと思える試合をしていきましょう
それがサッカーを楽しむという事に繋がると思います
頑張りましょう
28

今日は光が丘ユナイテッドに勝ち、開四小SCに負けでした

まず1試合は久々の白星という事もあり、良かったと思います







今日は3得点入りました










2試合目ですが、前半は0−0で持ちこたえましたが、後半に崩れましたね



とにかくもうちょい走れるようになりましょう



次の前期リーグはジュニア大会の進み具合ですが、7月3日(土)に予定されてます





2010/6/12 19:11
3年生わんぱくリーグ!
3年生わんぱくリーグを下記日程で行います
期日:6月20日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:8:20
解散:12:30頃
試合:対南光戦9:00〜、対ドラゴン戦11:40〜
対象:2・3年生
雨天で中止の場合は7:00頃に連絡します
よろしくお願いします
0

期日:6月20日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:8:20
解散:12:30頃
試合:対南光戦9:00〜、対ドラゴン戦11:40〜
対象:2・3年生
雨天で中止の場合は7:00頃に連絡します

よろしくお願いします


2010/6/10 19:02
サッカー合宿について!
昨日の練習からサッカー合宿の案内を配布してます!!
サッカー合宿ではユニフォームは洗濯するんですが、サッカーソックスは洗濯しませんので合宿日数分の用意が必要になります!!
低学年はオレンジ2足、またはオレンジ1足、白1足になります(^o^)
高学年はオレンジ2足、白1足になりますo(^o^)o
またチームTシャツも1枚必要です!
これらの物がない場合は早めに注文をよろしくお願いします(^-^)
0
サッカー合宿ではユニフォームは洗濯するんですが、サッカーソックスは洗濯しませんので合宿日数分の用意が必要になります!!
低学年はオレンジ2足、またはオレンジ1足、白1足になります(^o^)
高学年はオレンジ2足、白1足になりますo(^o^)o
またチームTシャツも1枚必要です!
これらの物がない場合は早めに注文をよろしくお願いします(^-^)

2010/6/8 20:20
週末の試合!
12日・13日はジュニア大会が入らなかったので、12日は前期リーグを行うことになりました
ジュニア大会は19日が濃厚だと思います
よろしくお願いします
4

ジュニア大会は19日が濃厚だと思います

よろしくお願いします

