2009/11/28 18:05
3・4年生練習試合!
3・4年生練習試合を下記日程で行います
期日:12月13日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:9:20
解散:12:00頃
対戦:JFC三芳
対象:3・4年生
よろしくお願いします
1

期日:12月13日(日)
場所:光が丘少年球技場
集合:9:20
解散:12:00頃
対戦:JFC三芳
対象:3・4年生
よろしくお願いします


2009/11/28 18:04
区民体育大会!
区民体育大会が下記日程で行われます
期日:12月12日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:9:30
試合:対練馬東戦10:30〜
解散:11:45頃
対象:TOPチーム
よろしくお願いします
1

期日:12月12日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:9:30
試合:対練馬東戦10:30〜
解散:11:45頃
対象:TOPチーム
よろしくお願いします


2009/11/28 16:13
幼稚園クラス練習試合2!
年長さんチームです!!
ドリブル突破ですo(^o^)o
1
ドリブル突破ですo(^o^)o


2009/11/28 16:07
幼稚園クラス練習試合!
年中さん、頑張れ〜!!
1


2009/11/25 11:47
12月の予定!
ざっとですが、12月の予定になります
今日の練習から冬休みの日程の手紙も配りますので、ご確認下さい
12月 5日(土・午前)練習試合(TOP)
12月12日(土・午前)区民体育大会(TOP)
(午後)練習試合(1・2年生)※未定
12月13日(日・午前)練習試合(3・4年生)※未定
12月19日(土・午前)区民体育大会(TOP)
12月25日(金・夕方)クリスマス会(全学年)
12月28日(月・1日)スケート教室(希望者)
本格的に寒くなってきました
風邪を引かないように注意しましょう
2

今日の練習から冬休みの日程の手紙も配りますので、ご確認下さい

12月 5日(土・午前)練習試合(TOP)
12月12日(土・午前)区民体育大会(TOP)
(午後)練習試合(1・2年生)※未定
12月13日(日・午前)練習試合(3・4年生)※未定
12月19日(土・午前)区民体育大会(TOP)
12月25日(金・夕方)クリスマス会(全学年)
12月28日(月・1日)スケート教室(希望者)
本格的に寒くなってきました



2009/11/24 23:18
TOPチーム練習試合!
TOPチームの練習試合を下記日程で行います!
期日:12月5日(土)
場所:光が丘第四小学校
集合:9:00
解散:12:30頃
対戦:光四小SC
対象:TOPチーム
その日なんですが、不二幼稚園で餅つきがあるため、僕は行けませんのでコーチ陣にお願いしてます(^o^)区民体育大会のいい調整になりますので、頑張って下さいo(^o^)o
0
期日:12月5日(土)
場所:光が丘第四小学校
集合:9:00
解散:12:30頃
対戦:光四小SC
対象:TOPチーム
その日なんですが、不二幼稚園で餅つきがあるため、僕は行けませんのでコーチ陣にお願いしてます(^o^)区民体育大会のいい調整になりますので、頑張って下さいo(^o^)o

2009/11/23 14:56
今日の前期リーグ決勝トーナメント!
今日、練馬総合運動場で前期リーグ決勝トーナメントが行われました
貫井と対戦し、1−2でした
結果は残念でしたが、内容はそんなに悪くなかったと思います
練習不足な人が多い中、なかなか頑張ったんではないでしょうか
狭くなったら逆サイドへ展開しようという意図は伝わってきたし、横の関係を作るという点でも良かったです
先制点も獲る事ができました
改善点としてはシュートが少なかった事と、迷いながらのプレーが少し見られた事です
味方が迷うということはまだコミュニケーションが足りないかなと思います
サッカーは1人でするものではないので、プレーの目的をはっきりさせるために喋る事が大事ですよ
あとは基礎技術を上げましょう
まだまだ簡単なミスが目立ちます
基礎技術は反復が大事ですので、1つ1つをしっかり意識して取り組みましょう
今後の区民体育大会ですが、12月12日(土)と19日(土)が予定日となってます
よろしくお願いします
6


結果は残念でしたが、内容はそんなに悪くなかったと思います




改善点としてはシュートが少なかった事と、迷いながらのプレーが少し見られた事です



あとは基礎技術を上げましょう



今後の区民体育大会ですが、12月12日(土)と19日(土)が予定日となってます




2009/11/21 9:09
幼稚園クラス練習試合!
幼稚園クラス練習試合のお知らせです
前回に引き続き楽しくサッカーをしましょう
期日:11月28日(土)
場所:南光幼稚園
住所:練馬区富士見台4−11−3
集合:13:30
解散:17:00頃
対戦:南光サッカークラブ
来場:マイカーOK
お車は前回と同じく隣接施設のなんこう保育園に駐車して下さい
寒くなってきたので、防寒着をお忘れなく
よろしくお願いします
1

前回に引き続き楽しくサッカーをしましょう

期日:11月28日(土)
場所:南光幼稚園
住所:練馬区富士見台4−11−3
集合:13:30
解散:17:00頃
対戦:南光サッカークラブ
来場:マイカーOK
お車は前回と同じく隣接施設のなんこう保育園に駐車して下さい

寒くなってきたので、防寒着をお忘れなく

よろしくお願いします


2009/11/14 16:43
前期リーグ決勝トーナメント!
前期リーグ決勝トーナメントが下記日程で行われます
期日:11月23日(月・祝)
場所:練馬総合運動場
集合:10:00
試合:対貫井戦11:00〜、勝てば対光四小戦13:00〜
対象:TOPチーム
昼食は軽めのものでお願いします
よろしくお願いします
0

期日:11月23日(月・祝)
場所:練馬総合運動場
集合:10:00
試合:対貫井戦11:00〜、勝てば対光四小戦13:00〜
対象:TOPチーム
昼食は軽めのものでお願いします

よろしくお願いします


2009/11/14 7:19
今日の区民体育大会!
今日の区民体育大会は雨のため、中止になりました!よろしくお願いします!
0

2009/11/13 15:06
今日の練習!
今日の練習は幼稚園のホールで行います!
上履きを忘れずに!!
0
上履きを忘れずに!!

2009/11/11 13:43
今日の練習!
今日の練習は幼稚園のホールで行います!
上履きを忘れずに!
2
上履きを忘れずに!

2009/11/11 12:01
区民体育大会!
区民体育大会が下記日程で行われます
期日:11月14日(土)
場所:石神井東小学校
集合:8:45
試合:対石神井東戦9:30〜、対仲町戦12:00〜
解散:13:00頃
来場:車はご遠慮下さい
対象:TOPチーム
よろしくお願いします[VS]
0

期日:11月14日(土)
場所:石神井東小学校
集合:8:45
試合:対石神井東戦9:30〜、対仲町戦12:00〜
解散:13:00頃
来場:車はご遠慮下さい

対象:TOPチーム
よろしくお願いします[VS]

2009/11/8 18:00
今日の1・2年生練習試合、3年生育成大会!
今日、午前に日本銀行石神井グランドで1・2年生練習試合、午後に3年生育成大会が行われました!
1・2年生ですが、FC大泉学園と光和イレブンと対戦しました!和田コーチと佐野コーチにお願いしてましたが、点をけっこう入れる事ができたみたいですね(^o^)1・2年生はとにかく力いっぱいやる事が大事ですo(^o^)o1試合1試合大事に取り組み、成長していきましょう!!
3年生育成大会ですが、今日は対北町戦4−3、対南光戦1−2、対光四小戦3−1でした!トータル4勝1敗で見事優勝です!!!!!
よく頑張りました!この結果は先生やコーチが優勝させた訳ではありません(^-^)vみんなが自分たち自身で頑張った結果、優勝できたんです!!なので自信を持って下さい!!そして更なる高みを目指して下さい!!
今後もいいサッカーができるように、協力しますので共に頑張りましょう(*⌒▽⌒*)
3年生と助っ人2年生、本当におめでとう!!!!
23
1・2年生ですが、FC大泉学園と光和イレブンと対戦しました!和田コーチと佐野コーチにお願いしてましたが、点をけっこう入れる事ができたみたいですね(^o^)1・2年生はとにかく力いっぱいやる事が大事ですo(^o^)o1試合1試合大事に取り組み、成長していきましょう!!
3年生育成大会ですが、今日は対北町戦4−3、対南光戦1−2、対光四小戦3−1でした!トータル4勝1敗で見事優勝です!!!!!
よく頑張りました!この結果は先生やコーチが優勝させた訳ではありません(^-^)vみんなが自分たち自身で頑張った結果、優勝できたんです!!なので自信を持って下さい!!そして更なる高みを目指して下さい!!
今後もいいサッカーができるように、協力しますので共に頑張りましょう(*⌒▽⌒*)
3年生と助っ人2年生、本当におめでとう!!!!


2009/11/7 14:39
今日の区民体育大会!
今日、石神井東小学校で区民体育大会が行われました
貫井と対戦し、2−4でした
残念な点としては、まず立ち上がりにすぐ失点してしまった事です
試合の最初を気を付けようと話をしてはいましたが、まだまだ集中力が足りないのかなと感じました
次に気持ちで相手に押されているという状態が良くないです
失点しても必ず取り返してやるという気迫があまり感じられませんでした
3点リードされたハーフタイムには子供たちにこのままでいいのかと話をしました
このままズルズルいって終わっていいのかと
まだ自分たちの力を発揮してなかったので、力を思う存分出し切ってもらいたかったからです
後半は顔つきからして変化がありましたね
できれば最初から100%の力を出してもらいたかったですね
技術面の修正点としては、今日のコートは狭いにも関わらずサイドの人間が中に寄り過ぎでした
コートが狭い場合は縦がすぐに詰まるので、しっかりと横の関係を作ってサイドで溜めを作る事が大事になります
サイドの人間が中に寄ると、横も狭くなって余裕が無くなります
試合中に何度も指摘したんですが、なかなか修正できませんでした
今日は2点入りましたが、2点ともフリーキックからでした
2点とも素晴らしかったです
ただし、流れからも点が欲しいですね
区民体育大会は始まったばかりです
次は14日(土)の予定です
しっかりと自分たちの力を発揮して、悔いのない戦いをしましょう
6

貫井と対戦し、2−4でした

残念な点としては、まず立ち上がりにすぐ失点してしまった事です


次に気持ちで相手に押されているという状態が良くないです


3点リードされたハーフタイムには子供たちにこのままでいいのかと話をしました



後半は顔つきからして変化がありましたね


技術面の修正点としては、今日のコートは狭いにも関わらずサイドの人間が中に寄り過ぎでした




今日は2点入りましたが、2点ともフリーキックからでした



区民体育大会は始まったばかりです



