2009/8/29 17:30
東京カップ(4・5年生)!
東京カップ(4・5年生)の大会日程になります!4・5年生はよく確認をしといて下さいo(^o^)o
9月は9月5日、12日、19日、20日、21日、22日、23日となります!!全て試合が入る訳ではありません!さわやか杯を敗退してしまったチームから東京カップをスタートするという事になってます!詳細が分かり次第また連絡します(^o^)
4
9月は9月5日、12日、19日、20日、21日、22日、23日となります!!全て試合が入る訳ではありません!さわやか杯を敗退してしまったチームから東京カップをスタートするという事になってます!詳細が分かり次第また連絡します(^o^)

2009/8/29 14:26
6年生さわやか杯!
今日、練馬総合運動場で6年生さわやか杯が行われました
MAMEOSと対戦し、0−0のPK負けでした
今日は暑いせいか動きが悪かったです
パスも上手く繋がらず、蹴り返すのがやっとという状態でしたね
今日の敗戦は技術うんぬんよりも気持ちで負けていたと思います
なんとか1点をもぎ取ろう、なんとか自分たちのリズムに持っていこうという気持ちが全然伝わってきませんでした
やっぱり肝心なところでみんなが黙ってしまう、ただただ下を向くだけでした
それでは上には行けないですよ
この点もずっと言い続けてきた事でしたが、まだまだみんなに届いてなかったですね
また公式戦での久々のPK戦でした
PK戦はどうでしたか
PK戦は容赦ないプレッシャーがかかるものです
普段通りに蹴れなかった人はもっと精神的に強くなりましょう
なかなかそんなプレッシャーの中でプレーする機会はないので、いい経験にはなったと思います
ぜひ次の機会に今日の反省を生かして下さい
失敗は成功のもとです
大事なのは今日の試合を個人個人でしっかりと振り返って下さい
残念ながらもう都大会に行くチャンスはなくなりましたが、前期リーグの決勝トーナメント、後期リーグと練馬区の大会はまだあります
今後、今日より悪いということはありません
1回戦負けより下はないですから
今後は上がっていくだけです
6年生が卒業までにサッカーのレベルがどこまで上がっていくか、楽しみにしてます
6年生には話しましたが、今までは6年生メインの練習をしてきましたが、これからは3・4・5年生をメインに練習を進めます
6年生には基礎・体力練習をたくさんやってもらう予定です
この時期に自分のサッカーを見つめ直して下さい
辛いと思いますが、みんなの足りない点なのでしっかりとやってもらいます
頑張って下さい
すぐ東京カップ(4・5年生)が始まります
大きい大会ですので、気合を入れて練習に励みましょう
20

MAMEOSと対戦し、0−0のPK負けでした

今日は暑いせいか動きが悪かったです


今日の敗戦は技術うんぬんよりも気持ちで負けていたと思います


やっぱり肝心なところでみんなが黙ってしまう、ただただ下を向くだけでした



また公式戦での久々のPK戦でした







大事なのは今日の試合を個人個人でしっかりと振り返って下さい


今後、今日より悪いということはありません









すぐ東京カップ(4・5年生)が始まります



2009/8/24 13:35
4年生育成大会!
4年生育成大会が下記日程で行われます
期日:9月6日(日)
場所:田柄二小学校
集合:9:30
解散:15:00頃(試合終了後、表彰式があります)
試合:対中村戦10:15〜、対南光戦13:15〜
持物:昼食
この日で育成大会は終了になります
頑張りましょう
3

期日:9月6日(日)
場所:田柄二小学校
集合:9:30
解散:15:00頃(試合終了後、表彰式があります)
試合:対中村戦10:15〜、対南光戦13:15〜
持物:昼食
この日で育成大会は終了になります

頑張りましょう


2009/8/22 15:34
6年生練習試合!
今日、さくら運動場で九曜FCと6年生練習試合が行われました
暑い中人数ギリギリな状況で、よく頑張りました
まず、調子が尻上がりは良くないです
トーナメントだと最初から100%の力を発揮しないとダメです
40分しかない訳ですから力を出し切る前に試合が終わってしまうことだってありますよ
その点を個人個人でよく考えておいて下さい
また、狭くなったら広く使うという基礎を忘れかけています
横の関係をしっかりと作ってサイドチェンジを増やしましょう
声かけはだんだんとできるようになってきました
コミュニケーションは多すぎるということはないので、もっともっと増やしていきましょう
本番まであと1週間です
風邪を引かない、怪我をしない、体調管理をしっかりとやって下さい
では水曜、金曜としっかり練習をこなして本番を迎えましょう
17

暑い中人数ギリギリな状況で、よく頑張りました

まず、調子が尻上がりは良くないです




また、狭くなったら広く使うという基礎を忘れかけています


声かけはだんだんとできるようになってきました


本番まであと1週間です


では水曜、金曜としっかり練習をこなして本番を迎えましょう


2009/8/17 12:20
6年生さわやか杯!
6年生さわやか杯の詳細になります
期日:8月29日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:9:00
試合:対MAMEOS戦10:00〜
対象:5・6年生
この日は1試合のみになります
6年生にとっては都につながる大会はさわやか杯が最後になります
悔いを残さないように思いっきり戦いましょう
11

期日:8月29日(土)
場所:練馬総合運動場
集合:9:00
試合:対MAMEOS戦10:00〜
対象:5・6年生
この日は1試合のみになります

6年生にとっては都につながる大会はさわやか杯が最後になります

悔いを残さないように思いっきり戦いましょう


2009/8/15 14:42
帰省5!
山口県にある秋芳洞と秋吉台に行ってきました!!
自然の洞窟の中にできた百枚皿と黄金柱が秋芳洞、その近くにある大草原が秋吉台です(^o^)360度見渡しても草原が広がります!これもまた自然とそうなった場所なんですよ!
山口県は本州の端っこにあります(^^ゞ東京からはちょいと遠いですが、機会があったらぜひ行ってみて下さいo(^o^)o



5
自然の洞窟の中にできた百枚皿と黄金柱が秋芳洞、その近くにある大草原が秋吉台です(^o^)360度見渡しても草原が広がります!これもまた自然とそうなった場所なんですよ!
山口県は本州の端っこにあります(^^ゞ東京からはちょいと遠いですが、機会があったらぜひ行ってみて下さいo(^o^)o





2009/8/14 20:01
帰省4!
山口県柳井市の白壁の町並みです!!金魚の提灯がぶら下がってます!!
1


2009/8/14 13:36
帰省3!
島根の海です!!
日本海o(^o^)o
1
日本海o(^o^)o


2009/8/12 14:33
帰省2!
店の前での兄貴夫婦ですo(^o^)o
4


2009/8/12 14:19
帰省!
只今、山口県にいます!親の実家がある島根県に向かう途中ですo(^o^)o
中国地方では有名な山賊という店で昼食です!文字通り山賊料理の店です!!
山賊うどんに山賊むすびに山賊焼きです(^o^)
特に山賊むすびはなんと普通のおにぎりの5倍はあるんですよ(*⌒▽⌒*)
2
中国地方では有名な山賊という店で昼食です!文字通り山賊料理の店です!!
山賊うどんに山賊むすびに山賊焼きです(^o^)
特に山賊むすびはなんと普通のおにぎりの5倍はあるんですよ(*⌒▽⌒*)


2009/8/10 14:44
新潟旅行3!
まぐろ三昧!!
7


2009/8/9 20:21
新潟旅行2!
今日の夕飯です!!
やっぱ新潟なんで、海の幸中心の夕飯ですo(^o^)o
5
やっぱ新潟なんで、海の幸中心の夕飯ですo(^o^)o


2009/8/9 13:49
新潟旅行!
只今、新潟に大学の仲間と旅行に来てます!
友達とカニラーメンです(^o^)
6
友達とカニラーメンです(^o^)


2009/8/8 13:32
6年生練習試合!
6年生練習試合を下記日程で行います
期日:8月22日(土)
場所:さくら運動場
集合:11:40
対戦:九曜FC
解散:15:00頃
昼食はできるだけ済まして来て下さい
よろしくお願いします
0

期日:8月22日(土)
場所:さくら運動場
集合:11:40
対戦:九曜FC
解散:15:00頃
昼食はできるだけ済まして来て下さい

よろしくお願いします


2009/8/7 17:55
今日の練習!
今日の練習ですが、突然雨が降ってきたため、この時間をもって中止にします(>_<)
よろしくお願いします!
2
よろしくお願いします!
