2009/4/29 19:26
練馬区前期リーグ!
5・6年生はゴールデンウィーク空けから練馬区前期リーグがスタートします
東のAブロックに入りました
小竹小SC、開三SC、春日SC、中村SCと同グループです
この5チームの中で1位と2位が決勝トーナメントに進むことができます
下記が5月の日程になります
5月9日(土)、5月17日(日)、5月23日(土)です
詳細は5月4日(月)には連絡できると思います
都合の方をよろしくお願いします
1

東のAブロックに入りました

小竹小SC、開三SC、春日SC、中村SCと同グループです


下記が5月の日程になります

5月9日(土)、5月17日(日)、5月23日(土)です

詳細は5月4日(月)には連絡できると思います

都合の方をよろしくお願いします


2009/4/29 19:05
5月2日(土)の練習試合!
5月2日(土)の練習試合の詳細です
期日:5月2日(土)
場所:9:00〜12:00(和光少年サッカー場、5・6年生)
13:00〜18:00(早宮小学校、4年生)
13:30〜18:00(早宮小学校、5・6年生)
集合:9:00(和光少年サッカー場、5・6年生)
13:00(早宮小学校、4年生)
13:30(早宮小学校、5・6年生)
対象:5・6年生(和光少年サッカー場)
4・5・6年生(早宮小学校)
対戦:石神井SC(和光少年サッカー場)
早宮SC(早宮小学校)
5・6年生は和光少年サッカー場で昼食をとってもらって移動された方がいいかもしれません
よろしくお願いします
0

期日:5月2日(土)
場所:9:00〜12:00(和光少年サッカー場、5・6年生)
13:00〜18:00(早宮小学校、4年生)
13:30〜18:00(早宮小学校、5・6年生)
集合:9:00(和光少年サッカー場、5・6年生)
13:00(早宮小学校、4年生)
13:30(早宮小学校、5・6年生)
対象:5・6年生(和光少年サッカー場)
4・5・6年生(早宮小学校)
対戦:石神井SC(和光少年サッカー場)
早宮SC(早宮小学校)
5・6年生は和光少年サッカー場で昼食をとってもらって移動された方がいいかもしれません

よろしくお願いします


2009/4/29 18:48
体育の日記念5年生大会!
今日、さくら運動場で体育の日記念5年生大会が行われました
上石神井SCと対戦し、0−3でした
まず良かった点ですが、4年生主体の守備で前半は0点に抑えることができましたね
体を張って守備することができていました
それは素晴らしいことです
また1対1でもなんとかボールをしっかりマイボールにしようと頑張っていましたね
まずはしっかりと自分でボールをキープして、相手にボールを奪われないようにすることが大事です
もっと頑張ってもらいたい点は、まず声かけは少なかったと思います
マークを確認する声、パスを要求する声など、もっともっと喋ってもらいたかったです
また後半早々に失点したときも、キックオフを再開するのをゆっくりやっていました
普通は点を獲られたら獲り返そうと、1秒でも長く時間が欲しいために急いでキックオフを再開しようとするものです
1点獲ってやろうという気持ちが見えませんでした
いいですか、気持ちで負けちゃ駄目ですよ
あとは後半足が止まっていたので、もっと体力を付けましょうね
頑張りましょう
0

上石神井SCと対戦し、0−3でした

まず良かった点ですが、4年生主体の守備で前半は0点に抑えることができましたね



また1対1でもなんとかボールをしっかりマイボールにしようと頑張っていましたね


もっと頑張ってもらいたい点は、まず声かけは少なかったと思います


また後半早々に失点したときも、キックオフを再開するのをゆっくりやっていました



いいですか、気持ちで負けちゃ駄目ですよ

あとは後半足が止まっていたので、もっと体力を付けましょうね

頑張りましょう


2009/4/28 20:25
明日の練習!
明日の幼児サッカー、小学生サッカーの練習は祝日のため、練習はありません
確認よろしくお願いします
明日はさくら運動場で体育の日記念5年生大会が行われます
公式戦なので、正<オレンジ、白、オレンジ>副<白、白、白>の用意をお願いします
5


明日はさくら運動場で体育の日記念5年生大会が行われます

公式戦なので、正<オレンジ、白、オレンジ>副<白、白、白>の用意をお願いします


2009/4/26 7:39
今日の3年生わんぱくリーグ!
今日の3年生わんぱくリーグは昨日の雨の影響でグランド状況が悪いため、中止になりました。。
よろしくお願いします☆彡
4
よろしくお願いします☆彡

2009/4/25 9:12
今日の5年生練習試合!
今日の5年生練習試合は雨のため、中止になりました
振替日は5月2日(土)の午後になります
詳細はまた後日連絡しますので、よろしくお願いします
3

振替日は5月2日(土)の午後になります

詳細はまた後日連絡しますので、よろしくお願いします


2009/4/24 19:39
明日の練習試合!
明日の5年生練試合なんですが、天気予報を見るとおそらく中止になると思われます
振り替えは5月2日(土)の午後なります
5月2日(土)は午前中に6年生の練習試合を組んであるので、5年生は昼食を挟んで早宮小学校に移動していただく形になります
2日の午後の早宮小学校での練習試合なんですが、対象学年を調整中です
5年生だけの予定でしたが、4・5・6年生の練習試合になるかもしれないので、決まり次第連絡します
よろしくお願いします
0


5月2日(土)は午前中に6年生の練習試合を組んであるので、5年生は昼食を挟んで早宮小学校に移動していただく形になります

2日の午後の早宮小学校での練習試合なんですが、対象学年を調整中です


よろしくお願いします


2009/4/23 20:19
6年生練習試合!
6年生練習試合を下記日程で行います
期日:5月2日(土)
場所:和光少年サッカー場
集合:9:00(現地集合)
解散:12:30
対戦:石神井SC
対象:5・6年生
よろしくお願いします
13

期日:5月2日(土)
場所:和光少年サッカー場
集合:9:00(現地集合)
解散:12:30
対戦:石神井SC
対象:5・6年生
よろしくお願いします


2009/4/21 12:25
3年生わんぱくリーグ!
3年生わんぱくリーグを下記日程で行います
期日:4月26日(日)
場所:中野区立第八中学校
集合:9:30
日程:対ウエスト戦10:00〜、対鷺宮戦10:40〜
解散:11:40頃
今年度からわんぱくリーグ参加費を徴収させていただきます
当日封筒に名前を記入して1人500円持参して下さい
よろしくお願いします
4

期日:4月26日(日)
場所:中野区立第八中学校
集合:9:30
日程:対ウエスト戦10:00〜、対鷺宮戦10:40〜
解散:11:40頃
今年度からわんぱくリーグ参加費を徴収させていただきます

当日封筒に名前を記入して1人500円持参して下さい

よろしくお願いします


2009/4/21 12:11
5年生試合のお知らせ!
5年生の練習試合と体育の日記念5年生大会の日程になります
<5年生練習試合>
期日:4月25日(土)
場所:早宮小学校
集合:12:45
対戦:早宮サッカークラブ
解散:16:00頃
<体育の日記念5年生大会>
期日:4月29日(水・祝)
場所:さくら運動場
集合:10:30
対戦:上石神井(11:20〜)
日程:1試合目に勝てば、14:00からの試合があります
お昼持参でお願いします
よろしくお願いします
1

<5年生練習試合>
期日:4月25日(土)
場所:早宮小学校
集合:12:45
対戦:早宮サッカークラブ
解散:16:00頃
<体育の日記念5年生大会>
期日:4月29日(水・祝)
場所:さくら運動場
集合:10:30
対戦:上石神井(11:20〜)
日程:1試合目に勝てば、14:00からの試合があります

お昼持参でお願いします

よろしくお願いします


2009/4/18 20:37
全日本大会!
今日、さくら運動場で全日本大会が行われました!
1回戦、開二と対戦し5‐1でした!
結果は5点獲りましたが、点の獲り方はどうだったでしょうか(◎-◎;)納得のいく点だったでしょうか(´Д`)
点が入ったんだからいいという意見もあるでしょうが、子供たちにもっと求めたいと思います!5点中及第点を与えられる点は1点だけです。。あとの4点は相手の失敗からの得点です(☆。☆)特に相手の失敗を誘発したプレーがあった訳でもないです!
単にシュート練習をすれば、いいシュートを打てています!ただ試合になると力み過ぎてボールをミートできず、枠から大きく外すかキーパーの正面に打っています(>_<) 試合になると冷静になれず、慌ててシュートをしているという事です!いつも言いますが、ボールを自分から離すときのプレーを一番丁寧にしましょう!シュートやパスがそれに当たると思いますが、あとは落ち着いてシュートを打てる度胸を身に付ける事も大切ですo(^∇^o)(o^∇^)o
しっかりと攻撃をして、相手の守備を崩して自分たちの力だけで点を獲る!!そこまでこだわるチームになってもらいたいと思います!!
2回戦、ベガと対戦し0‐4でした!
頑張って守って失点するのはしょうがないですが、跳ね返す気持ちがもっと欲しかったですね。。なかなか自分たちでボールを保持できない時こそコミュニケーションを取り合ってパスコースを作ったり、カバーリングをするもんですが、ベガ戦はコミュニケーションが少なかったですよ(;_;)常にコミュニケーションを取り合い、チームでまず1点取り返そうという意識を統一して持たないと試合展開は変わりませんよ!
いいですか、試合はみんながやるもんですよ!
全日本大会はこれで終わりになりますが、すぐ前期リーグが始まります!気持ちを切り替えて、前期リーグをこなして成長していきましょう!!
前期リーグはゴールデンウィーク空け頃から始まる予定です!よろしくお願いします☆彡
3
1回戦、開二と対戦し5‐1でした!
結果は5点獲りましたが、点の獲り方はどうだったでしょうか(◎-◎;)納得のいく点だったでしょうか(´Д`)
点が入ったんだからいいという意見もあるでしょうが、子供たちにもっと求めたいと思います!5点中及第点を与えられる点は1点だけです。。あとの4点は相手の失敗からの得点です(☆。☆)特に相手の失敗を誘発したプレーがあった訳でもないです!
単にシュート練習をすれば、いいシュートを打てています!ただ試合になると力み過ぎてボールをミートできず、枠から大きく外すかキーパーの正面に打っています(>_<) 試合になると冷静になれず、慌ててシュートをしているという事です!いつも言いますが、ボールを自分から離すときのプレーを一番丁寧にしましょう!シュートやパスがそれに当たると思いますが、あとは落ち着いてシュートを打てる度胸を身に付ける事も大切ですo(^∇^o)(o^∇^)o
しっかりと攻撃をして、相手の守備を崩して自分たちの力だけで点を獲る!!そこまでこだわるチームになってもらいたいと思います!!
2回戦、ベガと対戦し0‐4でした!
頑張って守って失点するのはしょうがないですが、跳ね返す気持ちがもっと欲しかったですね。。なかなか自分たちでボールを保持できない時こそコミュニケーションを取り合ってパスコースを作ったり、カバーリングをするもんですが、ベガ戦はコミュニケーションが少なかったですよ(;_;)常にコミュニケーションを取り合い、チームでまず1点取り返そうという意識を統一して持たないと試合展開は変わりませんよ!
いいですか、試合はみんながやるもんですよ!
全日本大会はこれで終わりになりますが、すぐ前期リーグが始まります!気持ちを切り替えて、前期リーグをこなして成長していきましょう!!
前期リーグはゴールデンウィーク空け頃から始まる予定です!よろしくお願いします☆彡

2009/4/17 21:26
全日本大会!
明日は12時からさくら運動場で全日本大会が行われます☆彡
年間で一番大きい大会がもう始まるのかという感じですが、一昨年はこの大会で優勝して都大会に出場してます!先輩達は凄い事をやったんだなと感じるとは思いますが、今の6年生も自分たちの力を発揮できれば力のあるチームになりつつあると思います(o^o^o)
一昨年のチームの魅力は爆発的な攻撃力でしたが、今年のチームの魅力は鉄壁の守備力ですよねo(^∇^o)(o^∇^)o守備力が魅力!?なんて思われるかもしれませんが、自信を持って言える何かがあるのは素晴らしい事です!!
頑張って守って適当にクリアせず、チームメイトになんとかパスをつないで攻撃の第一歩とする姿勢は、必ず自分たちの力になります(*^□^*) この先ずっと続けていきましょう!しっかりと見てくれる人は必ず評価してくれます!
あとは大きい大会とは言え、サッカーを楽しむ気持ちを忘れてはいけません!どんな時も純粋にサッカーを楽しみましょうヾ(=^▽^=)ノ
では早く寝て明日に備えましょう!おやすみなさい(-_-)zz
0
年間で一番大きい大会がもう始まるのかという感じですが、一昨年はこの大会で優勝して都大会に出場してます!先輩達は凄い事をやったんだなと感じるとは思いますが、今の6年生も自分たちの力を発揮できれば力のあるチームになりつつあると思います(o^o^o)
一昨年のチームの魅力は爆発的な攻撃力でしたが、今年のチームの魅力は鉄壁の守備力ですよねo(^∇^o)(o^∇^)o守備力が魅力!?なんて思われるかもしれませんが、自信を持って言える何かがあるのは素晴らしい事です!!
頑張って守って適当にクリアせず、チームメイトになんとかパスをつないで攻撃の第一歩とする姿勢は、必ず自分たちの力になります(*^□^*) この先ずっと続けていきましょう!しっかりと見てくれる人は必ず評価してくれます!
あとは大きい大会とは言え、サッカーを楽しむ気持ちを忘れてはいけません!どんな時も純粋にサッカーを楽しみましょうヾ(=^▽^=)ノ
では早く寝て明日に備えましょう!おやすみなさい(-_-)zz

2009/4/17 15:41
今日の練習2!
今日の練習は雨がひどくなってきたので、幼稚園ホールで行います!
上履きを忘れずに!
0
上履きを忘れずに!

2009/4/17 13:18
今日の練習!
今日の練習ですが、明日全日本大会を控えているので、できるだけ北町西小学校で練習を行いたいと思います
今の天気の状態だと北町西小学校でやります
いつ雨が降って来るか分からないので今日は外、中の両方の用意、雨具の用意をして来て下さい
練習の前に幼稚園ホールで父母会を行います
よろしくお願いします
0



練習の前に幼稚園ホールで父母会を行います



2009/4/14 12:11
全日本大会!
全日本大会の詳細になります
期日:4月18日(土)
場所:さくら運動場
集合:12:00
試合:対開二戦13:00〜
日程:1試合目勝てば、15:00〜の試合になります。
お昼は済まして来て下さい
よろしくお願いします
0

期日:4月18日(土)
場所:さくら運動場
集合:12:00
試合:対開二戦13:00〜
日程:1試合目勝てば、15:00〜の試合になります。
お昼は済まして来て下さい

よろしくお願いします

