2008/2/27 18:16
感謝
今日は新年度に向けての説明会を開催いたしました。三才先生の退職で心配していた父母も多くいたと思いますが、4月以降は松本新体制にて、また皆様からのご支援を頂き、子供達にサッカーの楽しさを感じさせてあげられるよう努力してまいります。寒い中、たくさんの父母の方が集まっていただき、感謝申し上げます。
0

2008/2/25 21:24
昨日の試合
昨日も風が強かったですね
午前中に1年生が上石神井北小学校で、MAMEOSと北町と練習試合を行いました
あいては2ねんせいでしたがよくがんばっていましたね
あいてのコーチのひとも1ねんせいってしってびっくりしていましたよ
これからもれんしゅう・しあいがんばろう
2年生は北原小学校で、育成大会の残り試合を行いました
2年生はドリブルに磨きがかかってさらに上手になってきました
しかもパスもできるようになってびっくりしました
サッカーの良いイメージが付いてきた証拠かな
個人スキルを高めるとともに、チームプレーも覚えていきましょう
土・日と強い風の中、ご父母の皆様ご協力ありがとうございました
また宜しくお願い致します
0

午前中に1年生が上石神井北小学校で、MAMEOSと北町と練習試合を行いました

あいては2ねんせいでしたがよくがんばっていましたね


これからもれんしゅう・しあいがんばろう

2年生は北原小学校で、育成大会の残り試合を行いました


しかもパスもできるようになってびっくりしました

サッカーの良いイメージが付いてきた証拠かな

個人スキルを高めるとともに、チームプレーも覚えていきましょう

土・日と強い風の中、ご父母の皆様ご協力ありがとうございました



2008/2/24 12:10
2年生育成大会
今日の2年生育成大会は予定通り行います
風が強いので中止でも良いと思いますが、1人頭の固い人間がいて…
ご来場の際は、お気をつけ下さい
特に自転車気をつけて下さいね
宜しくお願い致します
0

風が強いので中止でも良いと思いますが、1人頭の固い人間がいて…

ご来場の際は、お気をつけ下さい


宜しくお願い致します


2008/2/23 19:53
今日の試合
今日は4・3・2年生が西浦和小学校で練習試合を行いました
3年生が試合中にものすごぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い砂嵐
2分間ぐらい続きましたかね
子ども達も試合どこじゃありませんでした
結局安全を考え試合は中止になりました
あんなすごい風は初めてですね
頭も3回洗いました
みんなは何回洗ったかな
今日は残念だったけど、また今度頑張ろう
明日は1年生が上石神井北小学校で練習試合、2年生が北原小学校で育成大会を行います
両学年ともサッカーを楽しんで頑張ろう
0

3年生が試合中にものすごぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い砂嵐

2分間ぐらい続きましたかね


結局安全を考え試合は中止になりました

あんなすごい風は初めてですね

頭も3回洗いました


今日は残念だったけど、また今度頑張ろう

明日は1年生が上石神井北小学校で練習試合、2年生が北原小学校で育成大会を行います

両学年ともサッカーを楽しんで頑張ろう


2008/2/22 22:19
明日の試合
明日は4・3・2年生練習試合が西浦和小学校であります
埼玉のチームと練習試合をするのは新鮮ですよ
チョイ休みが多いので体調を崩さないようにして下さい
0

埼玉のチームと練習試合をするのは新鮮ですよ

チョイ休みが多いので体調を崩さないようにして下さい


2008/2/21 23:59
試合連絡
3月16日(日)午後から光四小で5年生練習試合を行います
詳細は分かり次第連絡します
3月2日(日)の6年生新開杯の詳細が分かりました
会場は新開小で、9時からの第1試合と11時40分からの第5試合の予選リーグを戦い、後は結果次第です
8時現地集合かな
早いな
しょうがないね
もちろん近いうちに連絡します
なんと
優勝すると最優秀選手賞がもらえるよ


こうなったらニンジン作戦だ
頑張ってね
0

詳細は分かり次第連絡します

3月2日(日)の6年生新開杯の詳細が分かりました


8時現地集合かな



もちろん近いうちに連絡します

なんと




こうなったらニンジン作戦だ



2008/2/21 20:04
新年度説明会
<新年度説明会>
不二サッカークラブご父母の皆様には日ごろよりご支援並びにご協力を賜り感謝申し上げます。さて、不二サッカークラブ指導者として皆様方に多大なご支援を頂きました三才先生が、この3月にてミウラスポーツクラブを退職することになりました。突然のことで吃驚されている方も多いと思いますが、在職中には不二の子供達よりたくさんの感動と感激を頂きましたこと、三才と共に御礼申し上げます。「ありがとうございました」
さて、三才退職後の指導及び運営にご不安な方もいるとのことで、下記日程にて「新年度指導・運営説明会」を開催いたします。ご参集のほど宜しくお願いいたします。
期日・・・2月27日(水)
時間・・・15時30分〜16時30分
場所・・・不二幼稚園ホール(スリッパをご持参ください)
ミウラスポーツクラブ
代表 三浦敬司
0
不二サッカークラブご父母の皆様には日ごろよりご支援並びにご協力を賜り感謝申し上げます。さて、不二サッカークラブ指導者として皆様方に多大なご支援を頂きました三才先生が、この3月にてミウラスポーツクラブを退職することになりました。突然のことで吃驚されている方も多いと思いますが、在職中には不二の子供達よりたくさんの感動と感激を頂きましたこと、三才と共に御礼申し上げます。「ありがとうございました」
さて、三才退職後の指導及び運営にご不安な方もいるとのことで、下記日程にて「新年度指導・運営説明会」を開催いたします。ご参集のほど宜しくお願いいたします。
期日・・・2月27日(水)
時間・・・15時30分〜16時30分
場所・・・不二幼稚園ホール(スリッパをご持参ください)
ミウラスポーツクラブ
代表 三浦敬司

2008/2/21 8:02
1年生急ですいません
1年生急ですいませんが、24日(日)練習試合を行います
会場は上石神井北小学校(練馬区石神井台5丁目1番32号)で、集合は8時半に現地集合です
解散は12時頃になります
会場には駐車場がございません
公共の交通機関・自転車・コインパーキング等をご利用下さい
車で送迎される方は、正門の前に車を駐車しないようにお願い致します
地図です
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/43/57.202&el=139/35/29.800&grp=all&scl=10000&coco=35/43/57.202,139/35/29.800&icon=home,0,,,,
0

会場は上石神井北小学校(練馬区石神井台5丁目1番32号)で、集合は8時半に現地集合です

解散は12時頃になります

会場には駐車場がございません


車で送迎される方は、正門の前に車を駐車しないようにお願い致します

地図です

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/43/57.202&el=139/35/29.800&grp=all&scl=10000&coco=35/43/57.202,139/35/29.800&icon=home,0,,,,

2008/2/19 23:11
ありますよ
明日は幼稚園がお休みですが、幼稚園のサッカークラブは平常通り行います
明日は幼稚園・小学生のサッカークラブともグランドで行えそうですね
おもいっきりサッカーを楽しみましょう
0

明日は幼稚園・小学生のサッカークラブともグランドで行えそうですね



2008/2/17 0:14
今日の試合
今日は6・5・1年生が開二小学校で練習試合を行いました
6・5年生は8人制で行いましたが、少し状況が変化するだけでいつものサッカーができなくなってしまいます
まぁ〜当然かな
そんなになんでも上手くいっちゃったら先生も困っちゃうよ
まだまだ上手くいかないことがあってもいぃ〜んです
なんで上手くいかないのかなぁ〜っと考えることでまたレベルアップするのです
でもなかなかリズムが生まれませんでしたね
試合の合間にヒントは伝えました
ただ、ちょい難しかったかな
常に変わった状況に対応できるように頑張ろう
1年生はドリブル本当に良くなってきましたね
とにかく今はたくさんボールに触って、楽しく練習・試合をしてサッカーをもっともっと好きになって下さい
2年生は光が丘少年球技場で育成大会を行いました
少しコートが狭く、やりづらさはあったと思いますが、1試合目の中村戦の試合終了間際に1対3から1点返したのはとても良かったですね
サッカーは点を取るスポーツですから、たとえ負けていても1点でも返す力がついてきたのは素晴らしいことです
24日(日)に続きがありますので頑張ろう
3月20日(祝)6年生がウエストFCにお誘いを受けました
もちろん断った…、りはしませんよ
この時期に試合があるのはうれしいですね
今年度も本当にたくさんのチームから試合に誘っていただきました
みんなが頑張ったおかげかな
またご協力して下さったご父母の皆様ありがとうございました
またよろしくお願い致します
0

6・5年生は8人制で行いましたが、少し状況が変化するだけでいつものサッカーができなくなってしまいます

まぁ〜当然かな


まだまだ上手くいかないことがあってもいぃ〜んです

なんで上手くいかないのかなぁ〜っと考えることでまたレベルアップするのです

でもなかなかリズムが生まれませんでしたね

試合の合間にヒントは伝えました


常に変わった状況に対応できるように頑張ろう

1年生はドリブル本当に良くなってきましたね

とにかく今はたくさんボールに触って、楽しく練習・試合をしてサッカーをもっともっと好きになって下さい

2年生は光が丘少年球技場で育成大会を行いました

少しコートが狭く、やりづらさはあったと思いますが、1試合目の中村戦の試合終了間際に1対3から1点返したのはとても良かったですね

サッカーは点を取るスポーツですから、たとえ負けていても1点でも返す力がついてきたのは素晴らしいことです

24日(日)に続きがありますので頑張ろう

3月20日(祝)6年生がウエストFCにお誘いを受けました

もちろん断った…、りはしませんよ

この時期に試合があるのはうれしいですね

今年度も本当にたくさんのチームから試合に誘っていただきました

みんなが頑張ったおかげかな

またご協力して下さったご父母の皆様ありがとうございました

またよろしくお願い致します


2008/2/16 22:32
5年生育成大会の結果
今日は5年生育成大会が練馬総合グランドで行われました
相手は東京カップベスト4のFC開三です
試合は前後半スコアレスで、PK戦の末2−4で惜敗でした
PKは運もあるかな
試合内容はすばらしかったです
みんなが声を掛け合って自分たちでゲームを進めていきました
誰かに動かされるでもなく、自分で考えてプレーがしっかりとできていました
僕は目先の勝利より子ども達がサッカーを楽しめているかを1番に考えています
そうすればおのずと結果はついてくると確信しています
今日は結果が残せませんでしたが、勝てない(点が取れない)理由があるわけです
指導者はその点をまた練習でトレーニングし、試合で発揮できるようにサポートするだけです
今日の5年生の試合を見ていれば分かります
みんな本当にサッカーが好きになり、スキルも上がっています
それを見ているだけで先生は満足
です
満足してはいけないのかもしれませんが、試合は指導者が勝たせるものではなく、自分達が勝ち取るものです
頑張ろう
明日は開二小学校で、6・5・1年生練習試合を行います
集合時間の8時15分にならないと校庭に入れません
早く着いたとしても、慌てずに待ってて下さい
午後は2年生育成大会を光が丘球技場で行います
寒いです
風邪引かないようにね
0

相手は東京カップベスト4のFC開三です

試合は前後半スコアレスで、PK戦の末2−4で惜敗でした

PKは運もあるかな

試合内容はすばらしかったです

みんなが声を掛け合って自分たちでゲームを進めていきました

誰かに動かされるでもなく、自分で考えてプレーがしっかりとできていました

僕は目先の勝利より子ども達がサッカーを楽しめているかを1番に考えています


今日は結果が残せませんでしたが、勝てない(点が取れない)理由があるわけです

指導者はその点をまた練習でトレーニングし、試合で発揮できるようにサポートするだけです

今日の5年生の試合を見ていれば分かります

みんな本当にサッカーが好きになり、スキルも上がっています

それを見ているだけで先生は満足


満足してはいけないのかもしれませんが、試合は指導者が勝たせるものではなく、自分達が勝ち取るものです


明日は開二小学校で、6・5・1年生練習試合を行います

集合時間の8時15分にならないと校庭に入れません


午後は2年生育成大会を光が丘球技場で行います

寒いです



2008/2/15 23:49
5年生育成大会
明日は練馬総合グランドで5年生育成大会が行われます
グランド状況が心配ですね
5年生は全日本に向けての調整の試合です
体調を整えてしっかり頑張りましょう
0

グランド状況が心配ですね

5年生は全日本に向けての調整の試合です



2008/2/15 16:08
今日も
今日も北町西小学校グランド不良のために、幼稚園ホールで行います。
室内履きを忘れずにお願いします。
0
室内履きを忘れずにお願いします。

2008/2/13 14:25
今日の練習
今日の練習は、北町西小学校のグランド状況が良くないために幼稚園ホールで行います
室内履きと一応園庭で行う時のためにボールを忘れずにお願いします
なお、スパイクは履いてこないようにお願いします
0

室内履きと一応園庭で行う時のためにボールを忘れずにお願いします

なお、スパイクは履いてこないようにお願いします


2008/2/13 7:59
スケート・スキー教室写真閲覧
今日幼稚園終了後不二幼稚園ホール前で、スケート・スキー教室の写真閲覧を行います
時間は16時までです
今日1日しかないのでお忘れなくお願い致します
おそらく11時15分ぐらいから用意していると思いますので、早めにお迎えに来て閲覧するのも良いかもしれませんよ
0

時間は16時までです


おそらく11時15分ぐらいから用意していると思いますので、早めにお迎えに来て閲覧するのも良いかもしれませんよ

