2008/10/30
サムー!
元TRFのサムじゃありませんよ。
こんな初っ端から寒くて申し訳ない。
最近グンと冷えましたね。
寒さに乾燥。
乾燥苦手な方には申し訳ありませんが
この時期好きです。
お風呂上りに
あったかい格好して、
自転車でコンビにまで行くときに
冷たくて、乾燥した空気を
肌で感じるのが気持ちよいのです。

吉祥寺の駅前の
温かみがある感じに電飾
されていました。
冬−12月−クリスマス
恋人たちは
素敵な時期に突入なんですね。
おめーらクリスチャンなんかー?ほんとかー?
さて、今日は寒いので
カレー作りました。

明らかに人参多いけど…
甘くておいしいから良いんです。
明らかにジャガイモ少ないけど…
貧乏なんです。
タマネギの量からすると何人前?
10皿分です。
どうなのこのばらんす。
細かいことは気にせず調理開始。

肉は生協で特価品の牛!
やー牛のカレーって久々。
いつも
スライスにんにく、生姜を油と共にいためます。
そして、牛君投入
や〜いためる香りからして
牛はちがうなぁ〜
涙と格闘の末、刻まれたタマネギを投入して
他の野菜たちも投入
20分くらい煮込むと灰汁がでますが・・・
捨てちゃだめらしいです。
インド人は捨てないらしいです。
ので、僕も捨てません。

使うカレー粉はインデラカレースタンダード
スタンダードとは思えないぐらい殺人的な辛さを持ち合わせています。
ただ、香辛料の香りはピカイチ
ほんとにいい香りします。
ご飯も炊けたようなので
夕飯にします。
もちろんコメは
インディカ種です。
そういえば、カレーには我が家では
ゆで卵が基本ですが
どうやら世間体では違うという噂が…?
カレーにゆで卵(スライス)入れる人いますか?

投稿者:hidekky