2008/3/26

ローマからアムスのスキポールへ
ランディングのときからなんか外の景色が変だった。
ってか、寒い。
そして、とぉ〜っても長い乗り継ぎ時間。
6時間。
さすがに時間潰せないと思ったので、オランダへ行こう!!
というわけで、入国!
しかし、これ実は大冒険!
オランダ入国手続きがで40分くらい、帰りのルート確認等で15分くらい空港内をウロチョロ。
帰りは国際線だから最低2時間前までに
EUを出国していなければいけない。
schiphol 空港からAMS central駅まで片道20分くらい。
電車の走っている間隔も不明。
そして、正確な時間を刻んで走る電車は日本だけ。
30分遅れるなんて普通。
全く予定外だからガイドブックも無い。
もし、遅れたら…
成田まで30万ィエン
でも、安全な方法はあるんです。
オランダ政府公認、オランダ、アムステルダムツアー
風車や木靴工房、水路などを見学できるらしいです。
€55
はぃ、貧乏学生それで飯4食食えます。
即却下で電車でGO!
電車、リスクは高いが往復で€6.50

GO GO!
そして、お気づきかと思いますが、飛行機から見えたのは雪でした。
イタリアは一週間前に27℃で桜なんかとっくに散ってしまったのに。
オランダではゆきですか。

アムステルダムについたどぉ〜!
ゆきだ〜。
もうここまで降ればテンション↑
と、思ったら4分後。
いいですか、4分後

道を渡っている時に一気に晴れ間が。
ところで、ここの駅、どこかに似ていませんか?
そう。東京駅のモチーフになったのはここ、アムステルダム中央駅なんですね。
で、ガイドブックが無いので何が名所なのかさっぱり。
とりあえずそれっぽいところを写真撮りまくって帰国してから照合。
そして無事にschipohl空港へ戻り、EU出国!
短いたびだったけどとっても刺激的で今年一年頑張れそうです。
次もイタリア。かなぁ〜(笑

遠い地平線が消えて、
深々とした夜の闇に心を休めるとき、
遥か雲海の上を音も無く流れ去る気流は、
たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく果てしない光の海を
豊かに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、
夜のしじまの何と饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていった遥かな地平線も瞼に浮かんで参ります…
Tokyo FM Jet streamより
関係ないですがこの番組大好きです。

投稿者:freerider