free ride
縦も横も乗るのが大好き!
enjoy center of gravity!
カレンダー
2007
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ブログ引っ越しました
manma mia♪
提出完了!!&未確認物質
お笑いライブ@中野
大学生っぽいこと 鬼瓦?
過去ログ
2009年2月 (2)
2009年1月 (13)
2008年12月 (12)
2008年11月 (15)
2008年10月 (21)
2008年9月 (22)
2008年8月 (18)
2008年7月 (17)
2008年6月 (7)
2008年5月 (18)
2008年4月 (11)
2008年3月 (18)
2008年2月 (9)
2008年1月 (11)
2007年12月 (6)
2007年11月 (4)
2007年10月 (5)
2007年9月 (7)
2007年8月 (11)
2007年7月 (6)
2007年6月 (11)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (16)
2007年2月 (10)
2007年1月 (10)
2006年12月 (8)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年9月 (12)
2006年8月 (12)
2006年7月 (1)
2006年5月 (3)
2006年4月 (3)
2006年3月 (5)
2006年2月 (6)
2006年1月 (5)
リンク集
NO BIKE NOLIFE
犬 まっしぐらな日々
たのしい自転車にっき。
No car No life 俺の人生Tail Slide
リンク集ページ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
kuma>オレも思っ…
on
提出完了!!&未確認物質
C60?コルナゴでそん…
on
提出完了!!&未確認物質
ミトコンドリアだ^…
on
提出完了!!&未確認物質
Bob>俺には難し…
on
提出完了!!&未確認物質
難しい事やってんだ…
on
提出完了!!&未確認物質
ブログサービス
Powered by
長野の車窓から
2007/12/26
今日は朝から14時まで
滑ってきました。
体と気持ちが付いていかない。
年ですね(笑
もう少し滑りたいけど
体は悲鳴
今日も良い天気に恵まれて最高の
カーヴィング
長野の車窓から
いつも、木崎湖
青木湖
を望んで向かい
帰りもこの湖を眺めて岐路へ
今回も長野の友達に会えたし
少しは上達したかな?
とか色々思いながら。
幸せな時間を満喫して。
毎年お世話になっている大糸線の扉
ドア、セルフサービスです。
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
クリスマスに
2007/12/25
クリスマスに男2人で…
長野の北端
きちゃいました。
板は去年購入したアルペンスノーボード
早い速い
174cm
自分よりでかい(笑)
明日帰ります。
そしてこれから久々に長野の友達とお茶してきます。
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
事件です!!
2007/12/18
我等ドングリのガクさんの自転車が
盗難
にあいました。
どうやら最近流行の
ピスト、ロード狙いらしく、
手口的に初心者のようです。
詳細は以下です。
(コピペですません。)
情報求む!SURLY号盗まれました・・・
12月16日深夜1時〜早朝6時の間に自宅駐輪場から盗まれました。
4年近くいろいろな場所に連れて行ってくれたバイクなので
どうしても戻ってきて欲しいので皆さまの協力をお願い致します。
いつもは室内保管なのですが翌日のBMXレースのためバイクを入れ替えていたので
駐輪場に停めてありました。
パイソンとKOXXも停めてありましたがそちらはそのまま。
価格的には確実にKOXXの方が高価なのですが、
それではなくSURLYだけを
狙われているのでSURLY狙いだと思います。
ただの自転車泥棒ならロードは
初心者等には走行が困難なため間違いなくMTBであるKOXXを狙うハズだとおもうので、
流行のピストやロードを狙ってのことだと思います。
バイクの特徴です。
SURLY Pacer
カラー 水色 (このカラーは台数が極端に少ないのでかなり目立ちます)
さらにサイズが540とかなり大きいフレームです。
ヘッドパーツにクリスキング(カラー ガンメタ)
が圧入されているので塗装を変えても
かなり目立つと思います。
クランク、前後ブレーキ本体 シマノ105
ペダル シマノPD-A520(SPD)
STI、リアメカ シマノティアグラ、
シートポスト イーストンEA50
ステム イーストン
サドル サンマルコ
前後ホイール シマノ
前後タイヤ MAXXIS XENITH
バーグリップ 写真コルクカラーです。
サイクルコンピュータ バーに台座のみ
フロントにコードレスセンサーあり。
発見された方はガクさんor
私までご一報を!!
大量の野菜とお肉が届くそうです(ガクさんよりw)
因みにこのページのリンクの
『犬まっしぐら』
より更なる詳細あります。
窃盗自転車、許しません!
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
55wer
2007/12/16
週末の午後のひと時。
コーヒーとラジオでまったり。
チャンネルは80.0MHz
Tokyo FM
13時から18時まで
最後はアバンティ
そのころには
グラスの中に安いバーボン
サタデーウェイティングBAR
と題して、バーへ各界の著名人がやって来て
他のゲストと話をしているところへ
バーテンダーのスタンが聞き耳を立てている
という設定で
なんともゆっくりと楽しめる時間で。
家にいるときはいつも聞かせてもらっています。
でも、せっかく良いお話や音楽ですから
良い音質で聴きたいわけで。
今まではSONYのアンプ(拾い物)
SANSUIのチューナー(これも大学でゲット)
Nakamichiのヘッドフォン(高校のときに購入)
でしたが、ついに、
BOSEの55wer
という、トールボーイを買ってしまいました。
とても小さくて細長い。
ショールームで聴いたときはこんなもんか。
と、思っていましたが。
すげーよ。
あんなに小さな箱からこれだけ出てくるとは
よくできています。
もう、「BOSEだからなぁ〜…」
なんて言いません。
BOSEさまです。
うん。
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
(無題)
2007/12/11
先日行われた
どんぐり戦隊忘年会
ココ、イタ飯やさんなんですね。
サドルのない自転車から
ドロップハンドルまで
20数台。
今年も皆さんに囲まれて
本とにステキな時間を過ごすことができました。
皆ほんとにありがとう!!
感謝感謝であります。
話は変わりますが、
こないだ行った病院では心配でしたので、
ちゃんとした所に行ってきました。
レントゲンもクッキリ。
ギブスも小さくなって
わりと楽になりました。
でも、全治1ヶ月くらい。
今年中に治したい…
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”