free ride
縦も横も乗るのが大好き!
enjoy center of gravity!
カレンダー
2007
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ブログ引っ越しました
manma mia♪
提出完了!!&未確認物質
お笑いライブ@中野
大学生っぽいこと 鬼瓦?
過去ログ
2009年2月 (2)
2009年1月 (13)
2008年12月 (12)
2008年11月 (15)
2008年10月 (21)
2008年9月 (22)
2008年8月 (18)
2008年7月 (17)
2008年6月 (7)
2008年5月 (18)
2008年4月 (11)
2008年3月 (18)
2008年2月 (9)
2008年1月 (11)
2007年12月 (6)
2007年11月 (4)
2007年10月 (5)
2007年9月 (7)
2007年8月 (11)
2007年7月 (6)
2007年6月 (11)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (16)
2007年2月 (10)
2007年1月 (10)
2006年12月 (8)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年9月 (12)
2006年8月 (12)
2006年7月 (1)
2006年5月 (3)
2006年4月 (3)
2006年3月 (5)
2006年2月 (6)
2006年1月 (5)
リンク集
NO BIKE NOLIFE
犬 まっしぐらな日々
たのしい自転車にっき。
No car No life 俺の人生Tail Slide
リンク集ページ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
kuma>オレも思っ…
on
提出完了!!&未確認物質
C60?コルナゴでそん…
on
提出完了!!&未確認物質
ミトコンドリアだ^…
on
提出完了!!&未確認物質
Bob>俺には難し…
on
提出完了!!&未確認物質
難しい事やってんだ…
on
提出完了!!&未確認物質
ブログサービス
Powered by
test test test no more....
2007/1/31
明日のテストは〜有機化学Uと〜
セラミック材料〜
今日は朝から図書館にこもり〜5時30分までカリカリ〜。
約7時間で五分の二くらい〜
ん〜
まにあわないぃ〜
どうしようぅ〜
進級はほぼ確定〜
ん〜どうしよう〜
何で前期の有機化学Tとそんなにレベルちがうのぉ〜?
ん〜どうしよう。
有機は勇気を出して す・て・る・?
いや、そんなことは出来ない〜
どうしよう〜
そしてどうやら花粉症らしい〜
おわり。
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
and I 〜♪
2007/1/25
念願かなって
ついに入手いたしました!
オークションで格安にて購入!!
前から狙ってたこれ、
そう、タワレコやHMVなどにおいてある
試聴機
幅広いジャンルをカバーしてくれるプレーヤーだと思います。
ダンスとか、特に打ち込み系の音なんて調子よいです。
やはりこいつも、長時間聴くと疲れます。
みんなバーチャルなんですね。
真空管は違うよ!!!!
確かこいつが気になってきたのは確か高校2年生の時。
たいしてオーディオなんて興味なかったのに・・・。
Whitney Houstonを曲を試聴した時、
音が良かったのでこのレコーディングは良いなぁ〜
曲もまぁいいなぁ〜なんて安易感じで・・・、
購入
早速家に帰って聴いてみると、
おょ?
ちがくねぇー?????
まったく違う音がしまして・・・。ナジェ!?...
というわけで、プレイヤーを疑いました。
そして、レコード屋で試聴機とその型番をチェック!
ボンビー高校生が価格を調べると・・・
8万!?
やっぱり犯人はこいつだったか。はぁ〜。ムリポ。。。
買えねーよ。
この試聴機で試聴してCD買ったそこのあなた!
だまされてませんか!?(笑
とりあえず、限界でかえる
専用ヘッドフォンのみ買ってみました。
そしてポータブルMDプレーイヤーと接続。カチャ。
ヘッドフォンすげーという驚き。
やっぱ密閉型かぁ〜とか
自己満の世界全快です。
ちなみにこいつ、
ナカミチがaudio technicaに特注で作らせてるようです
外見まったく同じ商品ありますが
内臓はぜんぜん違うようです。
試聴機に1・4^-1位近くなってきました。
ん〜。と高校時代はここまででしたが、
仲良かった友達に
ヘッドフォンのことを話していたところ
まーくれう゛ぃんそん
とか
らっくすまん
とかも・・・
音良いよ♪
なんていわれました。
まさか御家に・・・
あるよ♪
だそうです。お金払って聴きに行きたいです。
僕にもその贅沢な時間を分けてくださいorz
そのころから音に興味がわきました。
大学に入って部室に捨ててあったSONYのMOSアンプとSANSUIのチューナを拾いまして、
家に持ち帰りだめもとでプラグIN!
重かった〜
あら、素敵。
ちゃんと音出ます。
けどね、父に借りてるBOSEとつないだらジェんジェんだめ。
やっぱ相性ってあるんだなぁ〜
このアンプには何が合うんだろ?
誰か教えてください。
ちなみに高校時代から使ってますコンポ。
パナです。高音域が・・・ラジオぐらいにはOK。
でもアパートなのでこのくらいが良いのです。
あぁ〜働いて素敵なオーディオほしいです。
Mark Levinsonとか
Luxmanとか
Mc Intoshとか言いません。
maranzあたりで結構です。
またどこかに捨ててないかなぁ〜
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
期末テスト
2007/1/23
ええそうです、きまつてすとです。
眠い。
一日おきに1科目〜2科目
今年は楽だ〜。
けどね・・・。楽じゃないんです。
サーフィンに行きたいです。
明日は量子力学。
量子…
アインシュタインのバカー!!
シュレーディンガーのバカー
orz
あなたたち・・・すごすぎよ。
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
イチゴジャム!?
2007/1/21
先日イチゴを大量に頂いたので、傷んでしまう前に
イチゴジャムを作ってみよう
という事で・・・
早速調理開始、なのですが、
なんとも奇妙な光景…
鍋に500gのイチゴが入ってるよ。。。
砂糖を300g、ここでは秤が無かったのでテキトー。。。。
クロカン用のリアハブぐらい?
そしてグツグツに込むこと1時間弱。
灰汁を丁寧に取り除きながら
完成!!!
パンが無かったのでアイスに掛けてみました。
う〜ん俺の使っているリアハブはちょっと重かったみたい。
あっまあぁ〜ぃ。少しスピリッツをかけていただきました。
おいしかったです。ご馳走様
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
びよーん なんですね。
2007/1/19
明日はセンター入試。。。
弟よ、頑張れ!
今晩はいつも行きつけのBARへ行ってきましたw
久々に皆さんに会えてよかったです。
最近お気に入りのカクテルがあるのですが、名前が無かったので・・・
neo neat copea になりました。
DEEPで、濃くのあるカクテルです。
吉祥寺駅の近くにあるBANANA BARでどうぞ。
neo neat copea
です。
BARを出て、自転車を取りに行くと、STIレバーのところに
こんな素敵な絵が挟まっていました。
びよーん
だそうです。(笑
0
投稿者:freerider
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”