2005/10/27
acid android @LIQUIDROOM EBISU
何か良かった。
感情はなくなったけれど、欠けてない。
新曲すっげぇカッコいいし。
アルバムが楽しみです。
0
2005/10/25
acid android @SHIBUYA-AX
行って参りました。
acid android のワンマンは約2年振りです。
なんでかな、落ちています。
どこか遠くに行きたい。
落ちているけど。
楽しかったかも。
幸せかも。
acid android は、本当に「美しい」と思うんですよ。「きれい」ではなくて「美しい」なんですよ、私の語感だと。
どんなに激しくても、無機質に感じるの。
そんな中で、中盤に聴いた「faults」に泣きたくなりました。…きっと、yukihiroさんでないものが入っているからだ。
yukihiroさんの衣装が、とても好みでした。(ひざ丈黒ジャケット・白シャツ・黒ネクタイ・黒パンツ・チェーンじゃらじゃら)
むしろ私が着たい、似合わないけど。
yukihiroさんサイズじゃ、多分入らないけど。(あっ。)
あのネクタイほしいなー。
nabeさんの頭が、すっげぇかわいかったです。明くんの髪が赤かったころの大正谷隆さんみたい。(とても局地的にしか通じない説明だ。)
ほかの3人は、位置的にも(も?)ほとんど見えませんでした。
27日のリキッドルームは負けません。(宣言)
0
2005/10/20
本田聡さま、お誕生日おめでとうございます。
0
2005/10/19
TAKUIくん、お誕生日おめでとうございます。
武道館に連れて行ってもらうのを楽しみにしています。
0
2005/10/16
"HATE ALL TOUR FINAL" @高円寺20000V
spunky doll, ground cover, 101A, BACTERIA
たまには日記風。
高円寺に行く前に、新宿のクローゼットチャイルドに寄って、プラのコメントビデオを見た。
プラさんの一種独特なあの雰囲気がとても好き。しかも、4人ともかわいい。えへ。
竜太朗くんを中心に3ヶ月連続リリース作品の紹介をしていた。
「名前のない花」 聴き所は? → 正:季節感も感じて欲しいですね。
「Ghost」 どんな曲? → 明:力持ちの曲です!
「空中ブランコ」 レコーディングで大変だったところは? → 渕:僕は好きです!
訳分からんし。(笑)
プラの空気に触れてしまって、変なテンションのまま高円寺に向かった。
初めて行きました、高円寺。
せっかくだから、場所の確認をしたら商店街をフラフラしようと思っていたのだけれど、別の意味でフラフラしてしまいました。目印の回転すし屋さんがみつからない。ダイビングの勧誘をしていたお兄さんがとても親切にしてくれたけれど、分からない。最終手段を使ってしまいました。(ハコに電話して聞いた。) 101Aの携帯サイト、活用してます。(笑)
the k さんが、お誕生日にnabeさんからもらったという例の赤いベースを使っていました。自分でフレットを打ったという。「ローの響きがイマイチなのが今後の課題」なのだそうです。ふーん?(←良く分かっていない。)
僕は、ちょっと華やかになったなと思いました。明るいっていうか…、ん〜、やっぱり自分の中の言葉を探すと「華やか」かなぁ。少し違うような気もするけれど。
どっちも好き。
そして新曲ですよ!
キレイな曲でした。かっこいい!! いいなぁ。
noahさんが、風邪をひいて声が出ていないことを気にされていましたが、全然気にならなかったです。でも、本人は悔しいだろうね、。
持って行ったお土産を喜んでくれたようで、本当に力一杯うれしい。(にこにこ)
もちろん無料配布CDの「gig trucks」は、しっかり入手してきました。
あれ? いま、書いていて気が付きましたが、track じゃなくて、輸送手段のトラックなんだね!(笑)
入っている曲もね、嬉しいの。
エンドレス状態で聴いています。
夜中に少し大きめの音で「lull」を聴いていたら、のあさんの絶叫で上の階の人が飛び起きた気配がしました。、、、あうっ、ごめんなさい。
タイバンの人たちも、すっげぇかっこよくて。
とてもいい日でした。
そして、姫友だった彼女はすっかり101A友になってしまいました。(笑)
0