屋根があり家も丈夫の改装費 雨漏りのバカ恨んでみても
ふのりでは雨漏り防げず指入れて 雨に傘差し雪に傘差し
コーキング買ってきたけど登れない 屋根は高いぞ大きいぞ
道庁にはしご車来いと電話して 来なけりゃ払うな住民税は
暮れの酒重ねた杯愚痴の数 千鳥の記憶頭痛に途切れ
過ぎてきた九十九の想い交じり合う 年賀は簡素生きてる証
ボロボロと想い重なる勤務地の 通う風景変わらずに居て
撮影に夢中になってその後は ポケットに入れたかバックの中か
買うならば当地で買って肺がんを 増やし税金沢山払え
寒いのに紫煙くねらせ家の外 風邪引き花粉黄砂にオゾン
開け繰ればなんと明日は元旦と 言われ慌てて酒の用意を
これからだドンちゃん騒ぎ年の暮れ 偽もあり義もある人の世界だ
鶏に七面鳥に軍鶏さえも 挙句に駝鳥みな人の餌
望むなら開ける筈とわが家を 出でて訪ねん満余の人を

これは2007年12月の雑記帳の題名です。

0