
[ 八丈薄 ] /イネ科ススキ属
ススキは落葉多年草で地中茎で増殖し葉は細く密集して伸びる。秋に30cm程度の白銀色の花穂をつけ冬には上部が枯れるが全体が枯れることない。春になると新しい葉がでてきくる。園芸として庭に植えるが庭感としては増殖するため植え付け場所には考慮が必要で葉は縁が鋭いため怪我をしなように工夫が必要。伊豆七島ではマグサと称し、牧草に用いている。
**************************************************************
11月壁紙暦 メールマガジン毎月25日発行 [ 壁紙暦 ]
http://kabegamikarenda.web.fc2.com

0