「公開」というと大げさですが、私の第2音楽室に、友人や知人の招待を開始しました。今、さらに映像資料を整理しつつあり、映画・ドキュメンタリー・教養などの映像鑑賞室も設ける予定です。そして、運動も必要なので、数種類のトレーニングマシンを備えることも考えています。でも、そんな「夢空間」が完成するまでに、私があの世行きになるかも。まあ、それはそれで結構。「夢空間」は、永遠に夢として残ったままでもいいでしょう(笑)。
■ 音楽鑑賞に興味のある方へ ■
私は、手持ちの音楽ソフトを人生の残り時間で最大限に楽しみたいと考え、近くのマンションに自宅とほぼ同じ装置を置く私だけの音楽室を設けました。ご一緒に音楽鑑賞のひとときを過ごすのは、いかがでしょうか。
---------------------------------------------------------------------------
1.ステレオ装置は、私が自作した4ウエイのマルチアンプ駆動式のホーンスピーカー
システムです。映像は、60インチの4Kテレビを使っており、視聴距離は、1.5〜
2.5mです。
2.市販の最高級オーディオシステム(ステレオ装置)でも出せない真迫性のある音で、
音楽や映像が楽しめると思います。
3.音楽のジャンルは、クラシック、オペラ、ポップス、フォーク、ロック、ジャズ、
歌謡曲、唱歌など広範囲です。
4.鑑賞いただける曲は、CDで約3,000枚分、DVDで約1,000枚分あります。それら
をパソコンやレコーダーのHDD(ハードディスク)に取り込んだものでお聞きい
ただくことになります。
5.気に入った曲は、私の手持ちのCDがあればそのオリジナルを、なければHDDの
データをCD-Rにコピーして、無料で差し上げることが可能です。
---------------------------------------------------------------------------
