とくしまのみちのぺーじ
うろうろした記録です
日付は撮影日で投稿した日じゃないです
とくしまのみちのぺーじ
本家は
こちら
です
お引越ししました(*・ω・)
最近の記事
倉敷
相生
姫路
西出雲
出雲市
出雲大社前@一畑電車
境港「鬼太郎駅」
大田市
米子
松江
県道大林津乃峰線
伊予西条
いの@とさでん交通
高松
下灘
記事カテゴリ
ノンジャンル (0)
工事中♪ (18)
といれ (7)
開通しました(・∀・) (32)
なんだこれ(´ω`)? (9)
観光地・・・かな? (22)
道の駅 (6)
どうろ (20)
きしゃぽっぽ (7)
吉野川中部広域農道 (5)
阿讃三好広域農道 (1)
駅 (47)
ブログサービス
Powered by
2011/3/16
「道の駅ひなの里かつうら」
道の駅
3/12に開駅、その前日に様子を見に行こうとしてたけど
道路情報板に「大津波警報」の文字を見て直帰。
改めて見に行きました
う・・・雨粒が・・・
道の駅の施設としては正面の公衆トイレとちっちゃな情報館、
および31台分の駐車場のみ
右側の大きな建物・広い駐車場は連携してるけど駅とは無関係の
JA東とくしまの産直市「よってネ市」
左側は3月前後にビッグひな祭りが開催される人形文化交流館
ひな見に来た人と野菜買う人で駐車場いっぱい(・∀・)
0
投稿者: denden
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/10
「宍喰温泉」
道の駅
国道55号、徳島最南端。でもこれはホテル
道の駅はこっち。とんがり屋根の建物がトイレ
0
投稿者: denden
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/27
「道の駅 大歩危」
道の駅
旧山城町にある石の博物館ラピス大歩危が道の駅に指定。
この時点では標識も変更されていませんでしたがその後設置されたそうです。
今後駐車場の入口(入りにくいのよ)も手直しするとか。
売店には鬼太郎グッズや自然石の量り売りなんかもあって面白かったよ(・∀・)
0
投稿者: denden
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/3
「源平の里むれ」
道の駅
駐車場入ったところ。奥に物産館、その奥に房前公園(電車あり)
0
投稿者: denden
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/3
「瀬戸大橋記念公園」
道の駅
架橋記念館。入場無料
公園はめちゃくちゃ広いけど夜間は立ち入り制限あり
0
投稿者: denden
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/21
「銭形」
道の駅
ことひき。一方通行のドライブウェイ展望台から
0
投稿者: denden
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”