伊達巻
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 伊達巻の作り方はこちらです 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2012年4月 (2)
2012年3月 (4)
2012年2月 (3)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (5)
2011年9月 (7)
2011年8月 (9)
2011年7月 (13)
2011年6月 (7)
2011年5月 (7)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (4)
2011年1月 (7)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (4)
2010年9月 (12)
2010年8月 (12)
2010年7月 (6)
2010年6月 (14)
2010年5月 (12)
2010年4月 (8)
2010年3月 (9)
2010年2月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (6)
2009年8月 (6)
2009年7月 (17)
2009年6月 (10)
2009年5月 (8)
2009年4月 (13)
2009年3月 (17)
2009年2月 (6)
2009年1月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (7)
2008年10月 (5)
2008年9月 (4)
2008年8月 (9)
2008年7月 (7)
2008年6月 (10)
2008年5月 (1)
2008年4月 (6)
2008年3月 (7)
2008年2月 (5)
2008年1月 (4)
2007年12月 (10)
2007年11月 (9)
2007年10月 (9)
2007年9月 (9)
2007年8月 (9)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (7)
2007年4月 (7)
2007年3月 (4)
2007年2月 (12)
2007年1月 (13)
2006年12月 (18)
2006年11月 (22)
2006年10月 (22)
2006年9月 (27)
2006年8月 (30)
2006年7月 (29)
2006年6月 (20)
2006年5月 (16)
2006年4月 (18)
2006年3月 (13)
2006年2月 (16)
2006年1月 (26)
2005年12月 (29)
2005年11月 (14)
2005年10月 (16)
2005年9月 (24)
2005年8月 (30)
2005年7月 (4)
2005年6月 (2)
2005年4月 (13)
2005年3月 (6)
リンク集
Let's 伊達巻
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
お天気ch
ブログサービス
Powered by
« (無題)
|
Main
|
(無題) »
2009/6/19
「(無題)」
もう先週になるのか…
水曜はお出かけが親とぶつかるんで火曜にパンク修理にホームセンター併設のカーピット?に行った。
火曜定休だった…
仕方ないので近くのオートバックスに行ったらそこも火曜定休。
その隣のダイハツ販売店も定休。
あーこりゃせっかく中野まで出てきたのに飯山のオートアールズか?
って考えたけど最後の望みでディーラー行ったら対処できた。
タイヤの在庫は市販物もなかったけど5分で取り寄せ、そこから十数分で修理終了。
料金も高く無かったし結果オーライだった。
世話になりっぱなしだな。
・xDカードがなくなる? オリンパスと富士の方針転換に不安の声
xDピクチャーカード対応のデジカメが、少しずつ減り始めている。
…ということがあるらしい。
うちのカメラはxDオンリーのオリンパス。
その当時ちょうど特売だったこいつを購入してしまったわけだが、今思うと軽率だった。
必要な付属品つけたら結構な金額になっちゃたし。
あー今度プリンタとセットの奴何か買おうかなぁ…
・ベニズワイガニで「ずわいがにコロッケ」 公取、日本水産に排除命令
1kgあたりの卸売価格はベニズワイガニが253円、ズワイガニは1995円。
これは知らんかった。別物だったのか・・・というか気にしてなかっただけかな。、
確かにかっぱ寿司の紅ずわいは身が細くてあんまり食べた記憶がないけど厳選一貫のずわいがにはたまに食べる。
でもやっぱり蟹じゃないタラバが最高。
0
投稿者: 伊達巻
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”