伊達巻
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 伊達巻の作り方はこちらです 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2012年4月 (2)
2012年3月 (4)
2012年2月 (3)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (5)
2011年9月 (7)
2011年8月 (9)
2011年7月 (13)
2011年6月 (7)
2011年5月 (7)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (4)
2011年1月 (7)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (4)
2010年9月 (12)
2010年8月 (12)
2010年7月 (6)
2010年6月 (14)
2010年5月 (12)
2010年4月 (8)
2010年3月 (9)
2010年2月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (6)
2009年8月 (6)
2009年7月 (17)
2009年6月 (10)
2009年5月 (8)
2009年4月 (13)
2009年3月 (17)
2009年2月 (6)
2009年1月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (7)
2008年10月 (5)
2008年9月 (4)
2008年8月 (9)
2008年7月 (7)
2008年6月 (10)
2008年5月 (1)
2008年4月 (6)
2008年3月 (7)
2008年2月 (5)
2008年1月 (4)
2007年12月 (10)
2007年11月 (9)
2007年10月 (9)
2007年9月 (9)
2007年8月 (9)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (7)
2007年4月 (7)
2007年3月 (4)
2007年2月 (12)
2007年1月 (13)
2006年12月 (18)
2006年11月 (22)
2006年10月 (22)
2006年9月 (27)
2006年8月 (30)
2006年7月 (29)
2006年6月 (20)
2006年5月 (16)
2006年4月 (18)
2006年3月 (13)
2006年2月 (16)
2006年1月 (26)
2005年12月 (29)
2005年11月 (14)
2005年10月 (16)
2005年9月 (24)
2005年8月 (30)
2005年7月 (4)
2005年6月 (2)
2005年4月 (13)
2005年3月 (6)
リンク集
Let's 伊達巻
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
お天気ch
ブログサービス
Powered by
« (無題)
|
Main
|
(無題) »
2008/4/20
「(無題)」
・ドコモ ロゴ変更ブランド一新
サブタイ?がなんか良く分からないモノになってるが料金プランは魅力なんだよなぁ…
事故対応等、月800円の保険として持っていたいが初期投資4万はイタイ。
・長野聖火リレー 宣伝車なしに
・善光寺が聖火の出発地を辞退
ある意味有名になった五輪。先が楽しみだな。ふふふ。
・福田内閣、不支持が5割超に
必要なことは何もしない爺さんだが、状況を悪くすることは得意らしい。
・トトビッグ繰越47億円のなぜ?
当たらん…
・センス悪い看板 参上を誕生に
センスといえば何処ぞの1300年の奴。最近皆揃ってKY?
・食品に遺伝子組み換えコーン
放射能や農薬に比べれば問題ないと思うが…
・糖尿病 週7個の卵は食べ過ぎ
ふわとろオムレツは一人前でも3個必要だけど?
・たばこ自販機 免許証でも可に
写真とかコピーとか必要だからカード作成費実質有料。近くじゃ登録会場なんてないし。
店のポイントが9000くらいあったからついつい"DSテレビ"買っちゃった。
おりゃー、コレで2011年以降もテレビが見られるぜ。
俺の部屋にはまだチャンネルを"回す"がちゃがちゃテレビが現役。
もう"先週"になるのか。とりあえず一日だけ残業に付き合った。
とは言っても会社側の都合で残業可能日が二日しかなかったわけだが。
あーGWまで後7回。残業も休出もしたくないが、まぁ残業は今週だけなら仕方ないかなぁ…
0
投稿者: 伊達巻
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”