2010/7/28
某帰れないランキング番組でモスバーガーやってたね。
そこでライスバーガーはモスが初とか言ってたけど…
森永LOVEの鮭ライスバーガーを忘れてもらっては困る。
あそこはタッチパネル式のオーダーを使用したりしてて良く通ったなぁ…
最近買った和菓子。
・菓心堂 白いもっちりどら焼
売値98円の半額になってたから買ってみた。
外から中まで真っ白け。そんなにもっちりしてなくてラッキー。
帰りの移動中に食っちゃった…
・ヤマザキ 焼菓子饅頭ミックス5
値引きで240円!定番だけど結構食べてるけどもう買うしかないって感じ。
・ヤマザキ 水ようかん
・ヤマザキ 水ようかん宇治抹茶
2個まとめうりで100円。
・パスコ 里の茶屋朝顔
一番和菓子っぽい。やっぱり練り切りってうまいね。
・打出の小槌本舗 うな焼
土用の丑の日とくれば鰻。若鮎と並んで売ってた。
・八昇 きんつば
ヤマザキ以外のきんつばって食った記憶が無い気がする。
値引き78円→58円で購入。

0
2010/7/22
ヤバイよー。ヤバ過ぎるよー。
本日到着した三洋ホームベーカリーSPM-KP100で取説にあったバターケーキとやらを作ってみた。
レシピの1/4の分量にしたんだけど、これが旨過ぎ。
オリジナルレシピ(ケーキコース1時間16分→35分に短縮)
・卵1コ
・マーガリン20g
・砂糖20g
・薄力粉50g
・BP小さじ1弱
(面倒だから粉類振るわず、ブランデーもなし)
若干パサパサっぽい気もするけどコーヒー飲みながら食べてたらあっという間に完食。
自分で材料仕込んだからこそ分かるんだけど、これってカロリー500kcal弱あるのね。
分かってたんだけど止まらなかった…
あぁ、おいしいって罪。

0
2010/7/12
和菓子食いてー、と言って黄身時雨食った後から”餡子率”が激増してるなぁ。
なんだか最近は見つけるとなんだかんだで買っちゃうんだよなぁ…
旭製パン つぶあんおやき
八昇 酒まんじゅう
扇庵 岩戸の塩水大福餅


0
2010/7/10
結構それっぽい感じのお菓子を見つけたんで買ってみた。
・ヤマザキ ようかん挽茶
黒い塊に見える奴はますや食品のかりんとうまんじゅう。
遠州屋の栗納言、くず万十。
足立産業の栗最中。


0
2010/7/2
店に行ったらあわしま堂の菓子が並んでたんで買ってみた。
・つぶあんうすかわ
・黒糖まんじゅう
・ごまとくるみの香ばし饅頭
・チーズ饅頭
ヤマザキと比べて若干小ぶりで甘さも控え目、故の低カロリーなのが嬉しい。
まぁ「若干小ぶりで甘さも控え目」だから飽きずに四つとも食っちゃ意味無いけど…
あー850kcalですか。


0
1 | 《前のページ | 次のページ》