2010/6/30
ふっふー
おはぎ発見。2種類でしかも手作り感バリバリ。
先日のヤマザキ白大福は125gで、見た目よりボリュームがあった。結構満足。
最中は対照的に40gと軽めだけど白大福の後に食べたからちょうど良い感じ。
で、見つけちゃった「おはぎ」。粒あんとずんだ。
全くためらわずに両方買っちゃいました。
期限を見たらどっちも当日だったけど後悔はしていない、よっと。
そしておまけの「ビエネッタ チョコレート」。
前回のバニラと同じ店で購入。
確かその時の在庫は4個ずつで、今日はバニラ無し、チョコレートラス1。
と言うかね、バニラは売り場自体消滅してるし、前回から補充された形跡も無い。
今日買ってきたのだって気紛れって訳じゃなく、売り切れ→終売なんてことになったら悲しいからさ。
だって他の店で見たことないし。
それにしても今日は食いすぎた…
夕食には数ヶ月ぶりに秋刀魚食って大満足して
デザートにおはぎ2種(各120g)食って大満足して
風呂上りにビエネッタ食って大満足して
明日のWiiFitどうなってんだろ?
ちょっと怖いぞ。



0
2010/6/29
和菓子はコンビニ頼り…
世知辛い、とまではいかないまでも、やっぱり暮らしにくくなったなぁ。
なんか信玄餅とかるみゆべしとかおはぎなんかが食いたくなってきた。
足立産業 小豆最中

ヤマザキ 白大福


0
2010/6/23
色々買ってきたけど単品の最中が見つからない。
・ヤマザキ ようかん本練
他に粒餡、抹茶、塩があったけどとりあえず一本。
・若山商店 水ようかんと塩水ようかん
売り場にはに1点58円、よりどり2点100円って書いてあってのに
会計したら普通に116円請求された。
・味工房 笹ういろう
モモとかリンゴ味なんてものもあったが一番”和”っぽいものを選択。


0
2010/6/22
和菓子♪和菓子♪
和菓子♪は寝て待て?
なんか知らんが和菓子のことをずーっと考えてたら
親の知り合いから荷物が送られてきた。
中身は
・たねや
のどごし一番 本生水羊羹
・亀屋万年堂
ひととき最中
他数点。酒やら漬物やら。
羊羹も最中もそんなに食いたいものじゃ無かったんだが食ってみると嵌る…
明日買出しの日だし、羊羹と最中も候補に入れて和菓子探ししよう。


0
2010/6/19
和菓子♪和菓子♪
和菓子♪を求めてお店へGO!
・和菓子:五条庵(葛道明寺 大)

結局スーパーのパック売りのヤツ。
二個入りだったけどなんか変り種っぽくて気になったから写真撮る前に一個食っちゃった。

0
2010/6/16
うーんワカサギdeリベンジ計画は見事に失敗してしまった。
まぁ失敗というか、ただの「煮付け」程度にしかならなかった。
普通においしい煮付けが完成…
一日時間を空けてリベンジ2nd。
敗因は仕上げだったって分かってるんでそこまではサクサク進行。
で仕上げー。
前回は強火で一気にやったおかげで調味料が鍋にみーんな持ってかれて、
その結果薄味になっちゃったんで今回は弱火にして煮汁をかけながら少しずつ水分を飛ばすことにする。
うん、成功、というか納得のいくものが出来た。
が、似たような味を最近食いすぎて正直飽きてきた…

0