2010/4/30
突然だが兄が帰ってくる。
こっちは金曜を予定してたんだが、会社が水曜で休みに入るとか。
めっさ驚いた。
つーわけで酒飲んで兄が来るまで酒飲んで昼寝〜♪が出来ない。
まぁいいか。
っんと飲酒運転とかって考えらんない。
いや、まぁ当たり前のことなんだけどさ。
低カロリーってことで寝酒に25度の本格蕎麦焼酎飲んでるんだけど、
まっすぐ立てない歩けない目が回るぼーっとするドキドキする等
とてもじゃないが運転できる気がしない。
…判断力が落ちる、気が大きくなる、とか、こっちが関係すんのか?

0
2010/4/24
やっぱりバナナが好き。
今日は奮発して台湾バナナを購入。
普段はg10円程度(5、6本で100円くらい)のものしか買わないのだが、
売り場で2本売りのものを見つけたので買ってみた。g38円。310gで117円。
マグロより高い…しかも廃棄量約4割を考えるとかなりの高級品だな、オイ。
つーか値札シールに加工日が書いてあるのはまぁ分かるが、何故か消費期限も書いてある。
因みに「加工日=消費期限」だった。
…そりゃないでしょ?
現在ゼロカロブーム。
そこで見つけた「黒酢de健康0カロリー」という商品。
え?黒酢でゼロカロ?結構いいかも?
1L198円。まぁ値段もそこそこなんで喜んで買っちゃった。
…家でパッケージ見たら黒酢率200mlあたり7ml、っておい!
そりゃーお酢を30倍に薄めればゼロ扱い、というか5倍程度で十分だろ!と言いたい。
飲んでみたら甘いだけで酸っぱくも無いつまらない物だった…
そういやたまに店の入り口あたりでやってる名産品?の試食販売って儲かってんのかね?
アレ、値段見ると凄く割高なんだけどもさ。
んでね、魚介ハンバーグ3種類とつみれ汁を立て続けに試食させられて、
にーちゃんがなんか一生懸命説明してんだけどさ、
まったく購買意欲沸かないから「あーごちそうさま」って言って
やんわりと購入しない意思を伝えたらさ、信じられない、って顔でこっち見んのよ。
だってねぇ、普通買わないでしょ。
高速道路の新料金が「実質値上げ」ってうるせーよ。
利権の絡んだイーティーシーなんか使うか、ってんだ。
今回の制度は導入コストや維持費も考えれば十分値下げなんだよ。
これで新潟往復が約3割引だ。

0
2010/4/20
今週末は株抱えてたけどなんかのんびり出来たな。
…諦め半分?みたいな?
うーん、悪い癖が出た。
桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」が売っていたので思わず買ってしまった…
エスビーのヤツはまだ半分以上残ってるってのに。
そもそも親がTKG好きで、じゃあ流行のラー油で試してみるか、
って買ってみたんだけどごま油と玉子の相性が悪すぎって言ってた…
せっかくだから一応食べ比べてみたんだけど、味は同じ気がした。
食感は”余計な”アーモンドが入っていない分、桃屋の方が好きかな?程度。
現在の使い道は普通にラー油として、冷奴にかけて、ラーメンに投入、くらい。
使用頻度はそんなに高くないね。

0
2010/4/16
例のアレ、
カリカリ
辛くない
そのまま
万能調味料
品薄
お詫び
この辺が売れる要因なんだな。
つまり”ラー油なのに”ってこと。
ラー油なのにカリカリ
ラー油なのに辛くない
ラー油なのにそのまま
ラー油なのに万能調味料
ラー油なのに品薄
ラー油なのにお詫び
なかなか面白いじゃないか。
ただ個人的にごま油(油脂全般)やニンニクが苦手なんで却下。
こんなものより韓国唐辛子の方が旨い。
言うなれば”辛そうで辛くない少し甘い唐辛子”。
これを冷奴に大量にかけると旨い。
見た目は真っ赤でいかにもコントラスト的にも激辛っ!って感じなんだけど
辛くないんだね、これが。
それにしても通販トラブルも起こってるみたいだし、アレはラー油のくせに凄い人気だな。
・在庫があったので注文しました。値段を確認したら3000円もしていました。高すぎです。
・通販で2本買ったら本でした。本なら数量を「冊」にしてください。
それから勘違いしてる人
・油っこ過ぎです。
・辛くなくて物足りない。
そしてこんなものも
・酒販売店にて…ビール&入手困難な「ラー油」とのセットです。
あはは

0
2010/4/10
気になるgoogle急上昇ワード
・猫ちぐら
…ちぐら?
ってナニ?
なんて思ったんだけど似ている名前で”猫つぐら”ってのがあるのを思い出した。
で、調べてみたら同じものだった。
つーかヒット件数は”猫ちぐら”の方が上だった。
…知らんかったよ。
・ドロップシッピング
シッピング…パソコン関連?用語かと思ったらどうやらそういう販売形式らしい。
ちょこっと調べてみたらこれが結構魅力的なのねん。
在庫抱えなくて済むし、自分でブランドを(簡単に言うと自社出版?)持つことも可能。
…なんだけど、掘り下げていくと?さあどうなる、ってわけでして。
仲介会社から金貰ってないのに客から請求が来る、って何じゃこりゃ?
で、結局”ドロップシッピング詐欺”ってキーワードに辿り着いた。
はぁ…

0
2010/4/8
株をはじめて2ヶ月。
まいったなぁ…なんか飽きた。
かといってこればっかりは放っておけないし、困ったなぁ。
韓国の酒にっこりまっこりが旨過ぎて困ったなぁ。
人口甘味料だかなんだか知らないけど甘い酒はやっぱり旨い。
でもカロリー高い。困ったなぁ。
食べるラー油。意外と手に入るもんだね。
桃屋の名前が長いヤツとか李錦記の名称変更リニューアル品とか、もう熱は冷めてるのか?
今更ながら鉄鍋のジャン!の飲めるラー油が気になる。

0