2009/3/18
半熟卵うめー
某しゃべり系料理番組で紹介されていたやり方。
水から茹でるという多数派意見を差し置いての熱湯投入方式。
それが常温の卵を熱湯で5分40秒茹でるというもの。
今回、なんとなく5分5秒にしてみた。
あとは持てる温度になるまで流水で冷まし、流水を掛けながら殻を剥く。
…問題点。
殻にひびを入れるのも大変。
殻と一緒に白身まで剥けそうになる。(良くある"薄皮がうまく剥がれない"とは別)
少しでも穴が開くと黄身が漏れる。
あとは…常温にした卵でも熱湯との温度差でひびが入り白身が漏れる、くらいかな。
車のマニュアルって読まなきゃダメね…
セキュリティー働いてクラクション鳴り出したから焦った焦った。
100万そこそこの軽自動車にも標準装備とは。
それにしてもホント黄砂は酷い。
なんか新車で黒は洗車機避けろってディーラーさんから言われてるからさ、
店に洗車グッズ見に行ったんだけど何がなにやら。
ネットでもちょっと見てみたんだけど、特殊コートが剥げる洗剤があるとか、
色によっても洗剤変えるとか、そんなんばっかりでわけわからん。
あーそうういや無事認定された。
これで少しは金が入るぞっと。
一応帰りにケーキなんぞ見て回ったけど購入には至らなかった。
…そろそろ食いたい気がしないでもない。
回転間際に不二家行けばホムペ通りに色々あんのかなぁ。
・ETC売り切れ店続出
助成を受ける為に無駄に費やした時間とかガソリン代とか、
これは余計に人を動かすことで経済回そうとした政府の一人勝ちか?

0
1 | 《前のページ | 次のページ》