2007/12/31
ゴメンナサイ。ワタシワガルウゴザイマシタ。
買ってきた伊達巻うめぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いや、最近自分でも作ってなかったからというのもあるかもしれないが(多分ない)、
この味は家じゃ出せない。
堀川「甘さひかえめ 森のたまご伊達巻」
"甘さひかえめ"だけど十分甘いのは既製品の仕様だとしても、それでもうまい。
ランク的(gあたりの値段で)にはそんなに高いもんじゃなかったけど、なんでこんなに美味いんだ。
…だからと言って高いもの買ってみても、それが今のよりウマイって保障はどこにも無いけど。
年末イベントコミケ。
<コミケ73>コスプレも「初音ミク」人気 “必須アイテム”の長ネギは禁止に
だけど最近KAITO兄さんの株急上昇。
まともなネタないんだけど…
BMI15の壁が見えてきた。
WiiFitで測ってるときは気にしなかったけど、風呂前に測ったら15.06だった。
なんかやけに疲れやすいなー、とは思ってたけどね。原因がはっきりしたわけだ。
うーん、プーやってた3年前でもここまでは酷くなかった。
まぁ体力の無さでは今以上だったけどね。
なんせ買い物行って店内歩くだけで息上がってたからさ。
仕事始めたあの頃はとりあえず体力つけるために飯も食ったし、米も食ってたし、
仕事と睡眠以外やることが無かったからなんとか保ってた感じだけど、
最近はそれなりの運動量で、食事量だけ激オチしてるし、カロリーなんかは菓子やら飴やらだし、
特に倒れてからはそれが顕著になってるお陰で、この有様だ。
食う事が面倒って致命的カモ。いやね、食うって行為は生命維持云々の前に好きではあるんだけど、
好きだけど面倒、ってのはどうなのかと…
なんかもう自分でもどうしたいのか良く分からん…
仕事中とかふら〜っと倒れて病院送りとかになったらちょっと面白いかも、とか思っちゃってるしね。
来年は"色々な意味で"良い年になると良いなぁ〜
因みにWiiFitと体重減少の因果関係は無いと思われる。

0
2007/12/30
連休突入したわけだが前回から何故か7日経ってる…
時間を忘れて"何でもいいから作業"とかだったらまだ良かったんだけど、ひたすら長く感じた一週間だった。
あーとにかく仕事が面倒。何故こんなことをしないといけないのか、ってことを考えると、
"体裁"とか"世間体"とかそんなものの為に他ならないんだけどね。親に対して。
もうね、老後の心配とか、将来とか年金問題とか安月給とか"先"に掛かる一切は無視して全力で"今"を過ごしたい、
んだけどそれが出来る性格でもないのが少々歯痒い。
まぁ物価上昇分くらい給料上げて欲しいけど。燃料高過ぎ。
totoとか宝くじとか当たったら親に少し余裕を持たせた金渡して上京(帰郷?)するつもりだけどさ。
まぁ年末ってことで兄が帰ってきた。
仕事&荷支度が早く終わったらしく、飯山線最終に間に合うってんで金曜に強行。
最終逃しても長野まで車でお出迎えって手もあるから問題ないんだけどね。…事故らなきゃだけど。
そんな兄がこっち来てからWiiFitの運動貯金90分くらい溜めやがった。
俺だってまだ120分ないのに…
でも身体に気を遣ってるのと思いきや飯いっぱい食うし、ポテチとか10袋くらい買い込んでるし。
滞在一週間で食いきれるのかよ、って感じ。

0
2007/12/23
WiiFit。いろんな店で入荷即完売繰返してて在庫見てると面白い。
通販は定価以上の商品は当たり前のように不人気だけど、定価だったら送料関係無しで売れ行き良いみたいなんだよな。
そういや今まで通販使ってきて、送料以上のクーポン等で相殺ってことはあるけど、
それ以外じゃ一度も送料って買ったことないなぁ。
ローンと一緒で無駄金って思ってるからか…
新車購入も考えてるんだけど、現金一括しか頭んなかないしね。
いや、そもそもクレジット枠超えてるから"現金"しかないよな。
今日スーパーの玩具売り場行ったとき"入荷未定予約受付中"なんていう張り紙を見つけたんだけど、
そのときちょうど店員が"入荷しました"って張り紙に変えてた。に因みに価格は8780円だった。
カウンター覗いてみたら10台くらいはあったっぽい。
三連休、と行きたいところだけど24日は通常出勤日デス。
あと五日、あと五日。

0
2007/12/18
"『むきりょくかん。ダイアリー・オブ・ザ・イヤー2007』および、
『ツッコミ・オブ・ザ・イヤー2007』を選出したいと思います。"
らしいが、読み返しに時間が掛かるので却下…
俺の愛なんて所詮そんなもの。しかし雲空は5冊所有(初版当選1、初版購入2、再販購入2)。
♪もーいーくつ寝ーるーとー、って奴だね。
なんかもうね、会社行きたくないって感じで先週は最悪だったよ。
どうにかして休めないか、病気でっち上げようか、とか、午後から帰ろうか、とか。
原因は不明。良くわかんないけど週の頭から疲労ピークみたいで、心身ともにボロボロでさ。
今週はとりあえず普段よりは疲れてるかも、って位でまぁなんとかなってる。
WiiFit、結局体重記録計になった…

0
2007/12/16
普段は日曜で主に特売卵(M:10個78円)を目的に買いに行くんだけどね。
今週は土曜に買い物に行ってきて正解だった。
夜に雪結構降ったし、昼間もちょこちょこ降ってたし。うん、これも日頃の行いだな。
目的は日替わり商品の鶏胸肉100g29円と寿司2割引。
あとは近場でリッター95円する灯油の変わりに少し足を伸ばして、89円で90リットル買ってきたり(差540円)、
昼飯用ブロックとゼリー飲料の補充など。
オマケでWiiFitなんかも買ってしまった…
当日兄とも話したんだけど、東京じゃ在庫切れだとかなんだとか。
試しにネット通販で調べてみたら定価以上だったりしてるし、オークションでも落札だと定価orそれ以上しちゃってる。
うーん、こういうとき田舎って強いね。因みに価格は5%引きで買えた。
まぁ場所が大手スーパーで、家電量販店とかじゃなかったからポイントとか無いんだけどね。
で、やってみた感想なんだけど"重心測定機能って凄い"の一言に尽きる。
多分WiiFitなんてものが無ければ自分の重心なんて測定しないだろうしね。
たまに"自分にあった靴選び"とか"歪み矯正"とかの番組で見るくらいだし。
ただ、重心を知ったからってどうにかなるものでもないんだけど。
賛否両論の体脂肪率だけど、この機能は無くて正解だね。
一日の中でも体重以上にバラつき多いうえ、裸足になるわけだから手軽さが減少する。
俺の場合も5%くらいは値違うし。
そういうわけで起動時間含め毎日2分乗るだけで最低限の記録が残せるってのはありがたい。
トレーニング機能は微妙。
…WiiFit。
つーかさぁ、セブンドリームで"お届け予定注文後、4〜7日"、送料無料で買えるじゃん。
yahooと楽天がダメなだけだったか。

0
2007/12/12
続メガ。
ほか弁に500円で1000Kcalオーバーメニュー。
まぁのり弁の価格設定もどうかと思うんだけど、割高感は否めない。
そもそもほか弁って元々が高カロリーだからなぁ。油使い過ぎ。
昔バイトの昼飯で"肉野菜炒め丼"っぽい物を食べて、それがなかなか美味かったから、
家の近くのほか弁で似たようなメニュー食べてみたんだけど、
感想は"肉野菜炒め乗せ油混ぜご飯"みたいな感じ。
当時はそれほど飯に気を使ってなかったのに、それでも気が重くなった一品だった。
それ以来ほか弁は買ってない。
追加。ミニストップから"メガティラミス"。598円、400g。サイズは通常商品の4倍らしい。
人が集まった際に切り分けて食べてもらうことを想定しているが、
「もちろん1人で食べても構いません」と同社。
…オモシロイナァ。
4倍っていう倍率は最近のメガ盛の中じゃトップだね。
あのメガマックもパティが4枚になっただけだし。
さーて、いい感じに脱線しておいて。
むきりょくかん。
名古屋ネタは見事に掲載のみっすね。
"印刷所さんから、『雲のない雨空の下で』の第6版の見本誌が届きました。"
普通は"初版→2版→3版…"ってな具合になるんだろうに、コレは意外と見苦しいぞ。
つーわけで勝手に語ってみるか。
"名古屋転勤の件は全て、白紙になりました。"
しばし無言。
閲覧者の中にこの事態を予想できた奴はどれ程いたか。
吉村さんの最近のはしゃぎっぷりを見ると、今回の出来事は
小学生(低学年)がたのしみにしていた遠足が雨天中止になった、そんな感じがした。
その後のコメントも"心配とかも不要です。助言は不要です。正直不快です。"あたりは本音だろうけど、
そのほかは何処までが本音やら、こればかりは本人にしか分からない。
場合によっちゃ本人にすら分からない。
公開されたパーソナルスペースって奴は自分を見失わせるのには十分だからね。
結局のところ名古屋行き消滅は何となく残念って程度だな。

0