2007/8/26
え〜〜〜円環の絆って一般じゃなかったのぉ〜〜〜
ちょっと驚いてみた。
PS2から移植って聞いてたから一般作品だとおもってたよ。
ってかうわっそっちかって感じ。こんな展開待ってたよ。
そんな円環が終わったタイミングでニコ動復活。
アイマス動画見る→2.5次元っていいなぁ〜→らぶデスがあるじゃない。
うーん、なんて素敵なコンボ。
だけどらぶデス動きがもっさりしてるな〜。
ともかく画面切換が致命的。
でもまぁシナリオ自体はそんな長そうじゃないし、何より展開が気になるから続けてみよう。
ん、キミキス?とりあえず放置の方向で。
あーーーーーーーーーーっ!思い出したっ!
いつかのもやもや、調べごと。"XBOX360 熱暴走"だ。
ってなわけで早速検索…
"連検索: XBOX360 熱暴走 フリーズ"だってさ、流石だね。
熱対策&低価格verがそのうちに出るっぽいからまずはそれ待ちだな。
ニコ動で色々と勘違いさせられてるけどシナリオには期待してるんよ?
ピタマック。去年に続き期間限定で発売。
単品価格がトマトなし270円、トマトあり310円。
トマト一切れ40円の計算か…去年は20円差だったんだけどね。
ついでに言うと、手元にあるセット用クーポンだと、
トマトなし580円→520円(-60円)、トマトあり620円→570円(-50円)ってな感じで割引率も違う。
でもトマトの破壊力を身をもって知ってる俺としては是非トマトありをオススメしたい。
チーズありだと尚良かったんだけどね。まぁ俺はマックで飯なんて食わないが。
むきりょくかん。
なかなかやばい事をしてくれましたね。
「ご主人様ぁ、このゴミ捨ててもいいですかぁ?」
コレ聞いた瞬間マジ惚れ直した。って借り物じゃねーかよっ!
オチャメ過ぎるぜまったく。
んー今回はこんなもんか。
別に耐久やってるつもりは無かったんだけど、気が付いたらニコ動アイマス千早雪歩で半日以上経過してるし。

0
2007/8/19
あーなるほどねー。初代が叩かれる理由が分かった気がするよ。
魂響〜円環の絆〜を開始してみたんだが、頭の方でアレを見せるか?
見せる必要あるのか無いのかは、まぁ終わってみないとわかんないな。
車輪関連でスレ見てたときネタバレ踏んだこと思い出した。
そういや確かにそんなこと書いてあったよ。
ぷりりん終了。
作中"ぷりりん"ってカワイイ呼び名ってだけだと思ってたけど、
考えてみたらプリミティブリンク略してプリリンだったわけか。鈍すぎ。
なぜなにぷりりん開放でやっと気が付いた。
あーあ、明日から仕事の兄が16時50分発のバスで東京へ帰っちゃったし、
俺の連休は疾っくに終わってたわけだけど、来週からまた仕事かと思うと改めてげんなりする。
今日だって兄との楽しい最後の時間を(別に変な意味じゃなくね)家で普通に過ごそうと思ってたのに、
そういう予定でいたから昨晩鉄剤だって飲まなかったのに、気が付いたら採血ベッドの上ですよ。
あー習慣って恐ろしい。
まぁ家空けてたのは2時間半位で11時過ぎには帰ってきてたけどね。
仕事と言えば、あーこいつ能力高いなぁ〜って思ってた奴が体調不良でダウンしてた。
まず連休前の金曜10時過ぎに帰宅。
土曜休出は亜沙…あー"朝"だっちゅーねん。…朝歯医者のあと普通に出勤。したはず。俺は休出蹴った。
まぁ当然だ。
で、次の日日曜出勤。これも普通に仕事。だと思うが。
連休明けて金曜。朝は居た。朝礼前に消えてそれっきり…何故?
土曜。休出じゃなく盆の連休振り替えで通常出勤日なんだけど、休み。
お陰で、って訳じゃないだろうけど今月の生産台数大打撃。
仕方ないから毎日残業1時間くらいなら付き合ってやるつもり。

0
2007/8/17
あはは、抜けてる抜けてる。
PC飛んだときプリミティブリンクも並行進行してたんだった。
進度の程はゆめAFTERを残すのみってところ。
でリトバス終了っす。ついでに今日から仕事開始だよぉ。
上記2作を比べちゃうのもなんだけどプリ>リトって感じかね。
リトはまぁさすがKEYって感じのシナリオだけど結局は全肯定全否定何でも在り有りの超力押し。
嫌いじゃないのは自分の中に奴で、それが外にあると興が冷めるのよね。
個別エンド見たときとか"シナリオ&歌詞考察"とか考えてたんだけど、
グランドフィナーレ迎えちゃったらその必要も無いくらい分かりやすいってんだから親切設計?
RefrainとかTRUEENDとかもうどーでもいいって感じ、と言うのは言いすぎか。
泣き所の有るシナリオではあったな。
プリは攻略サイトでゆめAFTERだけロックかかってること知っちゃったからこいつには何かあるなぁ
とは思ってたけど、いやー予想外予想外。有る意味超展開。
ゲーム中"本能"とか複線だったらしいんだけど、そんなものに気付けるかっ!てーの。
こっちは予想に反して高評価って事なんだろう。六花シナリオ最高。
とまぁこんな感じで平行してやってたお陰で
"リトバスクドルートラストで意思伝達?って一瞬勘違いしちゃったし。魔法って水に弱いんじゃないの?"
つー変な混線を一瞬しちゃったしね。
あー明日は土曜なのに出勤だ…

0
2007/8/12
しょぼーん…
PCがフリーズしたよっ!したよっ!
リトバスやってたら完全に固まった。
マウスカーソル動かない、キーボード効かない、音でない、セカンダリモニタ真っ白
ってな感じで初体験だらけ。モニタ真っ白ってどんな信号だ?
つーか鈴がネコみみで"ふかー"って言って威嚇するところで止まるか?
まぁ確かにGameBridge&デュアルモニターってーのはPCに"負荷"が掛かっているわけだけれど。
フリーズのお陰で裏で日記書いたり伊達巻レシピ更新作業してたりしてた奴のデータが飛じまったよ。
で、一応飛んだ日記の一部など…
・兄帰省
・キミキスめんどい
・メイド喫茶"麗"オープン
他なんだっけ?
ガソリン高けぇぇぇぇぇぇぇぇ

0
2007/8/6
献血。
長野行ってきた。
そこで甘ロリ系を見た。それも5人。行動は2+2+1。
なんか長野C-ONE(シーワン?)の中にもALICEなんちゃらって言うそれっぽい店も出来てたし。
で、あんまり関係ないけどうち水っ娘大集合!となるわけだ。
今日の夕食はなんだか良く分からないものになった。
親が集会で中途半端な時間に飯を食ってきたんで、
うちでの夕食の時間が取られなかったってことが原因なんだけど。
結局俺の夕飯は…
しそ、みょうが、ちくわ(きゅうり入り)、鰹節、チョコレート、せんべい、飴、カステラ
ってそのくらいか。
が、カステラだと思っていたものは、ケーキのスポンジの様なものだった。
親が集会のお土産でもらってきたものなんだけどサイズは30*18*4cm、重さ800g。
何かのイヤガラセデスカコノヤロウ。3人家族で食うには多すぎるだろ。
まぁ本当にこの大きさでカステラだったら1kg超えてただろうね…

0
2007/8/5
長野県赤十字血液センターにて血漿成分献血。(血小板上限中)
問診で血圧が90/52だったんだけどスルーされた。
別にいいんだけど。
ただ腹筋使ってギリギリだったってことがちょっとだけショック。
うん、ちょっとだけ。本気じゃなかったし。
まぁ低い原因としては気温にあると踏んでるんだけどね。
暑い→血管拡張→血圧低下、って具合。
じゃあ冬場は?って聞かれると困るんだけどさ。
その後も何事も無く、採血後血圧も83/54、
微妙に混んできていて忙しそうだったし何時もの事で片付けられて
それほど心配されることも無く追い出された。
<<7/22>>
104回目
長野県赤十字血液センターにて血漿成分献血。(血小板上限中)
何かの講習会があるみたいで駐車場が結構一杯。
ドリンクバー?の牛乳が無くなったという張り紙があった。
本採血前5分くらい待ったのは久々だな。あ、もちろん普段より永いって意味でね。
いつもは、事前検査→珈琲→本→着席→本採血、って感じで待ち時間なんて殆ど無いからなぁ。
東京にいたときは当然のようにもっと待ってたけど。
体重無視の2サイクルで450ml。
<<7/8>>
103回目
長野県赤十字血液センターにて血漿成分献血。(血小板上限中)
七夕…なんてイベントは無いよな。
カイロなしで挑んでみたけど何とかなった。
まぁこの陽気で必要な様じゃ冬場なんてほんと辛いからね。
最近じゃHbが13前後と安定?してる為か結果も見ずに待合室で待機。
数分後、花男と珈琲持って本採血開始。
隣の人が珈琲に牛乳を入れて、自分でカフェオレ作って飲んでたのには驚いたなぁ…
終了後に測った血圧は80台だったけど、ちょっと低いということで再計測。
それも80台で、結局体調気遣われて退室。
処遇品のラーメンがカレーになってた。
<<6/24>>
102回目
長野県赤十字血液センターにて血漿成分献血。(血小板上限中)
次回の採血可能日、血小板が25日なんだけど無視して突撃した。
そしたら受付であっさり血小板は出来ませんって言われた。
献血カードって何気に凄い。
NANAが終わってたの思い出して次なる暇つぶしアイテムを物色。
うーん、花より団子に決定。
…はぁ、最短だと次回も血小板は不可なのか。
<<6/10>>
101回目
長野県赤十字血液センターにて血漿成分献血。
NANA終了。つーか14巻じゃ完結してなかった。
むーコレはアレか?
献血ルームで読む→未完結→気になる→BOOKOFF
ってな狙いがあるのか?
献血の話自体は何も無いんだけど…
最近自販の右側の奴がメンテ状態の事が多くてちょっと寂しい。
やっぱり珈琲は右側の方がおいしいと思うんだ。うん。

0