2007/1/5
おっと、何時ものノリでゲーム始めちまったい。
今日は日記更新しなきゃって、仕事中ずっと考えてたのに何てこったい。
まぁ思い出せたからこうやって何とか更新作業してんだけどねん。
結局正月は"あやかしびとPS2版(刀子、トーニャルート)"でつぶれた。現在は薫さん進行中。
えっと、まずは連休終わりました。
…ふん、年末年始の挨拶なんて当然ないわ。
職場でそれなりに近しい人かなんかには「シンネンアケマシテオメデトウ」的なことは言われるんだが
どの返が目出度いんだか…"一年の初め"っていうモノは"区切り"としてそんなに特別なものか?
はっきり言って疑問だ。
親兄弟その他の個人的な記念日は特別だってことは認めるし、
同時に、気が付くと過ぎ去ってる自分の誕生日も全く意味の無い日ってのも認める。
ただねぇ、一年って奴が重要なのかどうかは不明。
とまぁ年始の訳分からん話はこれくらいにしておいて、
"さーて明日から仕事か〜。んじゃとっとと寝ようかなぁ〜"
っと布団に入ってから三分後。
"ヤバ、食パン自然解凍しなきゃ"
と気が付いた昨日の俺を誉めておきたい。
ついでに今朝、制服を家に忘れたことを会社の駐車場で気が付いて親に届けてもらった俺を何とかしたい。
時間的には遅刻になるまで30分の余裕があったんだけど、それとこれとは当然話は別ってことで。
つーかさぁ、毎日2時間残業確定で"出来ないときは当日でもいいからそう言ってくれ"ってどういうことよ?
普通出来るかどうかをそっちが確認にくるんじゃないのか?えぇ?!
あーイヤダイヤダ。
ちなみに明日は通常出勤。1/4が休みだったのは土曜(1/6)の振り替えだったかららしい。
あーあ、去年まで見たいに交代勤務だったら明日から出勤だったのにな。えれー損した気分だ。
…年賀状が俺宛に届いた。
面倒だから去年スルーしてたのにまた届きやがった。
やっぱり今度も無視するしかないよな。マジで。とりあえず過去のつながりはいらん。
>むきりょくかん。
>12月減量、失敗しました。
>ってか、冬期休暇の前後で2kg増って何ですか。どんだけ食べて飲んだんですか私?
>…はい。罰ゲームのお時間でーーーーすっ♪ ィィィヤァッホォォォーーーーーゥ!!!
よし、良くやった。うんうん、やっぱりそうじゃなきゃね。
ただ民主主義ってのがちょっと面白くなかったり。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》