2006/11/20
今日も今日とて伊達巻作り。
はんぺん購入店と玉子得売店に若干距離があるもんだから、
"よしゃ玉子買えたっ!"って思っても肝心のはんぺんが無いとどうにもならない。
逆にはんぺん買っておいても玉子が購入できるとも限らない。
そこで冷凍はんぺんですよ。消費期限1ヵ月くらい過ぎてても全く問題無い。さすが現代の知恵冷凍保存。
増える肯定といえばレンジ解凍30秒のみ。
作る日を決めていれば数時間とか半日前とかに常温or冷蔵庫放置しておけばそんな解凍の手間も無くなるわけだが。
んー今日のはとりあえず成功かな?程度の出来。
一応加熱時間は15分とみてるんだけど、今日はほんの少しだけ表面が加熱不足だったような気がする。
原因は玉子サイズ誤差と温度、蓋の密閉度あたりか。
サイズMっていってもSに近いかLに近いかで大きさも一回りくらい違ってくるんで、当然加熱時間にも影響してくるんだよなぁ。
冷蔵庫から出したての場合も、蓋の密閉度不足も加熱時間に影響与えるのは間違いないし。
でもまぁ、結局今回も味も食感も上出来だったから明日の弁当が楽しみなのも間違いんだよね。
あぁでも片面焼じゃ見た目伊達巻として華に欠ける感じではあるか…
Chanter。はじめの感想も何処吹く風、この腹の立つ延々繰り返される無意味なやり取りは健在か。
やっぱり、殺意、だよなぁ〜
ああ〜でも俺にとってありえないものでもこいつらからすればこんなのが日常ってことなのか…
そう考えればとりあえず時間潰しの目的は果たせるわけだけど、そこには若干の苦痛も伴っていたりする。
進展あるときはそこそこなんだが停滞してるときは正直つまらん。
ようやく"Chanter-キミの歌がとどいたら-"的なバンド結成までは来たがPLAY3日目でまだ何も見えてこない。
千歳ルートの筈だけどそれもよくわからんし。つーかこいつむかつく。
このまま続ける意味はあるのかと本気で考えなくもないが、一応謎っぽい所も気になるからまぁ流石に止めはしないと思うが、
ロミオ…今回で終わりかな。
殺人的に使い勝手の悪いキーボード叩きながらこんな事考えてるんだから余計に疲れるわな、そりゃね。
まぁそこは、どういうわけだかうちの不幸イベントと同調するように上新電機がまたクーポン発行してくれたんで
それで新しいキーボードを注文しちゃったわけで、数日のうちには問題が一つ解決するわけだ。
通常ならクーポン使用で送料無料+α程度なんだけど、今回は何故か送料が半額になってるってのも魅力。
2400円の商品を送料別で買った筈なのに払う金額は2000円。
何でもないときに買えば送料込みで2900円するんだからホント助かるわ。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》