2006/11/16
あると&みはる終了。
全体的に急展開を繰り返しつつも何でもない日常をだらだらやってま終了って感じか。
でも悪くはなかったのねん。純粋に単純に楽しめたし。
金髪のちょっと幻想的っぽいなCG見たら未スをやりたくなった。
未だにこれ超える奴ってないんだよなぁ。
みはるの方は、まぁ美春万歳という事で。なんだかなぁあの選択肢は。
とりあえず秋色恋華確保しとくか?
それまではC†Cでへこまされた田中ロミオの今後を検討すべく"Chanter -キミの歌がとどいたら-"でもやってよう。
玉子買い過ぎた。現在在庫35個。
そうなれば当然伊達巻だ。
最近色々やって、その度に応急処置してたから同じものが作れないんだよねぇ〜
と思いつつも何となく納得の行く出来でもなかったのでまあいいかな、と。
そういうわけで今回は基本を大事にしてみました。
・材料
玉子(Mサイズ) 3個
はんぺん 50g
砂糖 大2
酒 大1
みりん 大1
塩 少々
粉末だし 小1/2強
うーん、非常にシンプルだねぇ…
"焼"に関しても以前はなるべく火が均等に当たるようにフライパンを動かしたり、
グリルを使って誤魔化したりした事もあったけど、今回は"放置"を徹底。極弱火で14分ほど。
結果は・・・大成功でしたっと。
まさかねぇ、これほどまでに簡単だとはオニイサンはちょっとびっくり。
おかげで伊達巻の敷居は今まで以上に敷居の低くなったわけだ。
はぁ…
キーボードに珈琲ぶちまけたら壊れた。
現在は昔買った500円のキーボードを使用してるんだが、使いづらくて仕方ない。マジで。
そのうち確実に別のを買うけど、今回は値段だけじゃ選べないからなぁ。
HP標準のっていくらくらいのモノなんだろ。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》