2006/11/8
あーSHUFFLE!は結局評判通りだったのか、それとも当時からすればやはりまともな部類だったのか、
今となっては分からんがやっぱり物足りない。3日はないだろ、3日は。
弁当のやり取り見てたらあるとやりたくなってきた。
これはそこそこ長さに定評がある?気がしたんだけどね。体験版も結構良かったし。
まぁ攻略可能キャラが微妙なんだが。

0
2006/11/8
伊〜達〜巻〜。
玉子はお1人様1パック限り。
何事も無く食生活を送ると週9個の玉子を消費する我が家の食事情。
親が炊き立てご飯で玉子かけご飯食べたり、おやきの生地に使ったりすれば使い切ってしまう。
ここ数週間、週に1パックずつしか買えてないから伊達巻を作る余裕が無い。
あー無論"1パック100円以下"の枠を取り払えばいくらでも買えるんだが、一度染み付いた習慣はそうは抜けないわけで…
そもそもうちのおかずのメインを飾る機会の多い鶏むね肉ですら100g29円以下じゃないと買わないってんだからどうかしてる。
別にオレが財布の紐を握ってるわけじゃないんだが、常に買い物に同行し、それに近いことを2年ほど続けてきた影響もあってか、
親単独で買い物してもレシート確認すると結局定番商品のみってことが殆どだし。
たまには別のものを食べたいなと思って「好きなもの買ってきて良いよ」と言っても、
実のところ俺自身の偏食もあってか、その辺親も理解してるようで、結局のところ俺が食うかどうかわからないものは買わない、と。
で、食に対する思考は過去の日記に書いた通り。
一応「俺のメシのことは気にせずに自分の食べたいものを」とは言ってあるんだけど、それが実行される事はあまり無い。
稟みたいに適当な食材を買い与えて「これで作れ」とでも言ってみようか?
SHUFFLE!FD終了…
えっとー、確か本編買っておいたんだけどなぁ〜何処いったかなぁ〜
そんな気分。短過ぎだっつーの。正直参った。
これで日常パートが長ければはぴねす並み"普通"の称号を与えられたのに。
殆ど布石の無いまま急展開即終了って…
当然最近のモノと比べても仕方ないんだけど、同人でももう少し回りくどいと思うんだけどなぁ。
その辺どうよ?

0
1 | 《前のページ | 次のページ》