2006/10/30
開局当時約10万円でBSデジタルチューナを買ったのに、
今や地上BS110度CSデジタルハイビジョンチューナーは3万で買える時代か。
うちは市営ケーブルTVだから当分出番なさげだけど。
"過去5年間無事故無違反の優良ドライバーの皆さんです"…ありえない。
運転免許証更新してきたが優良と呼ばれるような運転はこれっぽっちもやってない。
自覚症状はあるんだが色々とめんどいし、僅かながらも時間の足しになるんで今の状態を変えるつもりもない。
携帯と飲酒じゃ引っかからないが速度超過一時不停止信号無視は当たりまえ。
捕まるのは当然で無事故無違反扱いなのは運が良い程度の認識ではいる。
とりあえず、一発免停には気をつけよう。と言いつつも30kmオーバーはデフォ…
CROSS†CANNEL開始。黒須って…
車輪やってた頃からよく名前あがってたからどんなものか気になってはいた。
どうもネタバレ厳禁作らしいし。いやいやいやいや、わかんね。
Fate/hollow ataraxia?
つーかこの作品はなんやねん、各所に他ゲームの設定が組み込まれてたりしてるみたいなんだけど、
当時、ってーかPC98時代のDOSゲーLIFEしか送ってない俺には
最近たまたま手を付けた極一部のネタにしか反応できん。
無論、このゲームで重要なのは其処じゃないんだが。
この調子でいくとEVER17にも期待できそうだ。その前にNEVER7か?

0
2006/10/28
BADENDというか無理矢理景ENDって感じで、ただのオマケシナリオか。
おまけといえば、ついでで"家族計画〜そしてまた家族計画を〜"も終了。
末莉END後の外伝。
立ち絵の身長?が末莉<小夜<景なのは笑えた。末莉よ、お前はっ!
しかし凄いなコレは。一週目は良く分かんなかったけど、二週目以降の展開にはびっくりだ。
D.C.U?みたいな?いやD.C.Uについてはこれっぽっちの内容も知らないんだが…

0
2006/10/26
ソフトバンク「0円攻勢」苦悩の“孫得”勘定
コレ、新手の詐欺やね。
ま、それは置いといて、末莉終了。
残すはBADENDのみなんだが今日はもう時間が無い。
というか、既に寝る予定時間過ぎてるし…とっととこの日記仕上げて寝よう。
で、末莉。…壮絶。こっちもそれなりに予想外だ。
いやぁしかし昨日は家出した状態で仕事行ったからあの良太って奴が何をするのか気になって仕方がなかったよ。
あの顔は沈むって。
ラストは"え?何でそんな?"って気分なんだけど何処かでユメでしたって落ちないよね?ね?
良くわかんないけど青葉ねーさんやっぱりカッコイイッス。
野球、なんかもう日本一決まったかな?

0
2006/10/25
青葉ねーさん、全く予想外の展開だ。
銃で撃たれたり人に向けてボウガン撃ったりするのは"日常"じゃないよなぁ。
ってこんなゲーム自体が日常じゃないんだけどさ。
あと一部消化不良のところもある。あっさり禁断症状とか言われても…
で、準。
提示しちゃった問題だから、それも中核っぽい解決したかったんだろうけど、最後のアレは扱いが軽い…気がする。
例え心と体が許しても、もう一つ、ね。
いや〜しかし
"生まれちまったものは、生きるしかないだろ?"
この切り口はなかなか新鮮だった。
そう思えた時期は全くなかったけど。
能動態なのが司の強さか…
それから今週は献血お休みのつもり。
まぁつもりというか、鉄剤飲んでない時点で確定なんだけど。…下手な冒険したくないし。
このこと自体前回の献血のときに決めてたんだけどね〜
連投のお陰でなんか血管の機嫌が悪いんだよね。
針刺すとき微妙に歯向かうし、採血中も不機嫌だし、そんなわけでちょっと休憩。
うーん、休みだと思うと何時も感じる妙な焦燥感がないってのは、やっぱり、やっぱりなんだろうか?
ともあれ血管は代謝で修復できるはずだ。

0
2006/10/23
アレ?俺は真純ENDの何を見て先日の感想を書いたんだ?
そもそもエンドロール見てねーよ…
ヤバそうなシーンの前でセーブして、人目のないところで回収しようと思って、
とりあえず青葉始めてそのまま…なるほど。
人工雪の季節かよ…
行きも帰りも気温は10度切ってるし、本格的にエンジンスターターが嬉しい季節になっちゃったか。
冷房と違って暖気終了するまで暖房かからないからなぁ…

0
2006/10/22
伊達巻くいてぇー。
・・・
今日ガソリン代200円掛ければ玉子1パック88円で買えたんだ。
えーその他キャベツ98円、大根98円とか…
他に用事が無いと割高なんだよなぁ。勿体無いよなぁ。
仕方なく帰りに寄れるスーパーで99円で買ってきた。お一人様一点限り。
ついでに今日消費期限のパン2週間分(8枚)が139円の半額だったからそれも。
カビるかな?カビないかな?カビないと良いなぁ…
あ、家族計画。
やっぱりI'veSoundっていいなぁ。
夜勤中、EDがぐるぐると頭の中を流れてるんだけど、そこはさすがI'veというか
途中でOPになったり他の曲になったり、似たり寄ったりのメロディーが頭の中を駆け巡る…
いいのか?
これ共通ルートだけでも結構重い展開なんだよな。
その上に個別があって…ネタとして扱うのはどうかと思うようなものもあるし。
三女が中核だったのか、それでも春花編は綺麗にまとまってるからよしとしよう。
そんで真純。
既読スキップ多用で感動が薄れたのも原因の一つかもしれないけど、一家離散も甚だしい…
位置的には殆どオマケって感じのキャラだしなぁ。
どう考えても他の四人に対抗できない。
そうだ、最近親がタバコの銘柄を替えた。理由は単純で値上がりしたから。
で、値上がり幅の小さい奴に替えた、と。
ただ何にするか決まってないらしく色々と家に転がってるんだなぁ。
今までは何のこだわりがあったのかマイセンしか吸ってなかったのに、300円の大台はどうやら気になったらしい。
そういや俺、今年は今のところ正月に一本、親の親睦会で三本吸ってるのか。
んータバコって俺にとってなんなんだろ?
依存性は保障(って言い方悪いな)されてるモノだけど、どうしてあんなものを辞められないのかがいまいち分からん。
あー科学的にも証明(…コレでいいのか)されてるんだよなぁ…でも辞められないという状態が全く理解できない。
激ヘヴィスモーカー旧友にも"タバコは吸わない方がいい"とよく言われたな。
当然のようにタバコを吸いながらね。何でかなぁ…

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》