2006/4/14
「何処あの」が終わりそうで終わらない。絵麻ルートの最後。
このまま終わってもらっても困るけどね。
予想した展開がコロコロと姿を変えるもんだからわか分からなくなってきた。
こりゃ完クリ後にはじめからやり直さないと付いていけないな。
うわぁ明日のためにもう寝なきゃ…
ほんと、あとちょっとっぽいのに。

0
2006/4/14
「ツンデレ」なメイドカフェ。
奴のブログ見たんだがニュース番組でやってたアレって”メイドカフェ”だったんだ。
なんだろう、ただの「喫茶ツンデレ」みたいなノリの奴だと思った。
あんなのはメイドじゃねーよな…
そうそう、奴の方はお怒りのようだけど、おれは思わず笑っちゃったよ。
あんなのが通用する客っているんだなぁ〜、って思い出してね。
いや、だって、アレだよ?見た人にしかわからないけどツンデレ…ぷぷぷ。
うんうん、店側は悪くないよ。需要がなきゃ潰れるだけなんだからさ。ぷぷぷ。
ツンデレ…ぷぷぷ。
でもまぁ応対してくれなくてもいいから、というかいらないから、傍であのやりとりを見てるっただけならありだな。
ぷぷぷ。
あぁやっと外に出たときに”寒くはないな”と感じる季節になったな。
さすがに雪の心配はないだろうし、これで車検のときにタイヤ交換も頼めるな。
しかし考えてみるとこっちに来て3回目の雪シーズンは随分と楽だったな。
車の雪下ろしだけは最悪な気分にさせてくれるけど、運転とか出社とかは完全に慣れた。
あとは冬は冷たく夏は熱い、どちらにしても直ぐには握れない
径36cmの微妙に小さい樹脂製のハンドルのためのカバーを買いさえすれば機能面では問題なくなる。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》