2005/10/31
仕事の話など。
あれから約2ヶ月、やっと在庫処分終了。
うんうん、新しい方がやっぱり調子いいわ。
お陰で作業効率一割ほど向上。
…なんだけど、この時期需要が減るんだよなぁ。
去年も2交代になって雪の中朝5時に出勤したり、
除雪後かれこれ6時間ほどは経っただろう道をちんたら走らせ23時に帰宅したり、と。
今は3交代だから出勤、帰宅時間にそれほど大きなズレが無いから少しは楽だろうけどね。
それで、需要の減ったこの時期にあまり調子よく大量生産してたら、
「ちょっと抑えてね」と言われてしまいましたとさ。
この辺は仕事に対するスタンスの違いだから仕方ないけど。
楽できるのか出来ないのか微妙なところだな。
OpenOfficeっていいね。

0
2005/10/30
何やってんだろうなぁ。
最近兄と電話で話したこと…32と27の男がエロゲトークっすか。
どうやら「覇碑音州(はぴねす!)」と表すらしいが…
兄が「サブヒロインが良い」なんて言うから「準か」と言ってしまった。
体験版だけだと春姫って印象薄いのよ。因みにこんな感じ→杏璃>準>すもも>春姫
かなりうけてたみたいだけどね。
とりあえず、今一番やりたいゲームといえばコレなんだけど。
睡眠だけは無駄にしっかりとってるんでそんなに疲れてるとは思わんのだが、
「にゃー」はないよなぁ、「にゃー」は。
夜勤明けで買い物に行って79円のサンマを見たとき思わず声に出してたんだよ。
「高いにゃ〜。サンマ高いにゃ〜」って。どうした?俺?
回りに人はいなかったけどさぁ。
さーて、三人家族で40個の玉子はどう処理したものか

0
2005/10/29
はぁ。体験版が終わらない…
何となく時間も気力もなくなってるわけでして。
デモとかOPとかの動画は適当に見たりはしてるんだけどね。
おまけにラジオが4時間分くらい溜まってきた。
まぁこっちは聞き取れる程度の速さに速度調整して流せるからそこまで時間食われないけど。
しかしまぁイヤな季節になったもんだ。
山は白くなってるし、車は曇ってるし、ハンドル冷たいし。
うぅ献血してーよー

0
2005/10/24
連休中伊達巻作って久々にタグ打った。
つーかいちいちタグ打ちするようなやり方じゃまともにHP運営出来ないよな。
打つといえばファイル圧縮は未だに「lha a 〜」なんてDOS窓使ってる状態。
解凍は面倒だからソフト使ってるけど。何でだろ?
伊達巻レシピに使ったのはDIGIOで撮った25万画素の写真。当事接続キット付きで1万円したんだよ…
アルカリ電池4本で1時間撮影できないほどの大食い。
記録メディアは4Mbit。少なっ?!
はぁ休み終わったよ…
体験版やる気力も無い…

0
2005/10/23
色々。
「うぉー血ぃー抜きてー」なんて叫んでみた。
っていうか後6週間ってどうよ?
っていうかマジで6週間っすか…キビシイナァ。
おまけに血液不足情報はここんとこずっと不機嫌マークだし。
はぁ…
やっと玉子が買えた。Mサイズ10個99円。それを2パック。
いや、今までも買えなかったわけじゃなかったんだけどまとめて買えたってことで。
それで、玉子が買えたから伊達巻作ったよ。
うーん、出来栄えは「伊達巻っぽいかもしれない何か」程度。
久々だからってことで基本の分量でやったら、やっぱり薄味だった。
でも慣れてくるとちょうど良い感じになるからコレでいいのか。
柿とかミカンとか皮ごと食べてる。
皮をむくのが面倒だったり…
因みに柿は食べ放題状態。
甘柿だから保存利かないし、ほっとけば腐っちゃうし。
危ない危ない。
PC録画したWEBTVのライセンス切れるところだった。
ラジオと違って保存して安心ってわけにはいかないんだよな。

0
2005/10/22
くっそー、テレビ録画し損ねた。
夜勤明けで歯医者行って、昼食食って、夕食まで寝るかって思って16時ごろ寝たら…
起きた時間は翌朝4時。
はい、綺麗に12時間です。
深夜アニメすべて終わってる時間です。
まぁWOWOW無料枠は一台回してあったんで最悪の事態は免れましたがね。
理由は、夜勤明けで睡眠時間が足りてない、と言うことよりも無駄なストレスとその解消による
ちょっと外れた行為からくる体力不足、ってところか。
色々と不安定なのよ。
さて、かなりやり倒してきた体験版だけど、最近何をやったのかも思い出せない。
昔8Gあったのも数日前には300Mくらいにまで消化したんだが、
今日見たら3Gに増えてる。みんなサイズでか過ぎ。

0