2005/8/31
昼寝の時間は終了する。
あっさりと、それはもうこれ以上ないくらいにあっさりと、ええ。
ちょっとヤバイ。睡眠時間が足りない。
歯が痛くて眠れなかったわけではない。ただちょっと遊びすぎただけだ。
体験版ではなく、せっかくだから市販のゲームをやってみようと、
それなら殆ど選択肢のないAVGなら、とはじめてみた。
たかだかAVG。サウンドノベル。…フルボイス。
っちゃぁ〜
あの、これ時間かかりすぎなんですけど。
二日半やって、やっと1/3。正確には3/5。
これがその、「金を払う」ってコトの代償なのか?
確実に時間を削っていく。
キライじゃない。意外と良作。ただちょっと今夜が怖い。
だから明日の朝から、また再開だ。

0
2005/8/29
唯一の一日休みなのに、半日潰れた!
朝起きたら11時前だったよ…
本屋で立ち読み、なんて考えてたんだけど何となく気が削がれた。
一日の出だしって大切だな。
仕方ないから体験版崩しだ。

0
2005/8/28
マヌケな俺がやってきました。
痛みに耐えて良く頑張った。今日のために3日間薬断ちして、献血行こうと思ったのにぃ〜いぃぃぃ。
肝心の鉄剤飲むの忘れたぁ〜あぁぁぁぁぁ。
隔週ドーピング無しのいちばちで突撃できるほど心臓強くありません。
来週こそ行ってやるぜ!
出勤一時間前に始まった24HTVの今年のテーマは「生きる」ねぇ…
暇なんで、やっぱり夜勤の間中考えてみました。
生きるとはどういうことか?
イキルトハドウイウコトカ?
イ・キ・ル・ト・ハ?
一応、必死で考えてみた。
それなりに、真剣に。それなりに、適当に。
少なくとも、今の俺には必要なコト。
「生きる」ことがどうとかじゃなく、ナニカについて考えるコトは、だけど。
さーて、来週の・・・・・・は?
「死に向かう最初の一歩」
「苦痛を得る為の最低限の儀式」
「傾斜3度の上り坂」
の三本です。
…はぁ、一晩掛けてこんな結果。
相変わらずの駄目人間っぷりを発揮してますね。
負のエネルギー溜まりすぎ。
それこそこの先「生きてる」限り減ることないだろうけど。

0
2005/8/27
PCでゲームをしなくなってから約10年(スペック上「できない」が正解)、
何でいまさらフリーソフトにはまってたのが分かったよ。
テキスト量とかシナリオ分岐とか「量」の部分を除けば当事のそれに匹敵するほどの、
十二分に満足できる品質があったんだねぇ。
それで、だ、一通りフリゲを終えたので試しに「体験版」をやってみた。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
オソロシイネ
容量なんかへーきで100MB超えてるしその割りに短いし、最近のゲームって、
スゲェ。
それだけだ。ほんと、ただその一言に尽きる。
ちゅうかそれだけでおなかいっぱい。
製品版は面倒そうだけど、体験版ってさっくり終わるから気楽で良い。
そんなわけで今日一日でHDDにあった8GB中2GBを消化。
また暇なときにでも落としとこう。
夜勤前、夕飯は、かぼちゃの煮物600gナリ。
さーて、弁当つくろ♪

0
2005/8/26
歯の痛みは慣れてきたっつーか、
だいぶ誤魔化せるようになったらしい。
ジプレキサなんてモノは当然飲むわけにはいかず、バファリンで対処してます。
恐れていた夜勤もなんとかなったし、このまま無事に9月5日を迎えたいものだ。
今朝の弁当作りは「カビパン」の対処から。
おととい見たときはすでにカビが発生してたので冷蔵庫に退避させました。
今日見たら、とりあえず現状維持だったのでカビの生えたところだけを処分。
これだから貧乏暮らしってやつは。
玉子焼きにみりんを入れるときは注意しようね…

0
2005/8/24
やっぱり眠れんかったよ。
親に痛め止め出してもらったら「ジプレキサ」が出てきましたとさ。
そんな〜時代も〜ああ〜たねと〜♪
確かに袋には「頓服:痛いときにお飲みください」って書いてあるけどさぁ。
これ一回分500円以上するんですけど。って、薬価の話じゃねぇって。
素直にバファリンかセデス出してくれ。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》