clay work in kasama
○当工房の製品をお買い上げ下さった方がブログにUPして下さったLINK記事です。
ご購入はこちらからどうぞ。
item
アロマポット (39)
コラボレイション (6)
ビアタンブラー (13)
フリーカップ (17)
酒器 (8)
皿 (38)
碗 (13)
その他 (3)
鉢 (9)
マグ&プレート (9)
ノンジャンル (3)
profile
最近のコメント
やべええええええ…
on
makiちゃんイカナゴご馳走様でした〜♪
makiさんのイカ…
on
makiちゃんイカナゴご馳走様でした〜♪
makiちゃん いや〜…
on
makiちゃんイカナゴご馳走様でした〜♪
きゃ〜〜binnち…
on
makiちゃんイカナゴご馳走様でした〜♪
ともぢさま〜 ケー…
on
小樽ルタオ
過去ログ
2007年4月 (1)
2006年11月 (1)
2006年8月 (3)
2006年3月 (5)
2006年2月 (8)
2006年1月 (19)
2005年12月 (6)
2005年11月 (7)
2005年10月 (1)
2005年9月 (7)
2005年8月 (8)
2005年7月 (31)
2005年5月 (7)
2005年4月 (3)
2005年3月 (7)
2005年2月 (6)
2005年1月 (5)
2004年12月 (31)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
2004/12/14の記事「…
from
LOHAS通信
purunさんとこで見…
from
シナモンティー
今日はmakiのBi…
from
なんくるないさ〜
金曜日にケーキ…
from
なんくるないさ〜
ひまつりにて陶睡舎…
from
いづみ工房 〜ビー…
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2005/9/16
「かぼちゃの煮つけ。」
鉢
秋になると美味しいね!
栗南京甘藷・・・今日は南京・・・かぼちゃの煮つけ。
関西風に言えば『かぼちゃのたいたん』
我が家では甘く煮付けるので、おかずというよりおやつ感覚。
お茶請けにもよいのだわ〜(^◇^)
三つ足小鉢に盛り付けました!
大鉢だと「我が家は惣菜屋さん!」という感じだけれど、
三つ足小鉢だと上品になるね〜(*^_^*)
2005/9/11
「好きなもの」 たべもの
たかぼん@団長見聞録
0
投稿者: 陶ちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/8/27
「茄子漬け&三つ足小鉢」
鉢
陶ちゃんが お土産に持ってきてくれた 足付きの深皿…
なんでもない ただの茄子漬けも なんとも素敵な一品に変身させる
余計な飾りがない
素朴な肌触り
陶ちゃんの器は みんな大好きだ…
2005/8/26
「髭オヤジの作った器」 ひとりごと・・
ナッツの今日のこと・いつかのこと
ナスの色がいいよね〜
ナスの漬物大好きなんだよね〜!
0
投稿者: 陶ちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/8/8
「ちらし寿司」
鉢
あまりにもバテバテな日々・・・今日のメニューはこれにしました!
すっぱうま〜ちらしずし♪
元気ない・・・。
外を出歩く元気なし・・・。
ちらし寿司の素にたたいた梅干。
紫蘇・茗荷の刻んだのを加えました〜。
寿司酢だけじゃなく梅の美味さが効いてます!
これと冷やしうどんに決定!
たかぼん用にはカツも準備しましたよ〜。
揚げる元気がないからお惣菜買ってきました!
ちょっと暑さゆるんで〜〜。
夕べはエアコンかけて寝ました。今夜はどうだろう・・・(-_-;)
たかぼん@団長見聞録
2005/8/4 「すっぱうま応用」 たべもの
0
投稿者: 陶ちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/8/8
「すっぱうまチャーハン」
鉢
purunさんとこで見てから、ずっと食べたい!
と思ってた「すっぱうまチャーハン」
子供はあまり梅干し好きじゃないので、
大人の分だけ作ってみました。
ふふふっ、なかなか。
じゃこは、coopの冷凍しかなかったので、
少しじっくり炒めた(焦?)のがよかったのか、
とっても香ばしく、おいしくできました。
剥いた枝豆も入れてみました。
あと、ごまと青紫蘇。
さっぱりしていて◎
と、自画自賛です。
シナモンティー
2005/8/2「すっぱうまチャーハン」 日記
0
投稿者: 陶ちゃん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/7/13
「伝家の宝刀」
鉢
スブタ・スブタ・スブタ・スブタ…酢豚・酢豚・酢豚・酢豚!
これで疲れを取りまするぅ〜〜〜!
2005/7/13
「真骨頂!」
たかぼん
0
投稿者: 陶ちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/7/3
「粉引き大鉢」
鉢
またやってきたよ〜さくらんぼ!
これ、この前より大きい粉引なんですけど〜。
ヘビの生殺し〜。
食べちゃいけないのか〜。
2005/6/30
「人体実験!」たかぼん
0
投稿者: 陶ちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/4/27
「三つ足小鉢 各種」
鉢
(イヤーカフ2種・ブレスレット・ペンダント・バングル)
(リング4種)
仮想BAR「SILBAR」では
ジュエリーポートのアクセサリーも販売している。
「ディスプレイ」仮想BAR「SILBAR」
JEWELRY PORT
BAR「SILBAR」御用達のウツワ。
0
投稿者: 陶ちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/4
「チラシ寿司」
鉢
昼間にお知らせした通り、晩ごはんはチラシ寿司
中身は椎茸・にんじん・かんぴょうとシンプル。
錦糸卵(切り方が太いな… ̄▽ ̄;)に桜デンブと小松菜を飾って
刻み海苔をパラパラ…
器のおかげか、豪華に見えたりして…( ̄▽ ̄;)え…そう思うのは私だけ?
たかぼん
先の画像と、ちょい補正しました〜!
ボクは、焼きモノやですが、どんな器で食べてもpurunちゃんのは美味しいと思うナァ〜。
0
投稿者: 陶ちゃん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2004/12/21
「粉引き大鉢」
鉢
本日の暦は「冬至」冬至にはかぼちゃを食べよう!
たかぼん
かぼちゃ、美味しそうですね〜!
どうもありがとうございます。
化粧ムラ・・・と言うか、触っちゃったんですね、あの淵。トホホ
0
投稿者: 陶ちゃん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”