前橋育英が残念ながら2回戦敗退。全国大会の幕を閉じました。
1回戦の後、みっちゃんと電話でお話しました。関係ないが一人部屋らしい。
試合を振り返りつつ、明日の試合ではスタメンが・・・。
もともと怪我をしていて、痛み止めを飲みながらの出場だったらしい。監督には黙っていたみたいだが、少しずつばれている様子。んー出て欲しい。しかし怪我の状態はあまり良くない様子。まぁ、出来る限り頑張れと!!私はスキー教室の為、準々決勝、準決勝が応援に行けないため、決勝の国立に進むことを約束し電話を切りました。
2回戦、駒場スタジアム。到着が遅れ、試合が開始されている。なんと前橋0−1で負けてる。

しかもみっちゃんは出ていない。

試合は前橋ペースで進んでいるが・・・。後半、同点に追いつき、応援団は盛り上がるも数分後、また追加点をゆるす。最後まで攻めたが取りきれずタイムアップ。まだ来年がある。また予選を勝ち抜き正月の舞台に出て欲しい。
終了後、お母さんに会い、お話しできました。メールを送っても返してくれないと

みっちゃん、ちゃんと返してあげなさい!!
前橋育英のマフラーを頂きました。来年、それを首に巻き応援に行きたいものです。
スタジアムに足を運んで頂いた皆さん、応援して頂いた皆さん、有難うございました。
みんなの目標です。みんなも頑張れ!!

0