今日はベスト16からの戦い。初戦は小金井緑小ファイターズ。開始直後、若干攻め込まれたもののしのぎ、徐々にクリストロアペースに相手ゴール前に行くもなかなかシュートが打てず得点チャンスが生まれない。コーナーキックからのこぼれ球、絶好のチャンスもはずし

攻めてを欠いていた。前半0−0。早めの選手交代でリズムを作りたいところがなかなか上手くいかない。後半途中から流れがでてきたがゴールを割れずPK戦へ。二人目(誰だー

わた)がはずし5人目へ入れられたら負けのところで「もと」のファインセーブ。サドンデスで辛くも勝利。ベスト8へ駒を進めました。続くリベルタフタバ戦。中盤も機能しだしクリストロアの猛攻。前半2−0で折り返し、後半1−0の3−0で圧勝。6大会連続のベスト4入りを果たしました。(この学年としては3大会連続)5/5に全日本初の都大会行きを目指して準決勝、横河と激突。監督は準決勝で都大会行きを決めるつもり・・・

頑張るぞっと。みんなお疲れさま。でも予選は突破する為にある。今までの努力を無駄にしないよう頑張ろう。

2