ブログを書き始めると止めれなくなってしまう・・・
昨日4月29日は消防団の春季検閲の日。毎年この日は天気が良い。なので農家の人泣かせの日なのです。
今年は特別に天気が良く夏日で、しかも、桜満開の下で行われました。
最後は放水訓練を行い午前中で終了です。
検閲式は午前中ですが、その後の慰労会が長い・・・
終了後、来賓を招いて大宴会です。
班長はその場の席がなく来賓と団員の接待役。
大宴会が終了後、班長達は場所を移動して本当の慰労会!?
おい、おい!!いつまで飲むんだ?って感じですよね(笑)
来週はまた消防団幹部の送別会で同じメンツでまた酒飲みだったりします(汗)
ちばっち一番の心配は二日酔いではありません。
稲の苗が気がかり。実は10年前くらいにこの検閲の時、苗をやいてしまった前歴があります。代償は高くついてしまった・・・トホホ
今回はこの通り元気に育っています。
この苗が田に植えられるのは5月下旬ごろになります。

3