花に関わる方々が復興支援活動しています。
東北にすむ僕たちにとってはとてもありがたいことです。感謝しています。
微力ながら協力したいと思っています。
花の力 プロジェクト
http://hananochikara.org/
(ホームページより抜粋)
今まで我々が経験した事の無い大きな陰を落とした東日本大震災。
小さな力を集めて花と植物に携わる我々にもきっと出来る事がある。
被災地に笑顔があふれた、心に灯る花と緑のある生活を取り戻すまで・・・。
花に携る有志が手を取り合い、
「花の力」を被災地へ届けるための復興支援活動を始動しました。
3月11日の震災以降、義援金を寄付するだけでなく、「なにか被災地のためにしたい」と思う方々がたくさんいました。
ひとりひとりの力は小さいけれど、集まれば大きな力になる。
花に携わる仕事をしている私たちにできること。被災地の皆さんに少しでも笑顔を取り戻してほしい。その思いから「花の力 プロジェクト」は生まれました。
「花の力 プロジェクト」は、基本的に個人がボランティアとして活動する支援団体です。長い道のりになりますが、東北の復興のために「花の力」を手に
携えて活動していきます。
活動は同じ思いがあればどなたにもオープンです。活動のための資金を寄付する、現地での活動に参加する、会議に参加して実働で活躍する、それぞれのできる範囲でご参加ください。
7月16日(土)にはイベントが開催されます。
場所は東京都卸売市場世田谷市場花き棟
近くの方、興味・関心がある方は是非参加してください。
詳しくはこちら↓↓
http://hananochikara.org/flower_event/

6