今日は中体連で我が息子が出場する野球の大会がありました。
昨日消毒が出来なかったので早起きして行ったのですが終わりそうもない…
試合が開始したとメールや電話が鳴る…
早く応援に行かなくては…
とりあえず区切りのよい所で中断し、小回りが利く『ちばっち号』を出動!
第一試合相手は県大会で準優勝したことがある優勝候補の強豪です。
点数では負けてしまいましたが、僅差で十分実力を出して観てても良い試合が行われました。
続いて第二試合は前回練習試合で負けてしまった相手。今回は屈辱戦、意地と根性で5点の大差をつけて勝ちました!
もう、応援で声がかれ、拍手で手のひらが真っ赤になってしまった…
明日は4位決定戦です。頑張ってほしいですね。
さて、話は変わり折角ちばっち号を出動させたのでナシプロジェクトの圃場へ顔を出してきました。
その後、コーヒー豆も底をついたのでいつもの『くぬぎやま珈琲店』で一服しようかと思ったら定休日。
このまま帰ったら子供の昼寝時間。起こしてしまいそうなのでプチツーリングでぶらっと南へ向かう。
エアーフィルターの防音対策をしたからかキャブのセッティングがイマイチ。
トップスピードが60止まりで後ろの観光バスに煽られる…
さすがに二桁国道で走るのは正直辛い。もう一度、駆動系とキャブを見直さなくては…
後ろの車や対向車から熱い視線を浴びながら磐梯町にある道の駅ばんだいへ到着。
冷たいコーヒーを飲みながら一服タイム。
知らない人から『ノーヘルはダメだよ!』なんて説教… (元お巡りさんっぽい) 面倒なので『は・はい…』 はぁー
帰りは下り坂なのでバンバン走ります。車に煽られること無く無事到着。走行距離約100Kmのプチツーリングを楽しんできました。


2